メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. ターゲットはテスラ モデル3! 中国のアップル「シャオミ」が生み出したEVセダン、24時間で約9万件の予約注文を獲得

ターゲットはテスラ モデル3! 中国のアップル「シャオミ」が生み出したEVセダン、24時間で約9万件の予約注文を獲得

2024 4/03
海外ニュース
2024年4月3日
中国のアップル「シャオミ」が生み出した話題のEVセダン「SU7」は、24時間で9万件の予約を獲得。2024年の販売台数は13万5000台を突破しました

 中国のスマートフォンメーカー「シャオミ(Xiaomi)」は、2024年3月28日に初のEV「SU7」を発売、予約受付を開始しました。受付開始とともに、シャオミには購入希望者の予約注文が殺到。SU7を注文した人々のアプリには、最大8カ月間の納車待ちの可能性があると通知されており、中国の大手スマホメーカーが生み出したEVに対する、中国市場における大きなニーズが明らかになりました。

中国のスマートフォンメーカー、シャオミのSU7
中国のスマートフォンメーカー、シャオミのEVセダンSU7

 3月28日にSU7の注文受付を開始した直後、シャオミは、4分間で1万件、7分間で2万件、27分で5万件以上の確定注文を発表。また、その翌日の29日には、販売開始からの24時間で8万8898件の確定注文を受けたとリリースしました

 シャオミSU7は、価格が21万5900人民元(約450万円)のスタンダード、24万5900人民元(約510万円)のPro、29万9900人民元(約630万円)のMaxの3つのグレードがあり、4月2日時点で、シャオミのアプリでは、スタンダードが21〜24週間、Proが19〜22週間、Maxが29〜32週間の待ち時間を示しています。つまり、今モデルを注文する顧客は最大約8カ月納車を待たなければなりません。

 また、オンラインでの盛況に加えて、中国29都市にある59店のシャオミの販売店舗には、3月末の週末にかけて、SU7を一目見たいという人々が大行列を作りました。シャオミによると、SU7の試乗を希望する人々が各店舗に1日平均で90〜120人来店、現在、試乗予約している人は、3〜5日待ちの状況となっています。

Xiaomi SU7's first day in showroom #Xiaomi pic.twitter.com/q9IhMQgx1w

— Jason (@Jas0nYu) March 30, 2024
 中国のEVウォッチャーのSNSに投稿されたシャオミ店舗の様子

 ロイター通信によると、SU7の販売開始のキャンペーンで、シャオミは冷蔵庫等の無料ギフトがついてくる「ファウンダーズエディション」をスタンダードとMaxの2グレードで5000台リリース。すぐに完売したこれらのモデルは、4月3日から納車される予定です。また、SU7のカスタマイズ車両の最初の納車は、スタンダードとMaxが4月末に、Proが5月末に開始されるとシャオミは発表しています。

 中国のEVウォッチャーのSNSに投稿されたシャオミからとされるビジュアルによると、同社は2024年の生産能力分である12万台が完売したと発表したようです。

https://twitter.com/Jas0nYu/status/1773834264809029981?s=20
 2024年の生産能力分である12万台が完売したとの投稿

 スマートフォンの世界で、デバイスの機能や品質から「中国のアップル」とも呼ばれるシャオミは、アップルがEV「アップルカー」の開発を断念した1カ月後に、SU7を発表しました。独自のEVを販売するというアップルが果たせなかった夢を形にしたシャオミは、続いて「中国のテスラ」の称号も手に入れようとしています。

 2023年12月28日に行われたSU7の発表イベントにおいて、シャオミグループの創設者でもあるレイ・ジュン会長兼CEOは、シャオミの電気自動車事業について次のように語りました。

「私たちの目標は、ポルシェやテスラに匹敵する夢の車を作ることです。まずはSU7を、ポルシェのタイカン・ターボ、テスラのモデルSと同等のEVにするつもりです。そして、15〜20年をかけて、シャオミは世界トップ5の自動車メーカーの1つとなります」

 それから4カ月後に実施されたSU7の発売イベントにおいて、レイ・ジュンは、SU7のターゲットがテスラ モデルSではなくてモデル3であることを明言。全EVセダンがテスラ モデル3と同じ顧客をターゲットにしていると指摘し、「多くの人が、シャオミSU7 は誰のために作られたのかと尋ねます。私の答えは、『テスラ モデル3のユーザーは、アップグレードする時期ではないでしょうか? 』です」と語ったのです。

シャオミグループ創設者のレイ・ジュン会長兼CEO
シャオミグループ創設者のレイ・ジュン会長兼CEO
3月28日に実施されたSU7の発売イベント

 SU7のサイズは、全長4997 mm、全幅1963 mm、全高1455 mm、ホイールベースは3000 mmで、テスラモデル3は、全長4720mm. 全幅1850mm. 全高1441 mm。SU7のスタンダードモデルは、中国で販売されているエントリーバージョンのテスラモデル3RWDよりも約60万円程度安くなります。中国市場ではモデル3RWDの価格は、24万5000人民元(約510万円)、シャオミのSU7 Proの価格と同じです。

 また、SU7のスタンダードとProはどちらも、モデル3と比較すると一度の充電で走れる航続距離が長く、レイ・ジュンは、SU7は、仕様の90%以上でモデル3よりも優れていると主張。しかし同時に、テスラのパワートレインの効率性にシャオミが追いつくには、おそらく約3〜5年かかるだろうとも認めています。

 中国市場でSU7は熱狂とともに受け入れられました。その多くの購入者が、購入の理由をシャオミ・グループの財務の安定性とレイ・ジュン会長兼CEOの自動車ベンチャーへの献身に基づいたシャオミのEVに対する信頼を挙げていて、シャオミのブランド力は中国におけるEV販売においても大きな効果をもたらしたようです。そのブランド力が海外のマーケットでどのように受け入れられるのか、これが、SU7の今後の売上と、シャオミのEV事業の課題となってくるでしょうです。

 発売と同時に大きな予約数を獲得しEV市場に衝撃を与えたシャオミSU7。この影響を受けて、4月2日には、シャオミの株価が香港市場で一時16%急伸、時価総額は約76億ドルの増加となりました。ただ、消費者は7日間以内であれば予約金の払い戻しを受けることができるため、多数の予約キャンセルが出ているとの中国での報道もあります。実際のSU7の販売実績は1週間後に出る見込みです。

シャオミ SU7スタンダードProMax
アーキテクチャー400V400V800V
パワートレインRWDRWDAWD
バッテリー73.6 kWh
BYD ブレードバッテリー
94.3 kWh
CATL 神行超充電池
101kWh
CATL 麒麟電池
航続距離(CLTC)700km830km800km
馬力299馬力 (220 kW)299馬力 (220 kW)673馬力 (495kW)
トルク400Nm400Nm838Nm
0-100km/h加速
(0-62mph)
5.28秒5.70秒2.78秒
最高速度210 km/h210 km/h265 km/h
高速充電時間
(10-80%)
25分30分19分
15分間のDC充電350km350km510km

 Xiaomi SU7 gallery

27
シャオミ1
シャオミ8
23
10
シャオミ15
シャオミ25
シャオミ22
シャオミ24
シャオミ30
シャオミ-1
シャオミ2
シャオミ3
シャオミ6
シャオミ7
シャオミ29-1
シャオミ17
シャオミ21
シャオミ18
シャオミ20
シャオミ19
シャオミ14
previous arrow
next arrow
27
シャオミ1
シャオミ8
23
10
シャオミ15
シャオミ25
シャオミ22
シャオミ24
シャオミ30
シャオミ-1
シャオミ2
シャオミ3
シャオミ6
シャオミ7
シャオミ29-1
シャオミ17
シャオミ21
シャオミ18
シャオミ20
シャオミ19
シャオミ14
previous arrow
next arrow
 シャオミSU7のイメージ動画

写真:Xiaomi

100億ドルをEVに投資、中国大手スマホメーカーのシャオミが高性能セダンSU7を発表!

 

海外ニュース
TESLA シャオミ モデル3
中国のアップル「シャオミ」が生み出した話題のEVセダン「SU7」は、24時間で9万件の予約を獲得。2024年の販売台数は13万5000台を突破しました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2024年1月〜3月期販売台数9%減、なぜテスラは4年ぶりにマイナスへと転落したのか?
  • 「空飛ぶクルマ」が2025年大阪万博でデモンストレーション飛行へ。トンクラスのeVTOL民間機納入は世界初!

関連記事

  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
  • ポルシェ・タイカン ターボGT、米国とUAEのサーキットでEVラップレコードを記録
    2025年6月24日
  • 日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現
    2025年6月18日
  • ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
    2025年6月18日
  • 日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載
    2025年6月13日
  • 日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求
    2025年6月10日
  • 日産の新型EVセダン「N7」、発売1カ月で1万7000台超を受注
    2025年6月5日
新着記事
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア