メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. ボルボが新型EV「ES90」を発表。セダン・クーペ・SUVの特性を融合

ボルボが新型EV「ES90」を発表。セダン・クーペ・SUVの特性を融合

2025 3/06
海外ニュース
2025年3月6日
ボルボが新型EV「ES90」
ボルボの新型EV「ES90」

 ボルボは2025年3月5日、新型のEV「ES90」を発表しました。同車はセダン、5ドアクーペ、SUVの3つのスタイルの特徴を組み合わせた新しいカテゴリーの車両として、欧州市場を中心に受注を開始しています。

セダン・クーペ・SUVの特性を融合したES90
セダン・クーペ・SUVの特性を融合したES90

 ES90は、ボルボ初となる800Vテクノロジーを搭載。これにより、WLTPテストサイクルで最大700kmの航続距離を実現しています。充電性能も向上しており、350kWの急速充電ステーションでは10分間の充電で300kmの航続距離を追加できるとのことです。

 また、次世代コアコンピューターとして、デュアルNVIDIA DRIVE AGX Orinを採用。従来の8倍の処理性能を持ち、ソフトウェア・デファインド・カーとしての機能を強化しています。空力性能も最適化され、空気抵抗係数(Cd値)は0.25と、同社の既存モデルの中で最も低い数値を記録しました。

ES90は、最大700kmの航続距離を実現
ES90は、最大700kmの航続距離を実現

 同モデルは、室内空間ではパノラミックルーフや4ゾーンクライメートシステムを標準装備。音響システムには3つのグレードを用意し、最上位モデルにはBowers & Wilkinsの25スピーカーシステムが搭載されます。

 Google内蔵の新世代インフォテインメント・システムは、5G接続に対応し、14.5インチのセンタースクリーンディスプレイ、9インチのドライバーディスプレイ、ヘッドアップディスプレイを組み合わせたインターフェースを提供しています。

パノラミックルーフを標準装備しているES90
パノラミックルーフを標準装備しているES90

 ホイールベースは3.1メートルで、後部座席の乗員にもスペースを確保しています。 荷室容量は最大424リットルで、3分割可倒式のリアシートをすべて倒せば733リットルまで拡大します。フロントには22リットルのフランクも備えています。

 安全性については、LiDAR 1個、レーダー 5個、カメラ 7個、超音波センサー 12個から構成されるセンサー群を搭載。これらのセンサーによる「セーフスペーステクノロジー」と呼ばれる安全システムにより、人間の視覚を超える視界を実現するとしています。

ES90の荷室容量は最大424リットル、リアシートを倒せば733リットルまで拡大できる
ES90の荷室容量は最大424リットル、リアシートを倒せば733リットルまで拡大できる

 ボルボのCEOであるジム・ローワンは「ES90は最先端テクノロジーとスカンジナビアンデザイン、優れた快適性を融合させた真のプレミアムカーであり、SUVのEX90とともにフラッグシップモデルの一つとなる」とコメントしています。

 ES90は同社にとって6台目のEVであり、EX90、EM90、EX40、EC40、EX30に続くモデルとして、電動化戦略において重要な位置を占めています。現在、欧州主要市場で注文受付を開始しており、その他の市場は2025年後半から2026年にかけて順次展開される予定。日本導入時期については現時点で未定となっています。

あわせて読みたい
売れているEV「ボルボ EX30」に乗ってみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点 by EVcafe編集長 駒井尚文 @tesla365days  Volvo Studio Tokyoを出発してEX30に試乗  テスラー目線でテスラ以外のEVに試乗してレビューする企画、第2回目のチャ...
あわせて読みたい
航続距離738kmの動く快適なリビングルーム、ボルボが電動プレミアムMPV、EM90を発表  2023年11月12日、ボルボの新しい電動プレミアムMPV(Multi Purpose Vehicle)、ボルボEM90が発表されました。 ボルボEM90  「古くからの決まり文句ですが、自宅ほど...
あわせて読みたい
EVはサブスクからはじめる時代! ボルボ史上最も小さなEV「EX30」に透明性、自由度の高いサブスクリプ...  ボルボ・カー・ジャパンは、2023年8月24日に、ボルボ史上最も小さな電気自動車のSUV 「EX30」の、10月からのサブスクリプションの受付と11月中旬からの通常販売を発表...
あわせて読みたい
小さくて壮大なボルボの新しい一歩、新型EV SUV「EX30」発表!  ベールに包まれてきたボルボの新型E V「EX30」が6月7日(日本時間)に、YouTubeで公開されたワールドプレミアでお披露目となりました。 Volvoの新型EV SUV EX30  ワ...
海外ニュース
EC40 EM90 ES90 EX30 EX40 EX90 ボルボ
ボルボが新型EV「ES90」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リヴィアン、アイスクリーム専用EVトラックを発売
  • スペースX、フロリダでもスターシップ打ち上げへ。18億ドルの設備投資を計画

関連記事

  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
  • BYD、小型EV「シーガル」の右ハンドル仕様をインドネシアで発売。現地名「ATTO 1」で約176万円から
    2025年7月25日
  • メルセデス・ベンツ、初のEVワゴン「CLA シューティングブレーク with EQ Technology」を発表
    2025年7月22日
  • スバル、新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 2026年米国市場投入予定
    2025年7月19日
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
新着記事
  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
    海外ニュース
  • 「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策
    2025年7月30日
    国内充電サービス
  • テスラ、サムスンと165億ドルの大型契約。次世代AI6チップをテキサス工場で製造
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
    国内ニュース
  • テスラ、沖縄で初の直営店「テスラ沖縄」を8月8日オープン
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ2025年Q2決算速報! 売上・利益の現状と未来への布石を徹底解説【後編】
    2025年7月28日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
    国内ニュース
  • BYD、小型EV「シーガル」の右ハンドル仕様をインドネシアで発売。現地名「ATTO 1」で約176万円から
    2025年7月25日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア