日産– tag –
-
海外ニュース
日産、欧州向け新型「マイクラ(マーチ)」EVを遂に発表、最大408kmの航続距離を実現
2025年5月21日、日産自動車は、2025年後半より欧州市場で発売予定の新型EV「マイクラ」を発表しました。マイクラは、日本では「マーチ」として愛されてきたコンパクト... -
海外ニュース
日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
日産自動車の中国合弁会社である東風日産は、同社初の純電気自動車「N7」が4月27日の発売からわずか18日間で1万台の受注を達成したことを発表しました。この記録は中... -
国内ニュース
日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
日産自動車は2025年5月13日、イヴァン・エスピノーサ社長率いる新経営陣による経営再建計画「Re:Nissan」を発表しました。この計画は2026年度までに自動車事業の黒字... -
国内ニュース
日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース
日産自動車は、同社のフォーミュラEチーム初のビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」を2025年5月8日にリリースしました。本作は、2025年5月17日(土)と18日(... -
海外ニュース
三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
三菱自動車は、日産の次期「リーフ」をベースとした電気自動車のOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入することを2025年5月7日に発表しました。このモデルは、三... -
国内ニュース
フォックスコン(鴻海)、日本市場に複数のEV車投入を明言。生産も日本で
台湾の電子機器受託生産大手フォックスコン(鴻海精密工業)は、電気自動車(EV)事業を新たな成長分野と位置づけ、日本市場への本格参入を進めています。同社のEV事... -
国内充電サービス
EVを買わない理由「集合住宅なので自宅充電できないから」が52.2%! 日産の調査で判明
日産自動車が2025年3月に実施した「EVと充電環境に関する調査」によると、自宅に充電設備がないことを理由に電気自動車(EV)の購入を断念した消費者が52.2%に上るこ... -
海外ニュース
日産が次世代BEVモデル発表、新型リーフはテスラのSCで充電可能に
日産自動車は3月26日、2025年度および2026年度に投入予定の次世代BEV(バッテリー電気自動車)を含む新型車ラインナップを発表しました。第3世代「日産リーフ」を中心... -
海外ニュース
2030年には3人に1人がEVを所有する世界に。日産15都市調査で明らかになった若者のEVニーズ
エコノミスト・インパクトが日産自動車の後援で実施した世界規模の若者調査により、電気自動車(EV)が若い世代に好まれる移動手段であることが明らかになりました。... -
自動運転
日本初、日産が市街地での無人自動運転を公開。2027年サービス開始を目指す
日産自動車は2025年3月10日、日本初となる運転席無人の自動運転実験車の走行を横浜市みなとみらい地区で公開しました。人が行き交う市街地における運転席無人走行は日...
