メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 充電サービス
  3. 国内充電サービス
  4. EV充電器市場に大手建材メーカー「LIXIL」 が進出! 住宅に調和するEV充電器とは?

EV充電器市場に大手建材メーカー「LIXIL」 が進出! 住宅に調和するEV充電器とは?

2024 2/19
国内充電サービス
2024年2月19日

 電気自動車(EV)の普及が進む中、ライフスタイルを考慮した自宅充電の環境整備は重要な課題の一つになっています。この度、建築材料・住宅設備機器業界最大手のLIXIL(リクシル)が、住宅の外観に調和するデザインの「EV充電器」と「EVコンセントポール」を2024年3月1日より発売すると発表し、注目を集めています。

 LIXILが今回発表した製品は、一戸建て住宅を所有するEVオーナーのニーズに応えるもの。同社は、自宅での充電設備が不可欠であるとの考えから、他のエクステリア製品とのコーディネートが可能な充電設備を開発しました。

 新たに登場するEV充電器は、充電ケーブルを本体に内蔵しており、使用時にはコネクタを車に接続するだけで充電が開始できる利便性の高い設計となっています。充電能力は、より高速な6kWタイプと標準的な3kWタイプの2種類が用意され、ユーザーのニーズに合わせて選択が可能です。

3kWタイプ(左)と 6kWタイプ(右)
3kWタイプ(左)と 6kWタイプ(右)

 デザイン面では、本体カラー1色とポールカラー6色のラインナップが用意され、住宅の外観や庭の雰囲気に合わせた組み合わせを選ぶことができます。さらに、LIXILのデザイナーズパーツである枕木材や機能門柱との組み合わせも可能で、統一感のある外構デザインを実現できる点が特徴です。

枕木材との組み合わせ(左)と 機能門柱への取付け(右)
枕木材との組み合わせ(左)と 機能門柱への取付け(右)

 一方、EVコンセントポールは、車載の充電ケーブルや所有者が別途購入した充電ケーブルを使用するEV・PHEV充電用のコンセントを備えたポールです。設置場所の自由度が高く、制御器ホルダやコネクタホルダなどのアクセサリーも取り付けられます。充電用コンセントはAC200VとAC100Vから選択可能で、コネクタホルダには盗難や不正使用を防ぐためのダイヤルロックが付属しています。

ポールタイプなので好きな場所に設置できるEVコンセントポール
ポールタイプなので好きな場所に設置できるEVコンセントポール

 これらの製品の最大の特徴は、LIXILの他の商材と組み合わせることで、居住空間と調和のとれた充電環境を創出できる点にあります。特にEVコンセントポールは、同社のデザイナーズパーツである枕木材100角と同じサイズに設計されており、並列して使用することが可能です。さらに、コネクタホルダの取り付け位置を変更できるため、住宅の外観や駐車位置に応じたカスタマイズが可能となっています。

コネクタホルダの取り付け位置が変更可能なEVコンセントポール
コネクタホルダの取り付け位置が変更可能なEVコンセントポール

 建材メーカーならではの視点で開発されたこれらの製品は、単なる充電設備としての機能性だけでなく、住宅の外観や生活空間との調和を考慮したデザイン性を兼ね備えています。EVの普及が進む中、自宅での充電環境整備を検討しているオーナーにとっては、新たな選択肢となりそうです。

                                   
■商品価格    
EV充電器  6kW:387,000円 (アルミ色) / 397,000円(木調色)
                  3kW:325,000円 (アルミ色) / 335,000円(木調色)
EVコンセントポール:55,600円(アルミ色/AC200V)/ 71,600円(木調色/AC200V)
※EVコンセントポールに充電ケーブルは付属していません
※表示価格はメーカー希望小売価格(税別)                                                                                                                                                                                                                                                                              

国内充電サービス
LIXIL 自宅充電

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラのサイバートラック、チームラボ豊洲で日本初公開! 世界を驚かせた新時代ピックアップはこんなに凄いEVでした
  • 日本マクドナルド、DMM EV CHARGEのEV充電器を一部店舗に導入

関連記事

  • パワーエックスとメルセデスが高出力EV充電ネットワークの第一号拠点を開設
    2025年7月9日
  • ヤマト運輸、9月より150台の「eCanter」と「ミニキャブEV」でバッテリー交換式EVの大規模配送実証を開始
    2025年6月10日
  • パワーエックス、千葉の富楽里とみやまPAに高速道路上初の従量課金制EVチャージステーションを開設
    2025年6月2日
  • 車を充電しながら空の旅へ。羽田空港駐車場、EV充電新サービスをスタート
    2025年5月24日
  • パワーエックスと国際興業、EVバス専用充電システムの全国展開で提携
    2025年5月21日
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
  • アウディとパワーエックス、国内2拠点目となる「アウディチャージングハブ 芝公園」をオープン
    2025年4月25日
  • クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博会場駐車場に85台のEV充電器を設置 
    2025年4月14日
新着記事
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、株価低迷も強気派アナリストが反発。目標株価を307ドルから319ドルに引き上げ
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 親子がトポリーノ ヴィルブルカン コレクターズエディションが停まっている前にいる写真
    フィアット、高級スイムウェアブランドとコラボした小型EV「トポリーノ」を伊仏で発表
    2025年7月10日
    海外ニュース
  • パワーエックスとメルセデスが高出力EV充電ネットワークの第一号拠点を開設
    2025年7月9日
    国内充電サービス
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア