メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. BYDの最新クロスオーバーSUV「シーライオン7」販売開始。495万円から

BYDの最新クロスオーバーSUV「シーライオン7」販売開始。495万円から

2025 4/15
国内ニュース
2025年4月15日
BYD シーライオン7

 BYD Auto Japanは2025年4月15日より、日本導入第4弾となるEV「BYD シーライオン7」の販売を開始いたしました。

 新モデルはクロスオーバーSUVで、後輪駆動(RWD)の「BYD シーライオン7」と全輪駆動(AWD)の「BYD シーライオン7 AWD」の2グレードで展開。全国メーカー希望小売価格は、RWDが495万円(消費税込)、AWDが572万円(消費税込)に設定されています。

「BYD シーライオン7」は2024年6月に国内販売を始めた「BYD シール」をベースに設計されたSUVで、上級クラスらしい上質なインテリア、進化したインフォテインメント・システム、ワイドトレッド化と4輪可変ダンパーによるスポーティな走りを特徴としており、同社は「国内で販売するBYD EVシリーズの最高傑作」と位置付けています。

 アッパーミドルSUVながら、高い品質と親しみやすい価格を両立したバリューフォーマネーを実現し、国内での事前予約開始後1カ月間で累計受注台数が100台を超える好調なスタートを切っています。

BYD シーライオン7
BYD シーライオン7

 技術面では、EV専用の「e-Platform 3.0」と「CTB(Cell to Body)」技術を採用。「ブレードバッテリー」を車体の一部として組み込むことで、4万Nm超という堅牢なボディ剛性を獲得し、高い安全性を確保しています。駆動用モーターは、リアに最高回転数2万3000rpmを誇る永久磁石同期モーターを搭載し、最高出力230kW、最大トルク380Nmを発揮。AWD仕様ではフロントに160kW、310Nmの誘導モーターを追加し、0-100km/h加速は4.5秒というパフォーマンスを実現しています。

 充電性能では、最大受入容量105kWに加え、新たに「充電予熱機能」を採用。冬場など低温環境下でも、バッテリーを適温に温めておくことで効率的な充電を可能にしています。

 インフォテインメント・システムも大きく進化し、15.6インチの回転式マルチタッチスクリーンに7nmの高性能チップ(8155チップ)を搭載。ホーム画面から窓やドアミラーの開閉、シート操作などがワンタップで可能になりました。

 なお、シーライオン7には令和7年度のCEV補助金35万円が適用され。東京都内で購入・登録した場合、国および東京都の補助金を合わせると最大80万円の優遇が受けられ、実質的な購入価格は415万円からとなります。

 また、発売記念として2025年6月30日までにシーライオン7を成約・登録を完了したオーナーには、ドライブレコーダー、ETC車載器に加え、「ACタイプV2Lアダプター」「カラオケマイク」「ブレードバッテリーSoH延長保証」から選べる特典が無償でプレゼントされます。

 BYDでは、シーライオン7の発売に合わせ、人気ロックユニット「GLIM SPANKY(グリムスパンキー)」の書き下ろし楽曲を使用した新TVCMも5月3日より全国で放映予定です。

あわせて読みたい
BYD、日本で4番目のEV「シーライオン7」を発表。PHEVの日本導入も決定  BYD Auto Japan株式会社は、同社4番目の電気自動車(EV)となる「シーライオン7」を2025年4月より販売開始することを発表しました。また、プラグインハイブリッド車(...
あわせて読みたい
BYD、新型クロスオーバーEV「シーライオン7」とシール特別限定車を東京オートサロンで初公開 BYDが日本市場向けの戦略モデル2台を発表  BYDは、2025年1月10日に開幕した東京オートサロン2025において、日本市場向けの新たな戦略モデル2台を発表しました。一つは...
あわせて読みたい
「BYD シール」に乗ってみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点 by EVcafe編集長 駒井尚文 @tesla365days 話題のBYDシールに試乗、どんなEVだったのでしょう?  このところ、BYDが元気です。本気で日本市場を獲りにきています。毎...
あわせて読みたい
BYD Auto Japan 東福寺厚樹社長に聞く「EVの魅力を伝える方法」 EVの魅力を伝える方法 vol.1 「乗れば分かる、それがEVの魅力です」BYD Auto Japan 東福寺厚樹社長  1995年にバッテリーメーカーとして中国・深センで創業したBYD。自...
国内ニュース
BYD BYD Auto Japan シーライオン7 シール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博会場駐車場に85台のEV充電器を設置 
  • 米自動運転タクシーのWaymo、東京都心で走行開始。まずは有人で

関連記事

  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
  • スズキ、軽BEVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開。航続270km超で2026年度の量産化を目指す
    2025年10月9日
  • 日産、新型「リーフ」を10月17日発売、航続距離702kmで518万円から。実質価格350万円のモデルも準備中
    2025年10月8日
  • メルセデス・ベンツ、ジャパンモビリティショー2025でAMG初のEVコンセプトや新型電動モデルを日本初公開
    2025年10月3日
  • ジャパンモビリティショーの展示ブースイメージ
    ホンダ、「ジャパンモビリティショー2025」で4つの新型モデルを世界初公開
    2025年9月30日
  • BMW iX新型モデル発表、xDrive60は航続距離723kmを実現
    2025年9月25日
  • 日野自動車、ジャパンモビリティショー2025で自動運転レベル4技術とEV新モデル展示へ
    2025年9月24日
新着記事
  • Waymo、ロンドンで2026年にサービス開始へ。米国外で初の商用サービス
    2025年10月16日
    自動運転
  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • テスラ廉価版「価格は期待外れ」の裏側:モデルY/3スタンダード価格に隠されたロボタクシー戦略
    2025年10月10日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア