2023年– date –
-
EVは移動手段だけではない! 米国では“発電所”としてのEVが電力不足の切り札に
相次ぐ異常気象に、昨今、エネルギー資源大国であるはずの米国もたびたび電力不足に陥り、各地で計画停電や停電に直面しています。 その理由の一つは、太陽光、風力... -
ヒョンデ 日本展開第二弾EV コンパクトSUV 「KONA」11月1日より販売開始! 価格は399万3000円から
ヒョンデモビリティジャパンは、2023年9月27日より予約販売を開始した新型電気自動車「KONA(コナ)」の日本国内での販売を11月1日(水)より開始しました。 「KONA」... -
航続距離は国内最長の706km! 新型モデル3の試乗を11月3日より全国テスラストアで開始
2023年9月8日に東京のテスラ新宿で実施された新型モデル3の発表会以来、待望だった新しいモデル3の試乗が全国のテスラストアで11月3日(金)より開始されます。 ... -
「異例づくしのEV、サイバートラック発売はテスラにとって非常に大きな賭け。それなのにイーロン・マスクは、なぜ急ぐのか?」
EVcafeで考える 第15回 byがす こんにちは、がすです。 テスラのサイバートラックの納車が、いよいよ来月、2023年11月30日に開始されます。納車は2024年以降になる... -
”認知”と”稼働促進”を強みに設置口数No1、稼働率No1を目指し、ゼロカーボンシティの実現を支援する「DMM EV CHARGE」
2023年5月から事業が開始された「DMM EV CHARGE」は、全国の商業施設や宿泊施設、公共施設、マンション等に対してEV充電サービスを提供しています。普通充電器および... -
ジャパンモビリティショー2023へ行くなら押さえたい! 注目のEVと次世代型モビリティを紹介します(後編)
by EVちゃんねる 東京ビックサイトで開催されている「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)」(一般公開日:2023年10月28日(土)~11月5日... -
ジャパンモビリティショー2023に行くなら押さえたい! 注目のEVと次世代型モビリティを紹介します(前編)
by EVちゃんねる 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)」(一般公開日:2023年10月28日(土)~11月5日(日)、場所:東京ビックサイト、主... -
フォーミュラE 東京で2024年3月開催! 東京で初となる世界選手権サーキットのコースを発表
フォーミュラEは、2023年10月25日、2024年3月に開催されるフォーミュラE(ABB FIA Formula E 世界選⼿権)シーズン10のコースデザインを発表しました。 2023年7月30日... -
日産自動車、ジャパンモビリティショー2023にてEVコンセプトカー第五弾の「ニッサン ハイパーフォース」を発表!
日産自動車は、25日、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)」(一般公開日:2023年10月28日(土)~11月5日(日)、日産ブース:東京ビックサ... -
11月末納車開始のテスラ・サイバートラックは約6000万円で落札されました!
2019年11月にテスラ社がサイバートラックを発表し、その斬新すぎるフォルムに世界が度肝を抜かれてから約4年。ようやく2023年11月30日からの納車開始が明らかにされ、...