メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. フィアット、カルテルとのコラボモデル「グランデパンダ・カルテル」を披露

フィアット、カルテルとのコラボモデル「グランデパンダ・カルテル」を披露

2025 4/12
海外ニュース
2025年4月12日
ミラノサローネで展示公開されたフィアット グランデパンダ・カルテル

 2025年4月8日、フィアットとイタリアの老舗デザインメーカーであるカルテルがコラボレーションした特別モデル「フィアット グランデパンダ・カルテル」が第63回ミラノサローネ国際家具見本市に登場しました。

 EVモデルの発売で話題を呼んだフィアット グランデ・パンダとカルテルとのコラボレーションとなったこの特別仕様車は、鮮やかな赤い外装が特徴。また、カルテルのロゴがホイールリム、リア部分、そして第3ピラーといった位置に配置されています。全長3.99mの車体サイズはオリジナルのグランデパンダと同じながら、カルテルとの共同プロジェクトならではの特徴的なデザイン要素が随所に見られます。

カルテルのデザイン家具とともに展示されたフィアット グランデパンダ・カルテル
カルテルのデザイン家具とともに展示されたフィアット グランデパンダ・カルテル
カルテルのロゴがデザインされたホイールリム
カルテルのロゴがデザインされたホイールリム

 内装には「タスマニアブルー」と呼ばれる鮮やかな色調が採用され、「Popメランジキャンバス」などの先進的な素材を使用。シートには熱エンボス加工された「kk」モノグラムが施され、立体的な効果を生み出しています。

キャビン全体にカルテルのブランドロゴが使用される
キャビン全体にカルテルのブランドロゴが使用される
シートには熱エンボス加工された「kk」モノグラム
シートには熱エンボス加工された「kk」モノグラム

 注目ポイントは、ダッシュボードのクラスター部分に再現された象徴的なカルテルのランプで、これは車内に隠されたイースターエッグ的な要素※になっています。

※イースターバニーというウサギが装飾されたイースターエッグを隠すという伝承があり、復活祭(イースター)には、室内や庭に隠したイースターエッグを、子どもたちが探す「エッグハント」というゲームが行われている

クラスターには、カルテルの象徴的なランプを配置
クラスターには、カルテルの象徴的なランプを配置

 今回のコラボレーションモデルは、デザイン性だけでなく環境への配慮も重視。車内には「ポリカーボネート2.0」と呼ばれる第二世代のポリマーが使用されており、これは再生可能資源から生成される素材で、軽量性、耐久性、透明性と環境負荷の低減を両立させています。

 フィアットCEOであり、ステランティスのグローバルCMOでもあるオリヴィエ・フランソワ氏は「このパートナーシップは、自動車業界以外の文脈で新たなオーディエンスの反応を探ることを目的としています。協力することで継続的なイノベーションの文化が育まれ、障壁を乗り越えて新しいアイデアを探求し発見する刺激になります」とコメントしています。

ボディカラーは、カルテルのビジュアルアイデンティティを体現する鮮やかなレッド
ボディカラーは、カルテルのビジュアルアイデンティティを体現する鮮やかなレッド

 フィアットとカルテルのコラボレーションは、1950年代に初代フィアット500用のスキーラックを設計したことにさかのぼります。2020年には「フィアット500e カルテル」という特別モデルも発表されており、両社の絆は時間とともに進化してきました。

世界で一台のワンオフモデル「500e カルテル」
フィアットとカルテルのコラボレーションで生まれたワンオフ(一品製作)モデル「500e カルテル」

 フィアット グランデパンダ・カルテルは、ワンオフモデルとして年4月8日から13日まで2000以上の出展者が集まるミラノサローネ2025において一般公開されています。

海外ニュース
FIAT Fiat 500e グランデパンダ フィアット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、サイバートラックの廉価版を7万ドルで発売。RWDで航続距離は563km
  • クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博会場駐車場に85台のEV充電器を設置 

関連記事

  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
  • BYD、小型EV「シーガル」の右ハンドル仕様をインドネシアで発売。現地名「ATTO 1」で約176万円から
    2025年7月25日
  • メルセデス・ベンツ、初のEVワゴン「CLA シューティングブレーク with EQ Technology」を発表
    2025年7月22日
  • スバル、新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 2026年米国市場投入予定
    2025年7月19日
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
新着記事
  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
    海外ニュース
  • 「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策
    2025年7月30日
    国内充電サービス
  • テスラ、サムスンと165億ドルの大型契約。次世代AI6チップをテキサス工場で製造
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
    国内ニュース
  • テスラ、沖縄で初の直営店「テスラ沖縄」を8月8日オープン
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ2025年Q2決算速報! 売上・利益の現状と未来への布石を徹底解説【後編】
    2025年7月28日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
    国内ニュース
  • BYD、小型EV「シーガル」の右ハンドル仕様をインドネシアで発売。現地名「ATTO 1」で約176万円から
    2025年7月25日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア