メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ新型モデル3がデビュー! いいポイントと残念なポイント(更新版)

テスラ新型モデル3がデビュー! いいポイントと残念なポイント(更新版)

2023 9/01
テスラ&イーロン・マスク
2023年9月1日

by テスラ365日 @Tesla365days


※テスラジャパンとのやりとりの結果、初出時より内容を一部更新しております。

 2023年9月1日、テスラは大幅にアップデートされた新型のモデル3を世界中で発売開始しました。2016年のデビュー以来、実に7年ぶりのモデルチェンジとなります。

 新しいモデル3は「プロジェクト・ハイランド」というコードネームで呼ばれており、各地でカモフラージュカーが目撃されていましたが、本日、その全貌が明らかになりました。テスラの公式サイトでもすでに注文が可能になっています。

 新型モデル3、日本では2グレードでの展開です。RWDが561万3000円から、ロングレンジ(AWD)が651万9000円からです。納車は2023年の12月から24年の3月と表示されています。

新型モデル3、日本では2グレードでの展開
新型モデル3、日本では2グレードでの展開 (Source: Tesla Inc.)

 まず、日本人にとってのグッドニュースは、「右ハンドルである」ということでしょう。やはり今年新型が発売された「モデルS」と「モデルX」が左ハンドル仕様のみとなったことは、日本をはじめイギリスやオーストラリアなど右ハンドルの国から大ブーイングを浴びていましたから。

モデル3の日本仕様が右ハンドルで一安心
モデル3の日本仕様が右ハンドルで一安心 (Source: Tesla Inc.)

 そして、日本人にとってのバッドニュースは、「車幅が1.93メートル」となったことで間違いないでしょう。現行のモデル3が1.85メートルなので、約8センチ幅広になります。
※この点についてテスラジャパンに確認したところ、「現行のモデル3から大きなサイズ変更はない」との回答をいただきました。公式HPにも「ミラー格納時:1,933 mm」「ミラー展開時:2,089 mm」だった表記に加え「ミラー含まず:1,850 mm」が追加されています。

新しいモデル3   (Source: Tesla Inc.)
新しいモデル3 (Source: Tesla Inc.)

 

 後続距離は629キロメートル、0-100キロ加速が4.4秒(いずれもLRの場合)、デザインがスッキリとカッコよくなったり、スペック的にもかなりのアップデートが見られます。

 現在、私は、2019年納車のフリーモント製モデル3に乗っていますが「新しいモデル3が出たら買う」と決めていたので、速攻でポチりました。

新型モデル3を速攻でポチりました

 現在の車庫に収まることも確認できましたので、納車がとても楽しみです。見出しに書いた「残念なポイント」は単なる杞憂であったことを追加しておきます。

テスラジャパンの新型モデル3公式ページ

https://www.tesla.com/ja_jp/model3

新しいモデル3は、車幅が1.93メートルで、前モデルより8cmも幅広に
新しいモデル3は、車幅が1.93メートルで、前モデルより約8cmも幅広に (テスラ提供)
モデル3の日本仕様が右ハンドルで一安心
新型モデル3、日本では2グレードでの展開
新しいモデル3は、車幅が1.93メートルで、前モデルより8cmも幅広に
F46Fj7_a4AAeNAC
002_o
新しいモデル3は、車幅が1.93メートルで、前モデルより約8cmも幅広に (テスラ提供)
004_o
005_o
006_o
007_o
014_o
F46Fj70aUAADv4M
モデル3の日本仕様が右ハンドルで一安心
008_o
010_o
009_o
011_o
013_o
新型モデル3、日本では2グレードでの展開
previous arrow
next arrow
新しいモデル3は、車幅が1.93メートルで、前モデルより8cmも幅広に
F46Fj7_a4AAeNAC
002_o
新しいモデル3は、車幅が1.93メートルで、前モデルより約8cmも幅広に  (テスラ提供)
004_o
005_o
006_o
007_o
014_o
F46Fj70aUAADv4M
モデル3の日本仕様が右ハンドルで一安心
008_o
010_o
009_o
011_o
013_o
新型モデル3、日本では2グレードでの展開
previous arrow
next arrow

メインカット・ギャラリー:新型モデル3 (Source: Tesla Inc.)

テスラは新モデル3「ハイランド」で何をやろうとしているのか? 「ハイランド」の正体教えます! 
テスラ&イーロン・マスク
TESLA モデル3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヒョンデが日本で発売する2台目のEV「KONA(コナ)」の特別展示開始
  • まだ分からないことだらけの新型モデル3を、ちょっとマニアックな視点からお伝えします!

関連記事

  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
  • テスラがロボタクシーサービス開始! テキサス州オースティンで限定運行スタート
    2025年6月23日
  • テスラのパワーウォール100台を発電所代わりに。「DERアグリゲーションサービス」が全国で稼働
    2025年6月17日
  • テスラ、モロッコに子会社設立! アフリカ大陸で初の拠点
    2025年6月16日
  • 7人乗りモデルYが再登場? 米国テスラが顧客向けメールに「最大7人着席可能」と記載
    2025年6月12日
新着記事
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア