アウディジャパンは、「アウディチャージングハブ紀尾井町」(2024年4月開設)に続く国内2拠点目となるEV用急速充電施設「アウディチャージングハブ 芝公園」を東京都港区にオープン、2025年4月24日よりサービス提供を開始しました。
パワーエックスは、この施設に蓄電池型超急速充電器「 ハイパーチャージャー」を納入。両社は2023年1月に充電に関する事業提携に合意しており、同年10月には国内の自動車ブランドとしては初めて「ハイパーチャージャー」をアウディ八王子に設置。その後、アウディの電気自動車を取り扱うe-tron店への導入を加速させ、現在までに日本全国の29店舗に設置が完了しています。

「アウディチャージングハブ 芝公園」は、日本最初の都市公園である芝公園や増上寺、東京タワーなど、観光客が多く訪れるエリアに近接しています。ドイツ・ニュルンベルクで2021年12月から提供されているスタイルを踏襲した2階建て施設で、1階には最大出力150kWの蓄電池型急速充電器1基(2口の充電ポート)が設置され、2台の電気自動車が同時に充電可能。2階には50m²のラウンジを併設しています。このラウンジはアウディオーナーが利用でき、充電開始時に携帯端末へ配信される二次元コードを使ってアクセスすることができます。

今回の施設では、日本初となる「スウィブルアーム」というスイング式アームを充電器上部に設置。これにより重量のある充電コードが地面に接触せず、車両の充電口位置に合わせてスムーズに動かすことができ、ユーザーの負担を軽減します。この技術はアウディAGが特許を取得しています。

充電は、アウディのe-tronモデルのユーザーに限らず、すべてのEVユーザーが利用可能。PCAメンバー以外の電気自動車ユーザーは、パワーエックスのアプリをダウンロード後、アウディチャージングハブメンバーとしての会員登録が必要です。
アウディは2020年に初の市販EV、e-tronを日本市場に投入以来、電気自動車の拡充を進めてきました。2025年4月15日からは、一充電走行距離最長672km(SQ6 e-tron)を誇るQ6 e-tronのラインナップを国内で展開しています。
【アウディチャージングハブ 芝公園】
・所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園4-6-8
・営業時間:年中無休 24時間利用可能
・利用料金:PCA月額会員は75円/分、PCA都度会員は200円/分
アウディチャージングハブ会員は85円/kWh~(従量課金)
・充電規格:CHAdeMO 2.0.2対応(CHAdeMOアダプターは利用不可)


