メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用

高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用

2025 7/30
海外ニュース
2025年7月30日
ルーシッド・モーターズのグローバル・ブランドアンバサダーに起用されたティモシー・シャラメ

 高級EVメーカーのルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は2025年7月29日、アカデミー賞ノミネート俳優のティモシー・シャラメを、同社初のグローバル・ブランドアンバサダーに起用すると発表しました。複数年にわたるパートナーシップ契約で、今年後半には新型高級SUV「ルーシッド・グラビティ」の初のグローバルキャンペーンに登場する予定です。

 同社のマーケティング担当上級副社長であるアケルホ・オゴゴメ氏は「ティモシーは単なる著名な俳優ではありません。彼は創造的な力を持つ人物で、私たちと同様に慣習に従うことを拒む存在です。大胆で、洞察力があり、独創的な彼は、私たちのブランドを定義するのと同じ精神を体現しています」と起用の理由を説明しています。

ティモシー・シャラメは、ルーシッドのSUV「ルシード・グラビティ」のマーケティングキャンペーンに登場
ティモシー・シャラメは、ルーシッドのSUV「ルーシッド・グラビティ」のグローバルキャンペーンに登場

 シャラメは以前からルーシッド・エアの愛好者として知られており、同社が掲げる「Compromise Nothing(妥協しない)」というスローガンを体現する人物として白羽の矢が立ちました。オゴゴメ氏は「彼は自身の技術、選択、そして世界での存在の仕方において、真に妥協しないことの意味を体現しています」と評価しています。

 今回のパートナーシップについて、ルーシッド・モーターズは単なる広告契約ではなく、創造性の共有、野心の一致、そして既成概念に挑戦する相互の推進力に基づくものだと強調。「画期的な技術が、文化的関連性と恐れを知らない想像力と出会ったときに、何が起こるかを示していきます」と、同社は今後の展開に意欲を見せています。

 ティモシー・シャラメは1995年生まれの29歳。2017年の「君の名前で僕を呼んで」でアカデミー主演男優賞にノミネートされ、一躍世界的スターとなりました。その後、「DUNE デューン 砂の惑星」シリーズや「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」などの大作に立て続けに主演し、現在のハリウッドを代表する若手俳優の一人として確固たる地位を築いています。

 最新主演作「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」では、伝説的ミュージシャンのボブ・ディランを演じ、アカデミー賞8部門にノミネートされるなど、高い評価を獲得しています。同作品は2025年2月に日本でも公開され、シャラメの演技力の幅広さを改めて印象づけました。

ルーシッド・エアの愛好者として知られているティモシー・シャラメがルシード・グラビティを運転
ルーシッド・エアの愛好者として知られているティモシー・シャラメがルーシッド・グラビティを運転

 一方、ルーシッド・モーターズは2007年設立のアメリカの電気自動車メーカーで、カリフォルニア州ニューアークに本社を置き、高級電気セダン「ルーシッド・エア」で知られています。同社は「私たちは単に電気自動車を製造しているのではありません。高級モビリティの未来を形作っているのです」として、高級電気自動車市場でのプレミアムブランドとしての地位確立を目指しています。

 近年、EV業界では著名人との協業が活発化しており、ブランドの認知度向上と文化的影響力の拡大を狙う動きが加速しています。ルーシッド・モーターズとシャラメのパートナーシップは、単なる製品宣伝を超えて、技術革新と文化的創造性の融合を追求する新しい形のブランド戦略として注目を集めそうです。

海外ニュース
EV アカデミー賞 ティモシー・シャラメ ハリウッド ブランドアンバサダー ルーシッド ルーシッド・エア ルーシッド・グラビティ 電気自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策
  • テスラ、またしても韓国勢との大型契約。LFP電池でLGエナジー・ソリューションと43億ドル規模

関連記事

  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • NVIDIA、Uberと提携し10万台規模のロボタクシー展開へ。レベル4の自動運転車を世界中に供給
    2025年10月29日
    自動運転
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • シャープが作るEVは、リビングルームの拡張空間。コンセプトモデル「LDK+」第2弾が公開
    2025年10月27日
    国内ニュース
  • 日産、生成AI活用の車載エージェントシステム「AutoDJ」を発表
    2025年10月25日
    国内ニュース
  • テスラ Q3 2025 決算速報:短期の波紋と中長期の堅実な成長期待
    2025年10月24日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • ゲーミングノートPC国内販売1位のMSIがEV充電市場に参入! 台湾発の技術力でEV充電器「EV Life」を展開
    2025年10月24日
    注目の記事<AD>
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア