メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. シャオミ、第2弾となるEV「YU7」を発表。大型SUVで、2025年夏の発売へ

シャオミ、第2弾となるEV「YU7」を発表。大型SUVで、2025年夏の発売へ

2024 12/13
海外ニュース
2024年12月13日

 中国スマートフォン大手の小米(Xiaomi シャオミ)のEV部門は、同社2番目となる電気自動車「YU7(ワイユーセブン)」を発表しました。2024年12月9日に中国のSNS「微博(ウェイボー)」上で「シャオミEVファミリーの新メンバー、シャオミYU7を紹介します」と投稿し、2025年6月から7月にかけての発売を予定していると明らかにしました。

シャオミ YU7
シャオミ YU7

 中国EV専門メディアCnEVPostによると、このタイミングに合わせ、中国工業情報化部(MIIT)は新車認可申請の最新リストを公開。そこにシャオミYU7が含まれており、主要な仕様が明らかになりました。同車は北京市亦庄(イーチュアン)地区のシャオミEV工場で製造される大型SUVで、全長4999mm、全幅1996mm、全高1600mmというボディサイズを持ち、ホイールベースは3000mmに達します。車両重量は2405kgで、最高速度は253km/hを記録します。

 パワートレインは、フロントモーター最高出力220kW、リアモーター最高出力288kWという強力なデュアルモーターシステムを採用。バッテリーはCATL製のリチウムイオン三元系を搭載していますが、その容量については現時点で公表されていません。

YU7のサイズは、全長4999mm、全幅1996mm、全高1600mm
YU7のサイズは、全長4999mm、全幅1996mm、全高1600mm

 シャオミは2024年3月28日に第1弾EVモデル「SU7」を発売し、好調な販売を記録。スタンダード(21万5900人民元=約450万円)、プロ(24万5900人民元=約520万円)、マックス(29万9900人民元=約630万円)の3グレードを展開し、2024年4月からスタンダードとマックス、5月からプロの納車を開始。11月18日時点で納車台数が10万台を突破し、2024年の年間目標を前倒しで達成したことから、新たに2024年の納車目標を13万台に引き上げています。

「もう、テスラじゃなくていいかも」。シャオミEV「SU7」を所有して感じた驚きの高性能
ターゲットはテスラ モデル3! 中国のアップル「シャオミ」が生み出したEVセダン、24時間で約9万件の予約注文を獲得
海外ニュース
SU7 Xiaomi YU7 シャオミ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ファミマでテスラ試乗会!コンビニ店舗で初、ファミリーマート茅ヶ崎店で
  • トヨタ新型EV「アーバンクルーザー」発表。スズキOEMのコンパクトSUVで2025年欧州発売へ

関連記事

  • 日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現
    2025年6月18日
  • ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
    2025年6月18日
  • 日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載
    2025年6月13日
  • 日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求
    2025年6月10日
  • 日産の新型EVセダン「N7」、発売1カ月で1万7000台超を受注
    2025年6月5日
  • 新型「リーフ」は「ハートビートモデル」に。6月後半正式発表に向け開発舞台裏を公開
    2025年6月4日
  • 米国で充電をするEVの写真。米国でも日本国内同様に消費者のEV保有への懸念は、公共充電に対する不安感。それを軽減する情報発信と啓蒙活動が求められている
    テスラの対抗はホンダ。「2025年米国EV検討意向調査」発表、不確実な環境下でもEV購入意向は安定
    2025年6月4日
  • BYD、ハンガリーに欧州統括本社と研究開発センターを新設
    2025年5月27日
新着記事
  • ワーゲンバスEV版「ID. Buzz」注文受付を開始、最大航続距離554km、価格は888万9000円から
    2025年6月21日
    国内ニュース
  • Waymo、ニューヨーク市で自動運転車テスト許可を取得。7月から本格活動開始
    2025年6月21日
    自動運転
  • 米国テキサス州のボカチカ村にある「スターベース」
    テキサスで大興奮! 「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第5回:FSDで500キロ走破! スペースXの打上基地に行ってみた
    2025年6月20日
    特集&エッセイ
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第4回:何だここは! 「イーロン・タウン」とでも呼ぶべきエリアに侵入
    2025年6月19日
    特集&エッセイ
  • 日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現
    2025年6月18日
    海外ニュース
  • ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
    2025年6月18日
    海外ニュース
  • サイバートラックとバッファローM3 
    テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第3回:いざ、ギガテキサス! 移動はもちろんFSDで
    2025年6月18日
    特集&エッセイ
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」 体験レポート 第2回:FSDに一同大興奮! 日本のテスラとは全然違う乗物でした
    2025年6月17日
    特集&エッセイ
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア