メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 特集&エッセイ
  3. 新緑の軽井沢で、最新EVが教えてくれたことって? 「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」レポート

新緑の軽井沢で、最新EVが教えてくれたことって? 「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」レポート

2023 6/17
特集&エッセイ
2023年6月17日

 5月27日~28日の週末、 昨年10月に開催されて話題となった次世代型サステナブル・カーイベント「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」(主催:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)の第2回目が軽井沢プリンスショッピングプラザで開催されました。

 2014年にオープンした軽井沢プリンスショッピングプラザは、約260,000㎡の広大な敷地面積と、国内外の高級ファッションブランドから人気のカジュアルブランドまで店舗数約240を誇る、日本最大級のリゾート型商業施設。軽井沢というブランド力の高い地域に相応する、有名ショップの数々とその解放感に、アウトレットファンからも高い人気を誇っています。

軽井沢プリンスショッピングプラザの芝生のひろばで開催された「軽井沢モーターギャザリング」
軽井沢プリンスショッピングプラザの芝生のひろばで開催された「軽井沢モーターギャザリング」
人気のEVが有名ブランドも並ぶショッピングモールの広場に展示されました
人気のEVが有名ブランドも並ぶショッピングモールの広場に展示されました

 新緑が美しい5月の軽井沢は、遠方から集まった多くの家族連れと、インバウンドが復活した海外からの旅行客で大賑わい。広々とした「プリンスショッピングプラザ ガーデンモール芝生のひろば」でも、穏やかな午後のひととき、買い物の中の一休みと芝生に寝転ぶ人々や、犬と子供が楽しげに駆け回る家族づれなど、それぞれ、心地よい時間を満喫していました。そんな、週末に買い物客の人々が足を止めたのが、世界中の名車、EVを集めた「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」です。

 会場中心のテントで行われる生演奏をバックに、広々としたプリンスショッピングプラザ ガーデンモール芝生のひろばには、最新EVや、貴重なロールスロイス・シルバーシャドウ、トヨタ・2000GT、ポルシェ・カレラといったクラシックカー、マクラーレン Artura &GTなどの高級スポーツカーなどが展示され、試乗会も開催されました。また、クルマとアウトドアを融合させ、家族でまき割り・焚火・マシュマロ焼きを体験できる「OUTDOORあそびーくるゾーン」も設置されており、人々は、日頃、あまり目にすることのない世界の名車や、アウトドア体験に大興奮です。

イベント会場では、心地よい生演奏が楽しめました
イベント会場では心地よい生演奏が楽しめました
EVだけでなく、クラシックカーも多数展示
EVだけでなくクラシックカーも多数展示
OUTDOORと車の魅力を発信するあそびーくるのブース
OUTDOORと車の魅力を発信するあそびーくるのブース

 そんな、イベントにおいて、軽井沢で週末を過ごす人々が一番興味を示していたのが、「サステナブルゾーン」に展示されていた、世界各国の最新EVの数々。テスラのモデル3、モデルYや、発売前の特別展示だったメルセデスベンツのEQS SUVなど、多くの買い物客が真剣な面持ちで最新EVの性能や航続距離などの説明を受けていました。

テスラの展示はモデル3とモデルY
テスラの展示はモデル3とモデルY
発売前のメルセデス・ベンツ EQS SUVも大注目されました
発売前のメルセデス・ベンツ EQS SUVも大注目されました

 もう一つ、注目されていたのが、同イベント運営を支えていたEVの電気蓄電の実力。「はじめよう!サステナブルなカーライフ!!」をテーマに開催されたこのイベントでは、第一回目同様、イベント会場で使用する電力を全てEVから供給する”V2L給電”が実施されていたのです。

 給電用車両としては、トヨタ「bZ4x」、Hyundai「IONIQ 5」、BYD「ATTO3」、ホンダ「Honda e」、日産「LEAF」を、また給電器としてニチコン「Power Mover」「Power Mover Light」、BYD「BYDケーブル」、ホンダ「Power Exporter 9000」をが活躍。多くの人々が、”V2L給電”の可能性を、実体験として学びました。

トヨタ「bZ4x」
トヨタ「bZ4x」

 

ホンダ「Honda e」
Hyundai「IONIQ 5」
Hyundai「IONIQ 5」

 

BYD「ATTO3」
BYD「ATTO3」

 

日産「LEAF」
日産「LEAF」

 

軽井沢に集まったEVはサステナビリティを体感させてくれました
軽井沢に集まったEVは、買い物客にサステナビリティを体感させてくれました

 イベントに立ち寄った人々が、見る‐触れる‐楽しむ‐遊ぶ‐学ぶといった様々な体験を通して、EVの実用性を体感した「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」。この催しは、軽井沢プリンスショッピングプラザに立ち寄った買い物客にとっても、未来へとつながる持続可能な社会を考えるきっかけになったかもしれません。

「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」HP

https://www.motor-gathering.com

17.1
25
5.1
14
32
2023-06-17121310
スクリーンショット 2023-06-07 0.10.02
13
2023-06-17122517
27
19
20
24
15
23
7
28
40
2
1
21
11
18
10
9
26
previous arrow
next arrow
17.1
25
5.1
14
32
2023-06-17121310
スクリーンショット 2023-06-07 0.10.02
13
2023-06-17122517
27
19
20
24
15
23
7
28
40
2
1
21
11
18
10
9
26
previous arrow
next arrow
特集&エッセイ
BYD KARUIZAWAMOTORGATHERING イベント サステナブル テスラ トヨタ ヒョンデ ベンツ ホンダ 展示会 旅行 日産 試乗会 軽井沢モーターギャザリング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「フォードEVの顧客は1万2000台のテスラスーパーチャージャーを利用可能に」
  • 週末ドライブにおすすめ! 東京EV撮影スポット vol.1 東京・豊洲「Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY」

関連記事

  • スタイリッシュでテッキーなEV、アイオニック5
    人気の韓流EV「ヒョンデ アイオニック5」に試乗してみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年3月26日
  • EVの保険って、安い? 高い? あいおいニッセイ同和損保に聞いてみました
    2025年3月25日
  • 「これこれ、このサイズ感がいいんですよ!」ミニクーパーのEVに試乗してみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年1月23日
  • CES2025 訪問記。気になったEVをテスラー目線でご紹介
    2025年1月14日
  • 郵便配達は静かにやってくる。東京・小石川郵便局のEV導入最前線
    2024年12月11日
  • 郵便局のEV集配車
    日本の郵便局、EV化と充電インフラ整備はここまで進んでいました
    2024年12月10日
  • 加速は控えめだが、広々空間が快適なEV、VW「ID.4」に乗ってみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2024年11月22日
  • 充電中につい買ってしまう! A PITオートバックス東雲お勧め人気EVアイテム10
    2024年11月21日
新着記事
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaMININACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア