メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. 自動運転
  4. フォルクスワーゲンとUber、自動運転「ID.Buzz」の大規模展開で戦略的提携を発表

フォルクスワーゲンとUber、自動運転「ID.Buzz」の大規模展開で戦略的提携を発表

2025 5/07
自動運転
2025年5月7日

 フォルクスワーゲンとUberは、今後10年間にわたって米国の複数都市でUberプラットフォーム上に自動運転EV「ID.Buzz AD」を数千台展開する長期的な戦略的パートナーシップを2025年4月24日に締結しました。

 試験運用は2025年後半から開始し、2026年にはロサンゼルスを皮切りに商用サービスの提供を予定しています。初期段階では、安全性確保と技術の改良のため、各車両に訓練を受けたオペレーターが同乗します。サービスの拡大は、必要な規制当局の承認を得た上で段階的に進められる計画です。

あわせて読みたい
フォルクスワーゲン、ID. Buzzのロボタクシーを年内にデビューさせる?  フォルクスワーゲン(VW)は、2017年のデトロイトモーターショーで、「ワーゲンバス」をアップデートした「ID. Buzz」をはじめて発表しました。ID. Buzzは、BEVで完全...

 フォルクスワーゲンAGの自動運転モビリティブランドであるMOIAが、ID.Buzz ADの自動運転システムとUberプラットフォームへの統合ソリューションを提供します。MOIAは、OEMグレードの自動運転対応車両、ドライバー・アズ・ア・サービス(DaaS)機能、モビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)エコシステムを統合した包括的なソリューションを開発しています。

 フォルクスワーゲン・オートノマス・モビリティのCEO、クリスチャン・ゼンガー氏は「フォルクスワーゲンは単なる自動車メーカーではありません。モビリティの未来を形作っています。Uberとの協業は、そのビジョンを加速させるものです。私たちの真の強みは、量産体制の専門知識と最先端技術、そして都市のモビリティニーズへの深い理解という、両方の世界の最良の部分を融合できる能力です」と述べました。

あわせて読みたい
フォルクスワーゲンのEVワーゲンバス「ID. Buzz」、米国市場向け価格は869万円から 待望のID. Buzz、米国市場での価格と航続距離を発表  フォルクスワーゲンが長年期待を集めてきた電気自動車、「ID. Buzz」の米国市場向け価格と航続距離がついに発表さ...
あわせて読みたい
米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由  フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、2025年型ID.Buzzバン約5700台のリコールを実施すると発表しました。驚くべきことに、そのリコール理由は3列目シートが「広す...
自動運転
ID. Buzz Uber VW フォルクスワーゲン ロボタクシー 自動運転

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結

関連記事

  • トヨタとWaymo、自動運転技術で戦略的パートナーシップを締結
    2025年4月30日
  • 小池都知事、自動運転推進へ企業と連携強化。2030年頃までに都内8地域での完全自動運転導入へ
    2025年4月19日
  • 米自動運転タクシーのWaymo、東京都心で走行開始。まずは有人で
    2025年4月17日
  • 日産「セレナ」をベースに開発された無人運転実験車両が横浜みなとみらいを走る
    日本初、日産が市街地での無人自動運転を公開。2027年サービス開始を目指す
    2025年3月11日
  • Waymoの自動タクシー
    米ロボタクシー大手Waymo、ラスベガスなど新たに10都市で走行テストへ
    2025年2月1日
  • GO、Waymo、日本交通が自動運転実証で提携。2025年から東京都心でテスト開始へ
    2024年12月18日
  • GM、ロボタクシー事業から撤退。今後はWaymoとテスラの2社が市場を牽引か
    2024年12月17日
  • バイドゥ自動運転タクシー、香港で年内にも試験運用開始。まずは空港で
    2024年11月27日
新着記事
  • マツダ、2027年以降の日本国内向けEVにテスラのNACS方式を採用
    2025年5月9日
    国内ニュース
  • 日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース
    2025年5月9日
    国内ニュース
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
    海外ニュース
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
    海外ニュース
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
    海外ニュース
  • フォルクスワーゲンとUber、自動運転「ID.Buzz」の大規模展開で戦略的提携を発表
    2025年5月7日
    自動運転
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
    海外ニュース
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダポルシェメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア