EV News– category –
-
ヒョンデ、航続距離473kmの新型電動SUV「クレタ・エレクトリック」をインドで発表
ヒョンデは、同社初のインド市場向け電気自動車(EV)となる「クレタ・エレクトリック(CRETA Electric)」を発表しました。同車はIONIQシリーズのデザイン要素を取り... -
シャオミ、2024年のEV販売台数が13万5000台突破。年間生産能力30万台体制へ
シャオミのレイ・ジュン会長兼CEOは、2024年12月31日のライブ配信で、2024年のEV部門の販売台数が13万5000台を突破したことを明らかにしました。また、2025年の販売目... -
ホンダ、次世代EVシリーズ「Honda 0」のプロトタイプを初公開。独自OS「アシモOS」搭載、2026年から北米展開へ
ホンダは米ラスベガスで開催中のCES 2025において、次世代EVシリーズ「Honda 0(ゼロ)」の2車種のプロトタイプを世界初公開しました。セダンタイプの「Honda 0 SALOO... -
ソニーホンダ、初EV「アフィーラ1」予約開始、価格8万9900ドルで日本納車は2026年から
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は1月7日(米国時間)、米国ラスベガスで開催中のCES 2024において、同社初の市販EVモデル「アフィーラ1(AFEELA 1)」を発表し、米... -
トヨタ、未来都市「ウーブン・シティ」を2025年秋に正式オープンと発表
CES 2025でトヨタが披露した、新しいモビリティの実験場「ウーブン・シティ」 トヨタ自動車は、米ラスベガスで開催中のCES 2025において、富士山麓に建設中の実験都市... -
リヴィアン、2024年の通期販売目標5万0500台を達成
米国電気自動車(EV)メーカーのRivian(リヴィアン)社は、2024年第4四半期の納車実績が1万4183台となり、市場予想の約1万3500台を大きく上回りました。これにより、... -
米自動車メディア読者が選んだ2024年TOP3ニュース。1位は「米自動車業界、トランプ氏勝利で激変の予感」
2024年の米大統領選でドナルド・トランプ氏がカマラ・ハリス副大統領を破り、勝利を収めたことで、自動車業界に大きな変化が予想されています。自動車専門メディアAut... -
BYD、2024年販売台数427万台を突破。ホンダ・日産を上回る
2025年1月1日、中国の電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)は、2024年の新車販売台数が前年比41%増の427万2145台だったと発表しました。 2023年、世界の自動車メ... -
EV世界販売、2024年に月間販売過去最高を記録、計180万台のうち中国市場が3分の2を占める
世界のEV市場(BEVとPHEVを含む)は、2024年11月に過去最高となる180万台の販売数を記録しました。EV調査会社Rho Motionの発表によると、前月の記録を10万台上回る結... -
NIO、フラッグシップセダン「ET9」を発表。ドイツ御三家に挑戦
中国高級車市場に向けてのプレミアムEV「ET9」をNIOが披露 中国の電気自動車メーカーNIOは12月21日、広東省広州市で開催された「NIO Day 2024」において、プレミアムE...