メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. 間もなくテスラのQ3決算発表。投資家がイーロン・マスクに聞きたい質問トップ7は?

間もなくテスラのQ3決算発表。投資家がイーロン・マスクに聞きたい質問トップ7は?

2024 10/23
テスラ&イーロン・マスク
2024年10月23日

 日本時間で2024年10月24日未明に行われる、米テスラの2024年第3四半期決算発表を前に、投資家から最も多く集まった質問トップ7が明らかになりました。

 この情報を公開したのは、アパレルブランド「トゥインバーチUSA」の共同創業者で、テスラ投資家としても知られるソーヤー・メリット氏です。同氏はEV(電気自動車)、宇宙、テクノロジー関連のニュースを発信する情報源として、SNS上で影響力を持っています。

投資家たちが最も知りたい7つの質問は以下の通りです。
1. イーロン・マスクCEOが言及した「手頃な価格の新モデル」は、来年の発売に向けて予定通り進んでいるのか? AI戦略や製品ロードマップとどのように整合しているのか?
2. ロボタクシーではない、2万5000ドル想定の一般向け新モデルはいつ頃になるのか?
3. テスラは、サービスセンターでの長時間の待ち時間の問題をどのように解決するのか?
4. X(旧Twitter)とGrokは、テスラ車にいつ組み込まれるのか?
5. テスラ・ロードスターの開発状況はどうなっているのか?
6. セミ(大型電気トラック)の今後の成長段階と完全自動運転(FSD)の準備状況について知りたい。
7. 2025年の計画はどうなっているのか?

 テスラの2024年第3四半期決算説明会は、日本時間10月24日午前5時(米国東部時間23日午後4時)から開催されます。

 今回明らかになった質問からは、テスラの将来の製品ラインナップ、特に手頃な価格帯の新モデルについて、投資家の関心が高まっていることがうかがえます。また、サービス品質の向上や自動運転技術の進展についても、投資家が具体的な説明を求めています。

このイベントの内容に、Xでは「ついに未来が来た。凄い」とか「もう、自家用車を買う気がおきない」などのさまざまな反応が寄せれています。しかし、テスラはロボタクシー構想の車体だけを発表したに過ぎず、FSDの完成度も含めて、まだまだ厳しい道のりが待ち受けていることは間違いありません。まずは、$TSLAの株価がどう反応するのかに注目です。

メイン写真:Tesla.inc/「WE, ROBOT」ライブストリーミングより

ロボタクシー発表イベントでテスラ株価は上昇?下落? 運命の10月10日が迫る!
テスラのQ3納車台数は予想を上回ったが、株価は急落!なぜ?
テスラ&イーロン・マスク
TESLA イーロン・マスク テスラ テスラ株価

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テラチャージとヒョンデ、業界初の集合住宅向けEV充電キャンペーンを開始
  • テスラ、第3四半期の決算は増収増益、新モデルは25年生産開始。株価は時間外で10%上昇

関連記事

  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
  • 米3大ネットワーク、マスク氏へのネガティブ報道率が96%に。トランプ大統領の92%を上回る
    2025年5月1日
  • テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得
    2025年4月26日
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    2025年4月26日
  • トミカプレミアム「テスラ サイバートラック」6月発売。GW開催の「トミカ博 in OSAKA」で実車を記念展示
    2025年4月26日
  • テスラQ1決算発表。純利益は71%減の4億0900万ドル、イーロン・マスクはDOGEの業務を削減へ
    2025年4月23日
新着記事
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaIONIQ5NACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア