2025年1月29日、テスラ社は2024年度決算発表において、2026年からテキサス工場でサイバーキャブの量産を開始しロボタクシー(サイバーキャブ)事業を本格化する計画を明らかにしました。
また、イーロン・マスクCEOによると、2025年6月にはテキサス州オースティンにおいて、完全自動運転による有料配車サービスを開始する予定です。「これは遠い未来の話ではなく、5〜6カ月後には実現します」とマスクCEOは決算説明会で述べています。
オースティンでの展開後、2025年中に他の米国主要都市へのサービス拡大を予定しており、2026年末までには世界各国でサービスを展開することを目指しています。また、2025年内には、欧州と中国において、監視付き完全自動運転(FSD)をスタートさせる計画です。

この新事業に並行して、テスラ社は2025年上半期から低価格EVの新モデル生産も開始する方針を示しました。2024年第4四半期の製造コストは、車両1台あたり過去最低となる3万5000ドル未満を達成しており、同社のコスト競争力は着実に強化されています。
また、米国WebメディアのInside EVsによると、ロボタクシー事業で先行しているWaymoは、高精度のマップと、事業を展開する新しい都市での集中的なベータテストの必要性から、ゆっくりと拡大してきました。一方、テスラの自動運転システムは、高精度な地図や高価なセンサー類を必要としない「汎用AI」ソリューションであり、これが同社の強みになると、マスクCEOは説明しています。
写真提供元:Tesla, Inc.
あわせて読みたい


テスラ、サイバーキャブの新しい動画を公開。快適なライドシェアをアピール
テスラは、2024年10月10日に披露したサイバーキャブが、実際に営業走行している様子をデモ動画として公開しました。 約46秒に編集された動画には、サイバーキャブが...
あわせて読みたい


世界に衝撃! テスラ、新モデル2台同時公開!
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第15回 by じんべい テスラのCEO、イーロン・マスクが、本日、2024年10月10日に開催したイベント「WE, ROBOT」では、まさに未来...
あわせて読みたい


テスラが本日発表した「ロボタクシー」と「ロボバン」「オプティマス」の最新ビジュアル全て見せます
テスラ、注目イベント「WE, ROBOT」で披露したモデルのビジュアルを公開 本日、2024年10月11日、世界のテスラファンが待ち望んだロボタクシーの発表イベント「WE, ROB...
あわせて読みたい


凄かった「イーロン・マスクの週末」。しかし、何かやり残してないか? 「モデル2」はどこに行った?
by EVcafe編集長 駒井尚文 @tesla365days 2024年10月2週目の週末は、「イーロン・マスクの週末」となりました。まず、日本時間で10月11日(金)のお昼頃に、テスラ...
あわせて読みたい


テスラ、ロボタクシーを初披露! EVバンも披露「未来は未来らしくあるべきだ」とイーロン・マスク
テスラは、世界が大注目する「ロボタクシー」を、約束通り10月10日(現地時間)に発表しました。発表イベントの模様はXのライブストリーミングで生中継され、その内容...