メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、サイバートラックにもFSDを提供開始

テスラ、サイバートラックにもFSDを提供開始

2024 10/01
テスラ&イーロン・マスク
2024年10月1日

 テスラの電動ピックアップトラック「サイバートラック」が、同社の自動運転機能「フルセルフドライビング(FSD)」に対応しました。サイバートラックの発売から約10カ月が経過した2024年9月29日、一部のオーナーに向けてFSDソフトウェアの提供が開始されました。

 サイバートラックは、2023年11月30日から納車がスタートしていましたが、当初はFSD機能を利用することができませんでした。米国のWebメディアelectrekによると、これは、サイバートラックが他のテスラ車とは大きく異なる車体サイズやセンサー配置、制御機構を持っているためです。テスラは、FSDの利用権をオーナーに販売していましたが、実際にFSDを有効化できる時期は未定とされていました。

 今回のアップデートは「2024.32.20」というバージョンで、FSDの最新版である「12.5.5」が含まれています。ただし、現時点では「アーリーアクセス」プログラムに招待されたオーナーのみが利用可能。一般のオーナーへの提供は数週間後になると予想されています。

「アーリーアクセス」プログラムのオーナーにサイバートラックのFSDが配布された「2024.32.20」アップデート
「アーリーアクセス」プログラムのオーナーにサイバートラックのFSDが提供された「2024.32.20」アップデート

 サイバートラックオーナーズクラブのフォーラムでは、FSDを使用したサイバートラックの走行動画が既に投稿されています。これらの動画は、サイバートラックがFSDでどのように走行するかを示す貴重な資料となっています。

 サイバートラックによるFSDでの走行動画:First FSD action on Cybertruck(出典:サイバートラックオーナーズクラブ)

 なお、サイバートラックには9月初めにオートパーキング(自動駐車機能)が提供されており、着々と自動運転関連の機能が追加されています。テスラは9月中にFSDを提供すると約束しており、今回のリリースはそれを守ったことになります。

 テスラはさらに、10月にはFSDのバージョン13をリリースする予定で、これにより人間の介入なしで走行できる距離が延びると期待されています。最近の独立した分析によると、現在のFSDは平均13マイル(約21km)ごとに人間の介入が必要とされており、改善の余地が大きいことが分かっています。

 また、テスラは来年第1四半期に中国とヨーロッパでもFSDを提供する計画ですが、これは規制当局の承認が必要なため、予定よりも時間がかかる可能性があります。

テスラ、FSD(完全自動運転)を欧州・中国で展開。2025年初頭までに
テスラ&イーロン・マスク
FSD TESLA サイバートラック テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、次のスーパーチャージャー設置場所の投票開始
  • テスラ、ギガ上海で製造した輸出用車両が累計100万台を突破

関連記事

  • 7人乗りモデルYが再登場か? テスラが顧客向けメールで「最大7人着席可能」と記載
    2025年6月12日
  • テスラ無人ロボタクシー、サービスインは最短で6月22日! テキサス州オースティンで目撃
    2025年6月11日
  • テスラ、世界規模の「Tesla Vision コンテスト」を開催。ギガファクトリー見学など豪華賞品
    2025年6月11日
  • テスラ、オースティンでロボタクシー開始へ! DMVに「自動運転車オペレーター」として正式登録
    2025年6月11日
  • テスラ、韓国市場で初の快挙。輸入車ブランド販売台数1位を達成
    2025年6月6日
  • 日本国内で販売されているパワーウォール2
    テスラの家庭用蓄電池「パワーウォール」が生産100万台を達成。日本での販売状況と設置価格は?
    2025年6月6日
  • 自動運転納車やロボタクシーが待たれるモデルY(写真提供元:Tesla, Inc. )
    テスラのモデルY、無人で自動運転(FSD)による納車。来月にも実現か?
    2025年5月30日
  • テスラのロボタクシー、オースティンで6月12日スタート!
    2025年5月29日
新着記事
  • 日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載
    2025年6月13日
    海外ニュース
  • 7人乗りモデルYが再登場か? テスラが顧客向けメールで「最大7人着席可能」と記載
    2025年6月12日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ無人ロボタクシー、サービスインは最短で6月22日! テキサス州オースティンで目撃
    2025年6月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、世界規模の「Tesla Vision コンテスト」を開催。ギガファクトリー見学など豪華賞品
    2025年6月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 三菱ふそうと日野が経営統合で合意。2026年4月に従業員4万人超の新会社設立
    2025年6月11日
    国内ニュース
  • テスラ、オースティンでロボタクシー開始へ! DMVに「自動運転車オペレーター」として正式登録
    2025年6月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヤマト運輸、9月より150台の「eCanter」と「ミニキャブEV」でバッテリー交換式EVの大規模配送実証を開始
    2025年6月10日
    国内充電サービス
  • 日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求
    2025年6月10日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア