メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. 11月末納車開始のテスラ・サイバートラックは約6000万円で落札されました!

11月末納車開始のテスラ・サイバートラックは約6000万円で落札されました!

2023 10/23
テスラ&イーロン・マスク
2023年10月23日

 2019年11月にテスラ社がサイバートラックを発表し、その斬新すぎるフォルムに世界が度肝を抜かれてから約4年。ようやく2023年11月30日からの納車開始が明らかにされ、アメリカ南部テキサス州の工場”ギガ テキサス”でイベントが行われる予定です。このステンレス製のカクカクとしたピックアップトラックの納車が待たれる中、10月7日、ロサンゼルスのピーターセン自動車博物館で開催された第29回ガラ・イベントでは、初代サイバートラックがオークションに出品され、なんと40万ドル(約6000万円)で落札されました。

 2019年の発表以降、サイバートラックの先行予約件数は約200万台超あるといわれています。ですが、実際の購入及び納車は2024年初頭以降とアナウンスされていたため、今回の落札が史上初のサイバートラックの「販売」になったといえるかもしれません。

ピーターセン自動車博物館に展示されている最初のサイバートラックのプロトタイプ(写真:Petersen Automotive Museum)
ピーターセン自動車博物館に展示されている最初のサイバートラックのプロトタイプ(写真:Petersen Automotive Museum)
サイバートラックのプロトタイプにはトレーラー牽引するためのヒッチメンバーが付いています
サイバートラックのプロトタイプにはトレーラー牽引するためのヒッチメンバーが付いている。2024年型の正式な仕様はまだ明らかにされていない(写真:Petersen Automotive Museum)
 

 高額なのは、2024年型初代サイバートラックの落札価格だけではありません。アメリカの著名なコメディアンであり、司会者のジェイ・レノ氏がホストを務めたこのオークションの参加費もなかなかなもの。参加するためには、少なくとも1席1750 ドル(約26万円)のチケットが必要で、テーブルなら 17500 ドル(約260万円)、プレミア・テーブルともなれば3万ドル(約450万円)という高値でした。

第29回ピーターセン自動車博物館のガラ・イベントの様子(写真:Petersen Automotive Museum)
第29回ピーターセン自動車博物館のガラ・イベント(写真:Petersen Automotive Museum)

 Inside EVs.com によれば、ガラ・イベント期間中、ピーターセン自動車博物館にはオークション等で250万ドル(約3億7375万円)が集まり、これらの資金は博物館の運営や教育活動の支援金にあてられるといいます。

BREAKING: The Cybertruck auction at the Petersen Museum reportedly went for just $400,000

Here is some of the auction!!! pic.twitter.com/YPrweLxG9c

— Greggertruck (@greggertruck) October 8, 2023

ピーターセン自動車博物館でのオークションの様子

 一方、初代サイバートラックの40万ドルでの落札と、先行予約が200万件超えというニュースを受けてのことか、現在、予約所有権を高額でeBayなどに売却する動きも出てきています。すでに200万件以上の予約が入っているサイバートラックは、今購入を希望しても納車されるまでに3年から6年ほど待たされる可能性があるからです。

ピーターセン自動車博物館に展示されている2019型サイバートラックのプロトタイプ
ピーターセン自動車博物館に展示されている2019型サイバートラックのプロトタイプ

 サイバートラックの予約には100ドル(約1万5000円)のデポジットがかかりますが、購入キャンセルはいつでも可能で、デポジットも全額返金されることになっています。そのため、こうした予約所有権の高額な転売について、テスラ社はなんらかの対策を講じる必要がありそうですが、現在のところ同社は静観しています。

 2019 年のサイバートラック発表後に作成されたコミュニティ運営のGoogleスプレッドシートの予約状況データ(記事執筆時)によれば、推定価格と予約の割合はシングル 4万9900ドル(約750万円)が8.1%、デュアル 5万9900ドル(約900万円)が44.1%、トライ 7万9900ドル(約1200万円)が39.2%、クワッドモーター 9万9900ドル(約1500万円)が8.6%で、1番人気はデュアルモーター、続いてトライモーターとなっており、200万超の予約のほとんどがこの2つに集中しています。また、予約件数の70%近くがFSD=完全自動運転 7837ドル(約120万円)の搭載を追加しています。

 ピーターセン自動車博物館の2019型サイバートラックの荷台
ピーターセン自動車博物館の2019型サイバートラックの荷台

 したがって、これらを推定価格で総計すると、1548億4000万ドル(約23兆2220億円)となり、テスラ社にとっては誰が購入しようと、これだけの潜在的な収益が見込まれているといえます。また今のところ、この熱狂的な需要も高まりこそすれ、減退するような要素は見当たりません。サイバートラックをめぐっては、2024年にさらなる話題を提供してくれるに違いなく、その動向にますます目が離せないことでしょう。

メインカット:ピーターセン自動車博物館に展示されている2019型サイバートラックのプロトタイプ

ピーターセン自動車博物館公式サイト

https://www.petersen.org/

出典:

Inside EVs

https://insideevs.com/news/690515/tesla-cybertruck-sold-auction/

TESLARATI

Tesla fans are trying to sell their early Cybertruck reservations for big money
Tesla Cybertruck reservation count surpasses 2 million
テスラ&イーロン・マスク
TESLA サイバートラック テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日産、四番目のEVコンセプトカーは、車内で制作活動ができるクリエイター向けコンパクトクロスオーバー「ニッサン ハイパーパンク」
  • 日産自動車、ジャパンモビリティショー2023にてEVコンセプトカー第五弾の「ニッサン ハイパーフォース」を発表!

関連記事

  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
  • テスラがロボタクシーサービス開始! テキサス州オースティンで限定運行スタート
    2025年6月23日
  • テスラのパワーウォール100台を発電所代わりに。「DERアグリゲーションサービス」が全国で稼働
    2025年6月17日
  • テスラ、モロッコに子会社設立! アフリカ大陸で初の拠点
    2025年6月16日
  • 7人乗りモデルYが再登場? 米国テスラが顧客向けメールに「最大7人着席可能」と記載
    2025年6月12日
新着記事
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア