メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. シンガポールの2023年1~7月EV新車登録、テスラを抜いてBYDが首位に

シンガポールの2023年1~7月EV新車登録、テスラを抜いてBYDが首位に

2023 9/01
海外ニュース
2023年9月1日

 日本貿易振興機構(ジェトロ)のリリースによると、シンガポール陸運庁(LTA)の最新統計で、シンガポールで2023年1~7月に新規登録された電気自動車(EV)の中で最も多かったのは、中国のEV大手の比亜迪(BYD)の474台でした。次いで米国のEVメーカーのテスラが2位(451台)で、3位がドイツのBMW(400台)でEVの新規登録は2021年、2022年と連続でテスラが首位だったが、BYDがトップに浮上しました。

シンガポールの2023年1~7月の電気自動車 (EV)新車販売上位10位 (単位:台)

順位ブランド1~7月の 新車登録台数
1BYD474
2テスラ451
3BMW400
4メルセデス・ベンツ249
5ヒョンデ200
6オペル101
7ボルボ90
8MG83
9ポルシェ75
10ポールスター73
その他200
合計2,396
(注) 新車登録台数は並行輸入車も含む
(出所) 陸上交通庁(LTA)

 地元英字紙ストレーツ・タイムズ紙(2023年6月13日)によると、シンガポールで販売されたBYD車の約2割が、民間ハイヤー(private-hire)事業者向けに販売されたものです。このほか、ヒョンデの新規登録が1~7月に200台と、2022年通年(126台)を大きく上回った。ヒョンデは2021年6月に、東南アジア最大の配車アプリサービス事業者のGrab(グラブ)と、東南アジアにおけるEV普及拡大で提携関係の強化を図っています。

 Grabとヒョンデは東南アジアでパートナーシップを結ぶ

(写真はGrabの以下の記事より)

https://www.grab.com/sg/press/others/hyundai-motor-group-deepens-partnership-with-grab-to-accelerate-ev-adoption-in-southeast-asia/

 シンガポールにおけるEVの1~7月新規登録車数は合計2,396台と、新規登録車全体(1万5,606台)の15.4%。シンガポール政府は2021年2月に、環境行動計画「シンガポール・グリーンプラン2030」で示した一連の環境目標で、2040年までにガソリンやディーゼル燃料の内燃機関車(ICE)を段階的に廃止する方針を発表。EVを中心に環境に優しい車に切り替えるためのインセンティブを導入しています。ただ、シンガポールの陸上交通庁(LTA)によると、シンガポールのEV車両数は2023年7月末時点で、8,873台と、乗用車全体(タクシーを除く、65万323台)の1.4%にとどまっています。

環境行動計画「シンガポール・グリーンプラン2030」のHP

https://www.greenplan.gov.sg/

環境行動計画「シンガポール・グリーンプラン2030」のイメージ動画にはEVも

 一方、LTAはEV需要を先取りするかたちで、EV充電器の設置を進めています。同庁は2023年8月までに駐車場全体の15%に相当する約300カ所に、EV充電器を設置。エイミー・コー上級国務相(環境持続、運輸担当)は8月23日、「2023年末までにHDBフラット(公営住宅)の駐車場の約3分の1にEV充電器を設置するという目標達成に向けて設置が順調に進んでいる」と述べました。政府は上記のグリーンプランで、2030年までにEV充電器6万基(うち、4万基が公共駐車場)を設置する目標を掲げています。

シンガポールのHDBフラット(公営住宅)(Photo by Chris McGrath/Getty Images)

メインカット出典:BYD シンガポール

https://val-byd.com.sg/byd-atto-3/

海外ニュース
BYD シンガポール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 国のEV充電器設置目標、2030年までに15万口から30万口に倍増! 総数・総出力数は現在の10倍へ
  • ヒョンデが日本で発売する2台目のEV「KONA(コナ)」の特別展示開始

関連記事

  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表
    2025年4月28日
新着記事
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaMININACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア