メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. ユナイテッド航空、スターリンクと提携。全機で無料Wi-Fi提供へ

ユナイテッド航空、スターリンクと提携。全機で無料Wi-Fi提供へ

2024 9/20
テスラ&イーロン・マスク
2024年9月20日
ユナイテッド航空

 ユナイテッド航空が、イーロン・マスク率いるスペースXのスターリンクと提携し、全ての機内で無料Wi-Fiを提供する計画を発表しました。この画期的な決定により、乗客の機内インターネット体験が大きく向上する可能性があります。

 現在、ユナイテッド航空の機内Wi-Fiは4つの異なるプロバイダーによって提供されており、システムが複雑化しています。さらに、アメリカ本土でしか利用できず、頻発するトラブルや低速な通信速度など、多くの問題を抱えているのが現状です。

 ユナイテッド航空の最高顧客責任者であるリンダ・ジョジョ氏は、「現在の仕組みでは、無料Wi-Fiを提供しても、有料オプションよりも悪い体験になってしまいます」と語っています。この問題を解決するため、同社はスターリンクの採用を決定しました。

ユナイテッド航空機

 スターリンクは低軌道衛星を使用しているため、低遅延、高速、大容量の通信が可能です。また、将来的には世界中どこでも利用可能になると期待されています。「他の選択肢を検討する必要はありませんでした。スターリンクの性能は明らかです」とジョジョ氏は述べています。

 導入は2025年から開始される予定ですが、1000機以上の航空機すべてに装備するには時間がかかるとみられています。しかし、ジョジョ氏は「できるだけ早く進めたい」と意欲を示しています。

 新システムの導入により、乗客は無料で高速なWi-Fiを利用できるようになるだけでなく、機内エンターテインメントの質も向上する可能性があります。例えば、乗り継ぎ便で映画の続きを視聴したり、Netflixにログインして好きな番組を楽しんだりすることが可能になるかもしれません。

ユナイテッド航空機の機内の様子(写真:ユナイテッド航空)

 新システムは、乗務員の業務にも大きな変革をもたらすと見られています。現在のテキストメッセージによる連絡から、ビデオ通話や音声通話が可能になり、地上スタッフとのコミュニケーションがよりスムーズになると期待されています。例えば、機内の設備に問題が発生した場合、その様子を動画で地上スタッフに送信し、迅速な対応につなげることができるかもしれません。

 航空業界におけるインターネット接続の重要性は年々高まっています。ユナイテッド航空のこの決断は、他の航空会社にも影響を与える可能性があり、業界全体の機内Wi-Fi環境が大きく変わる転換点となるかもしれません。

空飛ぶクルマは群雄割拠の時代へ! 米国eVTOL企業 アーチャーは、2026年にインドで全電動式エアタクシーを運行開始
テスラ&イーロン・マスク
スターリンク
ユナイテッド航空

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 10月10日のテスラ「ロボタクシー」発表イベントを楽しむために、押さえておきたいこと
  • 「EVオーナー自ら汗をかくこと」がEV充電器設置の早道、麻布十番のマンションにおける成功事例

関連記事

  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
  • テスラ、サイバーキャブ生産チームの採用を加速。ギガテキサスで3つの新規職種を募集
    2025年10月21日
  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
新着記事
  • 日産、生成AI活用の車載エージェントシステム「AutoDJ」を発表
    2025年10月25日
    国内ニュース
  • テスラ Q3 2025 決算速報:短期の波紋と中長期の堅実な成長期待
    2025年10月24日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • ゲーミングノートPC国内販売1位のMSIがEV充電市場に参入! 台湾発の技術力でEV充電器「EV Life」を展開
    2025年10月24日
    注目の記事<AD>
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
    海外ニュース
  • 日産、「サクラ」に電動スライド式ソーラーパネルを搭載したプロトタイプを発表
    2025年10月23日
    国内ニュース
  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • 高級EVメーカーZeekr、7人乗りEV「Zeekr 009」を日本市場へ投入
    2025年10月22日
    国内ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア