メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. トヨタ「プロフェッショナル」シリーズに、欧州初の大型バン「プロエース マックス」を追加! EV市場を牽引する商用車ラインアップが完成

トヨタ「プロフェッショナル」シリーズに、欧州初の大型バン「プロエース マックス」を追加! EV市場を牽引する商用車ラインアップが完成

2023 12/11
海外ニュース
2023年12月11日

 トヨタの欧州法人、トヨタ モーター ヨーロッパ (TME) は、2023年12月4日にベルギーのブリュッセルで開催されたトヨタのケンシキフォーラムにおいて、2035 年までに100%カーボンニュートラルを実現するための方向性を発表。TMEの中田吉宏社長兼最高経営責任者(CEO)は「当社は今後も複数の炭素削減技術を提供していく一方、顧客に提供するZEM (ゼロエミッション車)の台数も着実に増やしていく」と述べました。

 欧州では、2023年12月現在でトヨタの電動化比率はすでに71%に達しており、2024年には75%に増加するとも予想されています。また、2026年までにTMEはトヨタブランドにおいて乗用車から小型商用車まで約15種類のZEVを提供する予定で、その時点でトヨタの欧州におけるBEV比率は20%以上、年間25万台以上になると予想されています。

 その中でもゼロミッションへの大きな役割を担うのがトヨタが主に欧州で商用車を展開する「プロフェッショナル」シリーズです。同シリーズは、今回、アップデートされた「プロエース」と「プロエース シティ」の小中型商用バン等で展開されていましたが、バッテリー電動オプションがついたTME初の大型商用バン「プロエース マックス」を追加、同シリーズのEV化ライアンアップが完成したといえます。これらのバンには、すべてバッテリー電動パワートレインのオプションが付いていて、発表された「プロエース マックス」の航続距離は 420km (WLTP) です。

「トヨタプロフェッショナル」シリーズ
トヨタ「プロフェッショナル」シリーズ

 新しい「プロエース マックス」は、幅広い寸法で利用できるため、ユーザーはニーズに合わせて最適なサイズを選択できます。フルバン形式では、3450 mmと4035 mm の2つのホイールベース オプションに基づいて、3つの異なる長さ (5413 mm、5998 mm、6363 mm) と3つの高さ (2254 mm、2524 mm、2764 mm) の合計6つの異なるサイズが用意されています。これにより10 m3から 17 m3までの広々とした荷室容積が得られ、ユーロパレット(欧州の物流基準となる木製パレットで標準的なサイズは1200×800mm)5 個分の余裕のある広さが得られます。

プロエース マックス
トヨタ プロエース マックス

 「プロエース マックス」は、サイズ構成に応じて、可搬重量 1500 kg 、牽引能力 2400 kg となっていて、このクラスのバンをリード。また、積み降ろしは、フルハイトのドアと幅 1562 mm、高さ 2030 mm までの実用的な正方形の開口部のおかげで敷居が低く、簡単に積み下ろしができます。トヨタ車では初めてドアが 270 度開くことで縁石側の積載スペースとキャビンへのア積み込みを最大化。スライド式サイドドアはユーロパレットを積載するのに十分な幅の1250mm まで開きます。

トヨタ プロエース マックス
トヨタ プロエース マックス

「プロエース マックス」が追加される「プロフェッショナル」シリーズは、現在でも強い勢いを持っており、2023年の販売台数は2022年比+20%以上の14万台以上と予想されています。

 このように欧州で動きが活発になり始めているEV商用車は、今後、世界的なEV普及を牽引する存在になりそうです。

海外ニュース
TME TOYOTA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サイバートラックに関するサプライズは何ですか? 「サイバートラックについて、知っておきたい10のこと」PART10
  • テスラ新型モデル3が納車開始。ロングレンジの航続距離は日本国内最長の706kmを実現!

関連記事

  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
  • EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
    2025年8月27日
新着記事
  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • 高級EVメーカーZeekr、7人乗りEV「Zeekr 009」を日本市場へ投入
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • BMW、MINI車内で「Disney+」「Hulu「TVer」「U-NEXT」「WOWOWオンデマンド」の動画が視聴可能に
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • サイバートラックの分解展示も! 中部最大級の自動車技術展が名古屋で開催
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • トラックをEVにコンバート。ヤマトモビリティ、2トン車のEVコンバージョントラックを発表
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
    テスラ&イーロン・マスク
  • インテル傘下の「モービルアイ」、ジャパンモビリティショーで自動運転の最新技術とコア製品を展示
    2025年10月21日
    自動運転
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア