メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラのパワーウォール100台を発電所代わりに。「DERアグリゲーションサービス」が全国で稼働

テスラのパワーウォール100台を発電所代わりに。「DERアグリゲーションサービス」が全国で稼働

2025 6/17
テスラ&イーロン・マスク
2025年6月17日
テスラの家庭用蓄電池「パワーウォール」(写真提供元:Tesla, Inc. )

 グローバルエンジニアリングと芙蓉総合リースは、2025年6月14日、テスラの家庭用蓄電池「パワーウォール」を活用したバーチャルパワープラント(VPP)を全国規模で開始したと発表しました。全国規模でのVPP展開は国内初としています。

 VPPは、分散して設置された太陽光発電設備や蓄電池などの分散型エネルギーリソース(DER)を、IoT技術を活用して遠隔制御し、一つの発電所のように統合運用する仕組みです。電力需給の調整や系統安定化に貢献する技術として、再生可能エネルギーの普及に伴い注目が集まっています。

あわせて読みたい
テスラの家庭用蓄電池「パワーウォール」が生産100万台を達成。日本での販売状況と設置価格は?  テスラエナジーは6月2日、同社の家庭用蓄電システム「パワーウォール」の生産台数が100万台に到達したと発表しました。この記録は、米国ネバダ州のギガファクトリーで...

 同サービスは「DERアグリゲーションサービス」として提供され、グローバルエンジニアリングが電力供給を行う特別高圧・高圧受電の顧客に対し、芙蓉総合リースが所有するパワーウォールを無償で設置。運用はグローバルエンジニアリングが担当し、昼間の出力抑制時間帯に充電、夕方時間帯に放電を行います。

 この無償設置により、顧客側は初期投資やメンテナンス費用の負担なしに電気料金の削減効果と停電時のバックアップ電源機能を利用できるとしています。蓄電池の所有権は芙蓉総合リースが保持し、設置費用や維持管理費用も同社が負担する仕組みです。

 2025年度内に100台の設置を目標とし、その後順次拡大する計画です。現在までに福岡のオフィスや高知の病院などへの設置実績があります。

DERアグリゲーションサービスによってパワーウォールが設置された福岡のオフィス
DERアグリゲーションサービスによってパワーウォールが設置された福岡のオフィス
高知の病院にDERアグリゲーションサービスで設置したパワーウォール
高知の病院に設置したパワーウォール

 利用希望者はグローバルエンジニアリングの電力供給契約とセットでの申し込みが必要で、同社(eigyou@g-eng.co.jp)が窓口となります。

使用するパワーウォールの主な仕様は以下の通りです

蓄電容量:13.5kWh
出力:5kW(連続運転)、7kW(ピーク)
放電深度:100%
充放電効率:90%
動作温度:-20~50℃
サイズ:1150×753×147mm
重量:114kg
最大10台まで接続可能
保証:10年
設置方式:床置き/壁掛け

 テスラによると、パワーウォールは世界累計で85万台の設置実績があるとしています。国内では住宅用途での展開が中心でしたが、今回の事業用途での本格展開により市場拡大が見込まれます。

 また、テスラは現在、パワーウォール設置などが当たる「Live on Sunshine」キャンペーンを実施中です。販売施工会社の認定制度も継続しており、同社ウェブサイトで申し込みを受け付けています。一般向けのパワーウォール設置相談も同社ウェブサイトで対応しています。

Live on Sunshineキャンペーンサイト

パワーウォール認定販売施工会社を探す 検察サイト

新たに認定販売施工会社になりたい! 申込サイト

テスラ&イーロン・マスク
TESLA VPP イーロン・マスク テスラ パワーウォール パワーウォール2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第1回:テキサスでサイバートラックに乗ってみた
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」 体験レポート 第2回:FSDに一同大興奮! 日本のテスラとは全然違う乗物でした

関連記事

  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
  • テスラ、サイバーキャブ生産チームの採用を加速。ギガテキサスで3つの新規職種を募集
    2025年10月21日
  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(後編)
    2025年11月3日
    国内ニュース
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025でのBYDプレスカンファレンスの様子
    ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(前編)
    2025年11月1日
    国内ニュース
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • NVIDIA、Uberと提携し10万台規模のロボタクシー展開へ。レベル4の自動運転車を世界中に供給
    2025年10月29日
    自動運転
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • シャープが作るEVは、リビングルームの拡張空間。コンセプトモデル「LDK+」第2弾が公開
    2025年10月27日
    国内ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア