EV News

東京モーターショーが生まれ変わった! 400社以上が集まる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」ってどんなイベント?

 一般社団法人 日本自動車工業会(会長:豊田 章男)は、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイト(江東区・有明)を中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」のチケットを、8月30日(水)から販売開始しました。

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」は、2019年まで「東京モーターショー」として開催されていたイベントの進化版。最新の参加社数は、前回開催の「東京モーターショー2019」における192社の出展・参加を大きく上回る過去最高の400社を突破。自動車業界だけでなく、他産業やスタートアップも多く参加し、生まれ変わったイベントとして開催します。

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」のロゴ

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」のロゴ

 ここでは、今回のチケットの発売開始にあわせ、「東京モーターショー」から「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」への「フルモデルチェンジ」を体現する最新の「シンボルコンテンツ」の概要を紹介します。

「Tokyo Future Tour(東京フューチャーツアー)」

「Tokyo Future Tour」では、現時点で140社の企業に参加、自動車業界だけではないオールインダストリーで、「モビリティが実現する、明るく楽しくワクワクする未来」を5つの今をコンテンツで届けます。

 Tokyo Future Tourは大きく分けて5つのコンテンツで構成しています。

① 未来の東京を没入映像体験できる「Immersive Theater(イマーシブシアター)」

「Immersive Theater」では、大型のモニターに囲われた空間で、未来の東京の街を大迫力の音と映像で没入体験できます。ここから始まるTokyo Future Tourの各コンテンツの入口として、来場者の期待感を盛り上げます。

「Immersive Theater」
「Immersive Theater」

② LIFE/EMERGENCY/PLAY/FOOD 4つの切り口で、モビリティが変える未来を表現する 「体験型コンテンツ」

 「Immersive Theater」に続き、LIFE/EMERGENCY/PLAY/FOODと4つの切り口で、モビリティが変える未来をショー仕立てで感じることができるのが「体験型コンテンツ」です。

「LIFE & MOBILITY」では、モビリティが変える未来の移動シーンと街並みをミュージカル仕立てで構成。
「LIFE & MOBILITY」では、モビリティが変える未来の移動シーンと街並みをミュージカル仕立てで構成。

「EMERGENCY & MOBILITY」では、災害大国日本の未来で、人と協調して活躍するモビリティを表現。単なる展示ではないショー演出で体験いただきます。
「EMERGENCY & MOBILITY」では、災害大国日本の未来で、人と協調して活躍するモビリティを表現。単なる展示ではないショー演出で体験できます。

「PLAY & MOBILITY」では、モビリティが拡張するスポーツや遊びの楽しさを、モビリティを活用しながら体験するコンテンツです。お子様も体験可能で、幅広い層の方々にお楽しみいただけるエリアとなっています。
「PLAY & MOBILITY」は、モビリティが拡張するスポーツや遊びの楽しさを、モビリティを活用しながら体験するコンテンツ。子どもも体験可能で、幅広い層が楽しめるエリアとなっています。

「FOOD & MOBILITY」では、農作物の生産から配送、そして調理から配膳まで、食のあらゆるシーンで活躍するモビリティを体感いただき、移動のみならず拡張するモビリティの役割に期待感を膨らませていただきます。
「FOOD & MOBILITY」では、農作物の生産から配送、そして調理から配膳まで、食のあらゆるシーンで活躍するモビリティを体感でき、移動のみならず拡張するモビリティの役割に期待感が膨らみます。

③ モビリティ産業の未来を担うスタートアップを育成する場 「Startup Future Factory(スタートアップフューチャーファクトリー)」

 スタートアップと大企業が出会い、モビリティ産業の未来を担うスタートアップを育成する場である「Startup Future Factory」では、Pitch Contest & Awardビジネスマッチングイベントを開催します。

④ 日本の未来をつくるトークショー 「Japan Future Session(ジャパンフューチャーセッション)」

 日本の未来について討論するトークショー「Japan Future Session」では、「モビリティと未来」という共通テーマを軸に サステナビリティやAIといったテーマのセッションに加えて、アウトドア、モータースポーツ、おもちゃといった柔らかいテーマまで、 期間中、日替わりで実施。

「Japan Future Session」

⑤ 次世代モビリティを試乗体験 「Personal Mobility Ride(パーソナルモビリティライド)」

「Personal Mobility Ride」では、実用フェーズにある少し先の次世代モビリティを試乗体験。モビリティに乗る楽しさを体感できます。

 その他にも、クルマ・バイクファンに向けた多彩なプログラムを実施

 今回、初めてとなるモータースポーツエリアを設置。屋内展示エリアでは、レースカー展示に加え、e-Motorsportsの全日本大会の決勝やトークショーを開催。また、レースに携わるメカニック、エンジニア、レースクイーンも参加します。屋外では、プロドライバーによるレースカーのデモランやタイヤ交換デモなどモータースポーツの魅力が味わえます。

 グルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしー(橋本陽)がグルメ総合プロデューサーに就任したフードコートや、車で食べに行きたい「ご当地グルメ」のエリア、会場を一周して世界旅行気分に浸れる「ワールドグルメ」など、総合エンターテインメントとして魅力的なグルメコンテンツを予定。

 有料エンタメエリアでは、モビリティの未来を支える水素エネルギーを使った特設ステージで、アーティストによるライブ、芸人のお笑いライブなどが開催されます。

 このように「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」は、多様なコンテンツや展示でモビリティの未来と可能性を体感できるイベントになりそうです。チケット等の詳細情報は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」の公式サイトへ。

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」公式サイト

 https://www.japan-mobility-show.com/

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」イメージビデオ

メールマガジン登録

EV Cafeでは、EVの世界の最新ニュースをはじめ さまざまなEVライフを豊かにする情報をお届けします。
ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『EV Cafe』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
PAGE TOP