海外ニュース– category –
-
ホンダ、「アキュラ次世代パフォーマンスEVコンセプト」を初公開
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2024年8月15日、アキュラブランドの次世代EVコンセプトモデル「アキュラ パフォーマンスEVコンセプト」を... -
中国の高級EVメーカー「Zeekr」が、2025年に日本進出へ
中国の高級電気自動車(EV)メーカーZeekr(ジーカー)が、2025年に日本市場への本格参入を計画していることが明らかになりました。Zeekrの親会社であるジーリー・ホ... -
V8エンジン音を標準装備! ダッジが最強マッスルEVの新型「チャージャー」を世界初公開、その価格は?
世界初公開されたダッジの新型EVチャージャー 2024年8月10日、ミシガン州ポンティアックのM1コンコースで開催されたイベント、「ロードキルナイト・パワードバイダッ... -
リヴィアンが「画期的」な2024年第2四半期決算を発表、年内黒字化に自信
米電気自動車(EV)新興メーカーのリヴィアンが8月6日、2024年第2四半期(4〜6月)の決算を発表しました。売上高は11億5800万ドル(約1600億円)で、ウォール街の予想... -
メルセデス・ベンツ、中国で自動運転「レベル4」のテストが許可
メルセデス・ベンツがテスラより先に中国で自動運転テストの許可を獲得 メルセデス・ベンツ・グループは、中国の北京市から最高レベル「レベル4」の自動運転テスト許... -
ホンダのEV「0シリーズ」がドイツのレッド・ドット・デザイン賞を受賞
ホンダ0シリーズの2つのコンセプトモデルが、国際的なドイツのデザイン賞、レッド・ドット・デザイン賞でそれぞれ賞を獲得しました。 今回、2024年レッド・ドット・... -
BMWグループ、主要EVモデルにV2LとV2H機能を導入
BMWはアウトドアや家庭用非常時電源を想定し、EVにV2LとV2Hを搭載 BMWグループは2024年8月1日、同社の主要な電気自動車(EV)モデルにV2L(Vehicle to Load)とV2H... -
ウーバーとBYD、10万台のEV導入で世界規模の戦略的提携。自動運転車両の導入も視野に
2024年7月31日、ウーバー・テクノロジーズと中国の電気自動車(EV)大手BYDは、グローバル市場に10万台のBYD製EVを投入することを中心とした戦略的パートナーシップを... -
BYD、カナダ市場への参入を準備中。米国進出の足がかりに
中国の電気自動車(EV)大手BYDが、日本に続いてカナダ市場への参入準備を進めています。グローバル展開を加速するBYDの動きが、北米自動車業界に大きな影響を与える... -
ポルシェ カイエン、次世代で電動化へ 、2030年以降も多様なパワートレインを継続
遂にポルシェ カイエンがEVに、ハイブリッド・内燃機関モデルも継続して展開 ポルシェは、人気SUV「カイエン」の次世代モデルを完全電動(BEV)化すると発表しました...