GM– tag –
-
キャデラック、ガルウィングドア搭載の電動クロスオーバーコンセプト「エレベーテッド・ベロシティ」を発表
米キャデラックは2025年8月14日、新たな電動コンセプトカー「エレベーテッド・ベロシティ(Elevated Velocity)」を発表しました。同車は2+2シーター配置を採用した電... -
アマゾン傘下Zoox、ハンドルなしペダルなしのロボタクシー公道走行を米政府が正式承認
米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)は2025年8月6日、アマゾンの自動運転子会社Zooxが開発したハンドルやペダルのないロボタクシーについて、デモンストレーション使用... -
テスラ、またしても韓国勢との大型契約。LFP電池でLGエナジー・ソリューションと43億ドル規模
韓国の車載電池大手LGエナジー・ソリューション(LGES)は、2025年7月30日、リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池の世界的供給に関する43億ドル規模の契約を締結したと... -
テスラの対抗はホンダ。「2025年米国EV検討意向調査」発表、不確実な環境下でもEV購入意向は安定
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的専門機関のJ.D.パワーは、「2025年米国EV検討意向調査」の結果を5月15日に発表しました。 同調査は、12カ... -
米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
米議会の共和党議員が、電気自動車(EV)に対する連邦税額控除を2025年12月31日で終了させる法案を提出しました。新たに公開された法案の草案には、新車EVに対する750... -
GM、EVバッテリー搭載の未来型コルベットコンセプトカーを初公開
GMは、英国・ロイヤルレミントンスパで開催された同社新デザインスタジオのオープニングセレモニーにおいて、新たなコルベットのコンセプトカーを公開しました。この... -
キャデラック初のEV「リリック」日本で販売開始! 価格は1100万円
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラック初となる電気自動車「キャデラック リリック(LYRIQ)」を2025年3月8日から日本国内で販売開始することを発表しました... -
世界の自動車大手8社による充電ネットワーク「イオンナ」、米国で本格的に開始。テスラのスーパーチャージャー網と同規模目指す
BMW、ゼネラルモーターズ、ホンダ、ヒョンデ、メルセデス・ベンツ、起亜、ステランティス、トヨタの世界的自動車メーカー8社による合弁会社「イオンナ」は、2月4日、... -
2024年米国EV販売は130万台超え。販売トップ10、1位はテスラモデルY、2位モデル3、以下3位〜10位はこちら
米国EV販売好調、2025年にEVの販売シェアは10%近くへ 2024年第4四半期の米国電気自動車(EV)販売が過去最高を更新し、年間販売台数も130万台に到達したことが、コッ... -
GM、ロボタクシー事業から撤退。今後はWaymoとテスラの2社が市場を牽引か
米ゼネラルモーターズ(GM)が、100億ドル(約1.5兆円)を投じたロボタクシー事業「クルーズ」からの撤退を決定しました。「運転手なしで自動運転を行う車両を使った...
12