メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. ほっこり温かい足湯でEV充電時間を体感! テスラのイベント「休足充電」は、たくさんの家族を笑顔にしました

ほっこり温かい足湯でEV充電時間を体感! テスラのイベント「休足充電」は、たくさんの家族を笑顔にしました

2023 11/23
テスラ&イーロン・マスク
2023年11月23日

 テスラは2023年11月17-18日の週末の2日間、東京の複合商業施設「ショッピングシティ有明ガーデン」内の吹き抜け広場に二人一組で足湯に入れる設備を4つ設置、来場客が足湯に入り癒しの時間が過ごせるイベント「休足充電」を実施しました。

  

 今回のイベントの会場となった「ショッピングシティ有明ガーデン」は、東京湾岸エリアにある約200店舗の商業施設が入った大型ショッピングモール。8000人収容のホール「東京ガーデンシアター」や劇団四季のミュージカルが上演される「有明四季劇場」、その他ホテルなどとも隣接する広大な施設の中には、テスラのデリバリーセンターと駐車場に国内最多クラスの8基のスーパーチャージャーを有することで、東京在住のテスラオーナーが頻繁に利用する人気スポットの一つでもあります。同有明ガーデン街区内の大型温泉施設「泉天空の湯」の協力を受け実際の温泉を使った足湯イベントでは、家族連れのお客を中心に2日間で400人以上の参加者が心と体を癒しました。

 足湯を体験した参加者のうち情報を知って遊びに来たテスラオーナーは約5割。残りの半数は、テスラについてあまり詳しくない買い物のついでに足湯イベントに立ち寄った親子連れが中心でした。その他の週末にショッピングモールに集まった多くのお客にも、会場に設置された巨大なPOPよってテスラのEVとしての魅力やスーパーチャージャーの利便性が発信されました。 

 足湯イベントの会場に設置されたモニターに映し出されるサイバートラックの映像には、テスラに興味がある大人だけでなく、一緒に足湯に入る子供たちも興味津々の様子。また、「休足充電」の名の通り足湯の体験時間がスーパーチャージャーでの充電時間と同じ15-20分に設定されていたのも効果的だったようで、日々の充電に不安を感じているEVを所有していない参加者も、実際に足湯で温まりながら、充電に必要な時間が想像以上に短いことを体感できたようでした。

 今回の、EVと足湯という組み合わせは、テスラが海外で成功したイベントがヒントとなっていました。そのイベントとは、2022年8月にドイツのヒルデンにあるスーパーチャージャーステーション(40基のSCを備えたドイツ最大のステーションの一つ)にテスラ製のモバイルスイミングプールを設置したというもの。最大4人が最長10分間、自分のテスラを充電している間にプールに入ってテスラ製のビーチボールで水遊びが楽しめるという企画で、その斬新さで話題を呼びました。

Image:Tesla Welt Podcast/YouTube

 ただ、このヒルデンのテスラプールは、あくまで、スーパーチャージャーを利用するテスラオーナーへのアメニティの一環。今回のテスラジャパンの催しは、テスラオーナー以外の人々も数多く集まる、有明ガーデンのイベントスペースで、日本人が大好きな温泉の足湯という集客力の高いサービスをオープンに提供することで、オーナー以外にもスーパーチャージャーの利便性やテスラの魅力を体験してもらうことができる訴求効果の高いイベントでした。

 足湯に参加したお客には、テスラ製の枡や特別に制作したタオルなどから好きなものがプレゼントされる特典付き、タオルのデザインは2種類、一つがスーパーチャージャーのイラストで、もう一つは昨年クリスマスシーズンにテスラが発売したセータの柄。まさに、寒くなった時期に足湯で心と体を温めてほしいという、テスラからの一足早いクリスマスプレゼントにもなりました。

 年内には日本国内でも100基を超える予定という利便性の高いEV急速充電施設のスーパーチャージャーを運営するテスラらしく、たくさんの家族を笑顔にした、ほっこり温かく気の利いたイベントでした。

テスラが2022年にドイツのヒルデンで行ったプールイベント

Source: Tesla Welt Podcast(YouTube)

テスラ&イーロン・マスク
TESLA テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 米国のテスラストアでサイバートラックを展示開始、早速、見に行ってきました!
  • EVと再エネの同時活用で、日本の企業をカーボンニュートラルに ! 三菱HCキャピタルグループが生み出した統合型サービスとは?

関連記事

  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
  • テスラがロボタクシーサービス開始! テキサス州オースティンで限定運行スタート
    2025年6月23日
  • テスラのパワーウォール100台を発電所代わりに。「DERアグリゲーションサービス」が全国で稼働
    2025年6月17日
  • テスラ、モロッコに子会社設立! アフリカ大陸で初の拠点
    2025年6月16日
  • 7人乗りモデルYが再登場? 米国テスラが顧客向けメールに「最大7人着席可能」と記載
    2025年6月12日
新着記事
  • ビンファスト、年間20万台生産可能なEV工場をベトナムのハティン省に開設
    2025年7月4日
    海外ニュース
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
    国内ニュース
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
    海外ニュース
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア