メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. ホンダの最新EV「e:Ny1」も公開! 特別展示「Honda Around The World -世界に広がるHonda -」を開催

ホンダの最新EV「e:Ny1」も公開! 特別展示「Honda Around The World -世界に広がるHonda -」を開催

2023 7/01
国内ニュース
2023年7月1日

 本田技研工業は、7月4日~31日の期間、東京青山にあるホンダウエルカムプラザ青山で、ホンダ創立75周年を記念した特別展示「Honda Around The World -世界に広がるHonda -」を開催します。同展示ではホンダの事業の原点となるヘリテージモデルやグローバルに愛される海外展開製品の数々、ホンダが夢見るこれからのモビリティの形などを入場無料で見ることができます。

東京・青山のホンダウエルカムプラザ青山において7月4日~31日に開催される特別展示
ホンダウエルカムプラザ青山において開催される特別展示「Honda Around The World -世界に広がるHonda -」

 同展示で注目なのが、最新EV「e:Ny1」です。これは、Honda eに続くホンダ2番目の完全電気自動車。英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドによって、2023 年5月12日、ドイツのオッフェンバッハで開催された欧州メディアイベントで発表された、欧州市場向けSUV BEVです。

欧州で販売されるホンダ2番目のBEV「e:Ny1」
欧州で販売されるホンダ2番目のBEV「e:Ny1」

 大きな15.1インチのタッチスクリーンが設置されたシンプルなダッシュボードや、大胆で洗練された外装が印象的な「e:Ny1」は、ホンダが新しく開発した新EVプラットフォーム「e:N Architecture F(イーエヌ アーキテクチャー エフ)」を採用、専用の高剛性ボディ構造、低重心、管理された床下の空気力学の3つに焦点を当てたフロントモーター駆動プラットフォームに基づいて構築された新しいEVです。このプラットフォームには、高性能で軽量なスリーインワン統合パワードライブユニット、電気モーター、ギアボックスが組み込まれていて、150kW、310Nmのトルクの最大出力を生成し、滑らかで快適な加速と減速ができるように設計されています。床の下には、最大412 km(WLTP)の航続距離を誇る大容量リチウムイオン電池と、45分で10〜80%まで対応するDC急速充電機能が装備され、欧州各国で2023年秋から順次販売が開始される「ホンダ電動化の最新ステップ」モデルなのです。

「e:Ny1」は、ホンダの新EVプラットフォーム「e:N Architecture F」を採用
「e:Ny1」は、ホンダの新EVプラットフォーム「e:N Architecture F」を採用
15.1インチのタッチスクリーンが設置された「e:Ny1」ダッシュボード
15.1インチのタッチスクリーンが設置された「e:Ny1」ダッシュボード

  

 この最新EV以外にも、特別展示では、「ホンダ A型」「T360」汎用エンジンの「汎用エンジン H型」「汎用エンジン T型」「スーパーカブ C100」「Acura TLX」「Talon 1000X」「Ridgeline」「HondaJet (模型)/HF120(モック)」「Pop 110i」「ACE110」「Miimo」「UR-V」「ACTIVA」「WAVE 110i 屋台仕様」「電動三輪タクシー(リキシャ)」「汎用エンジン GX160」「DREAMO」「eVTOL(模型)/ガスタービン発電機(1/1モック)」「UNI-ONE(モック)」などが展示されます。(※内容は予告なく変更となる場合があります)

この夏、世界でグローバルに展開するホンダ技術の歴史に魅力に触れみてはいかがでしょう。

「Honda Around The World -世界に広がるHonda -」 Exhibition/展示内容

ホンダ A型
ホンダ A型
T360
T360
汎用エンジン H型
汎用エンジン H型
汎用エンジン T型
汎用エンジン T型
スーパーカブ C100
スーパーカブ C100
Acura TLX
Acura TLX
Talon 1000X
Talon 1000X
Ridgeline
Ridgeline
HondaJet (模型)/HF120(モック)
HondaJet (模型)/HF120(モック)
Pop 110i
Pop 110i
ACE110
ACE110
Miimo
Miimo
UR-V
UR-V
ACTIVA
ACTIVA
WAVE 110i 屋台仕様
WAVE 110i 屋台仕様
電動三輪タクシー(リキシャ)
電動三輪タクシー(リキシャ)
汎用エンジン GX160
汎用エンジン GX160
DREAMO
DREAMO
eVTOL(模型)/ガスタービン発電機(1/1モック)
eVTOL(模型)/ガスタービン発電機(1/1モック)
UNI-ONE(モック)
UNI-ONE(モック)

 

ホンダウエルカムプラザ青山の公式HP

https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/

欧州で販売されるホンダ2番目のBEV「e:Ny1」
「e:Ny1」は、ホンダの新EVプラットフォーム「e:N Architecture F」を採用
15.1インチのタッチスクリーンが設置された「e:Ny1」ダッシュボード
436178_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
欧州で販売されるホンダ2番目のBEV「e:Ny1」
e:Ny1: The next all-electric vehicle from Honda combines comfort, performance and technology
e:Ny1: The next all-electric vehicle from Honda combines comfort, performance and technology
e:Ny1: The next all-electric vehicle from Honda combines comfort, performance and technology
436179_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
436176_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
436177_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
「e:Ny1」は、ホンダの新EVプラットフォーム「e:N Architecture F」を採用
15.1インチのタッチスクリーンが設置された「e:Ny1」ダッシュボード
436172_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
436167_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
previous arrow
next arrow
436178_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
欧州で販売されるホンダ2番目のBEV「e:Ny1」
e:Ny1: The next all-electric vehicle from Honda combines comfort, performance and technology
e:Ny1: The next all-electric vehicle from Honda combines comfort, performance and technology
e:Ny1: The next all-electric vehicle from Honda combines comfort, performance and technology
436179_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
436176_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
436177_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
「e:Ny1」は、ホンダの新EVプラットフォーム「e:N Architecture F」を採用
15.1インチのタッチスクリーンが設置された「e:Ny1」ダッシュボード
436172_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
436167_e_Ny1_The_next_all-electric_vehicle_from_Honda_combines_comfort_performance
previous arrow
next arrow

e:Ny1イメージギャラリー

e:Ny1のイメージ動画

国内ニュース
e:Ny1 Honda Honda Around The World ホンダウエルカムプラザ青山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ファミリーマートがテスラ・スーパーチャージャーを国内コンビニ初導入!
  • オリバー・カーンもe-tronを愛用しているアウディ、FCバイエルン試合観戦チケットが当たるキャンペーンを実施中!

関連記事

  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
  • 日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
    2025年5月14日
  • アウディ、ブルガリホテル東京や名門サーキットでEV体験が可能な「e-tron driving experience」開催
    2025年5月13日
  • マツダ、2027年以降の日本国内向けEVにテスラのNACS方式を採用
    2025年5月9日
  • 日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース
    2025年5月9日
  • BYDの日本法人、2026年の軽EVとEVトラック発売へ人材増強、5月中に応募サイトを公開へ
    2025年4月28日
  • BYD、日本市場向け完全オリジナルモデル軽EVを2026年後半に発売
    2025年4月24日
  • BYDの最新クロスオーバーSUV「シーライオン7」販売開始。495万円から
    2025年4月15日
新着記事
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダポルシェメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア