メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. 自動運転
  4. ヒョンデとWaymo、自動運転EV量産へ提携。2025年後半からテスト開始予定

ヒョンデとWaymo、自動運転EV量産へ提携。2025年後半からテスト開始予定

2024 10/07
自動運転
2024年10月7日

 韓国ヒョンデ自動車グループと米自動運転技術企業Waymoが、自動運転電気自動車の大量生産に向けて提携することを発表したと、Automotive Newsが報じています。両社は複数年契約を締結し、ヒョンデのIONIQ 5とWaymoの第6世代自動運転技術を組み合わせた車両を開発・生産する計画です。

 車両の生産は、ヒョンデの新工場であるMetaplant America(ジョージア州ブライアン郡)で行われます。そこで組み立てられたIONIQ 5は、別の場所で自動運転システムとセンサーを搭載する予定です。両社は「相当な量」の生産を予定していますが、具体的な数字は明らかにされていません。

 自動運転IONIQ 5の初期テストは2025年後半に開始される見込みで、その後数年以内にWaymoの商用自動運転タクシー車両に導入される予定です。Waymoの広報担当者によると、現在使用しているJaguar I-PACEも引き続き併用されるとのことです。

Waymoが現在使用しているJaguar I-PACE
Waymoが現在使用しているJaguar I-PACE

 Waymoは現在、フェニックス大都市圏とサンフランシスコのベイエリアで約650台の完全自動運転車を商用サービスとして運用しています。さらに、ロサンゼルス、アトランタ、オースティン(テキサス州)での展開も進めています。

Jaguar I-PACEのダッシュボード
Jaguar I-PACEのダッシュボード

 この提携の背景には、バイデン政権が中国製EVの輸入に100%の関税を課したことがあります。これにより、WaymoがZeekrブランドを介して中国メーカーGeelyと共同開発していたロボタクシーの輸入計画に影響が出たとみられています。

Waymo、Jaguar I-PACEのイメージ動画

 一方、ヒョンデにとってもこの提携は戦略の転換点となります。同社の自動運転子会社Motionalが今年の商用化計画を延期し、代わりに自動運転車両のプラットフォームをソフトウェア企業に供給する「自動運転車両ファウンドリービジネス」を優先する方針を打ち出しています。

 IONIQ 5は、EPA(米環境保護庁)の推定で303マイル(約487km)の走行が可能です。Waymoの自動運転タクシー車両には、乗客の乗り降りを容易にするためのパワードアなど、特別な改造が施される予定です。

 ヒョンデのグローバルCOOホセ・ムニョス氏は、「これは両社の提携における最初のステップです。我々は積極的に追加の協力機会を探っています」と述べており、将来的には自動運転専用の車両を共同開発する可能性も示唆しています。

 Waymoの共同CEOであるテケドラ・マワカナ氏は、「ヒョンデの持続可能性への注力と強力な電気自動車ロードマップは、より多くの場所でより多くのライダーに完全自動運転サービスを提供する我々にとって、素晴らしいパートナーとなります」とコメントしています。

 この提携は、自動車産業と技術産業の融合が加速する中、両業界の協力関係のあり方に大きな影響を与える可能性があります。今後の展開に注目が集まっています。

自動運転
IONIQ5 Jaguar I-PACE Waymo ヒョンデ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、サイバートラック廉価版の予約受付を開始。7万9990ドルから
  • テスラ、10月10日の 「We, Robot」イベントで3つの新モデル発表か? アナリストが大胆予測

関連記事

  • ハンドルなしペダルなしの自動運転EV「Zoox」、ラスベガスでロボタクシーサービス開始
    2025年9月11日
  • ベトナム系EVビンファスト、個人オーナー向けレベル4自動運転車を2026年発売へ。実現すれば世界初
    2025年9月5日
  • Waymo、標高1600メートルの「マイル・ハイ・シティ」デンバーに進出。冬季対応技術で完全自動運転サービス展開目指す
    2025年9月4日
  • Waymo、ニューヨーク市で初の自動運転車テスト許可を取得。市長オフィスが発表
    2025年8月27日
  • ニューロの自動運転車両が目撃。Uber、ルーシッドとの提携下なのにプリウス
    2025年8月13日
  • アマゾン傘下Zoox、ハンドルなしペダルなしのロボタクシー公道走行を米政府が正式承認 
    2025年8月8日
  • 日産自動車と神戸市、自動運転モビリティサービス実証実験を2026年に開始
    2025年7月24日
  • Uberとルーシッド、ニューロが提携した自動運転車両
    ルーシッド、Uber、ニューロがロボタクシー事業で提携。2万台超の自動運転車両を世界展開へ
    2025年7月18日
新着記事
  • イーロン・マスク、テスラ株10億ドル購入の真意とは? 株価急騰の裏に隠された2つの戦略と未来予測
    2025年9月16日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • トヨタ、次世代モビリティ「イーパレット」販売開始。最大17名乗車可能、自動運転はレベル2、価格は2900万円から
    2025年9月16日
    Mobility News
  • テスラの次世代コンピュータ「AI5」の真の目的が判明。FSD時代の先を見据えた驚きのスペックとは?
    2025年9月16日
    EVcafeで考える
  • テスラ、ネバダ州でロボタクシー公道テスト許可を取得 
    2025年9月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ホンダ、EV充電サービス「Honda Charge」提供開始。CHAdeMO初の「プラグ&チャージ」を実現
    2025年9月13日
    国内充電サービス
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」発売開始。航続距離は295km、実質価格は212万5400円から
    2025年9月12日
    国内ニュース
  • プラゴ、CHAdeMO規格準拠のプラグ&チャージシステム「& GO」を提供開始
    2025年9月12日
    国内充電サービス
  • ハンドルなしペダルなしの自動運転EV「Zoox」、ラスベガスでロボタクシーサービス開始
    2025年9月11日
    自動運転
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア