メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 特集&エッセイ
  3. 電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  4. テスラ、2024年第2四半期の納車台数、予想上回り株価急騰!

テスラ、2024年第2四半期の納車台数、予想上回り株価急騰!

2024 7/03
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
2024年7月3日

電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第9回

by じんべい

2024年第2四半期のテスラ納車台数は?

 7月2日にテスラの2024年第2四半期納車台数が発表されました。結果は次のようになっています。

生産台数:41万831台

納車台数:44万3956台

44.3万台となったテスラ第2四半期の納車台数
約44万3千台となったテスラ第2四半期の納車台数 出典:Tesla Investor Relations | Press Release

 この発表を受けて翌日テスラの株価は急騰し、一日で10%を超える上昇を見せました。

出典:Google Finance
出典:Google Finance

 つい1カ月前までは170ドル台で推移していた株価は、すでに230ドル台に到達しています。

出典:Google Finance
出典:Google Finance

 2日に発表された納車台数結果は、アナリスト予想平均43.9万台を上回る44.3万台となり、市場にポジティブサプライズを引き起こしました。数値的に示されている予想と結果の差はわずか数千台程度ですが、事前予想値はテスラの販売不振結果を考慮して下方修正していないアナリスト分も含んでいたため、多くの投資家は実際は41万台〜42万台程度だろうと見積もっていました。しかし、結果は44万台を超える納車となりました。

 そのため、今回の結果は数値的な差以上に投資家に衝撃を与え、株価上昇につながったと考えられます。

出典:著者作成
出典:著者作成

投資家を驚かせたテスラエネルギー事業の急成長とは?

 またもう一つ投資家を驚かせた発表はテスラのエネルギー事業の成長率です。同四半期のエネルギー導入量は9.4GWhとなり、過去最高を記録。この成長率は、前年比157%増、前四半期比132%増と驚異的な数値となっています。

出典:X@SawyerMerritt
出典:X@SawyerMerritt

 第2四半期にテスラのエネルギー貯蔵導入量がここまで増加した理由については、2つの要因が考えられます。

 一つは、テスラのバッテリー製造施設であるカリフォルニア州のラスロップ工場の生産能力が拡大していることです。この工場は2022年第4四半期に稼働を開始し、当初は2.5GWh程度の大型蓄電池システム「メガパック」を生産していましたが、徐々に生産量を増やし、最終的には40GWhの生産能力を目指しています。これは、年間1万台のメガパックを製造する能力を持つということ。このラスロップ工場の生産能力の拡大が、今回の前年比157%増という驚異的な結果につながったと考えられます。

 またもう一つの理由は、テスラがメガパックの価格を大幅に下げたことでしょう。これにより需要が増え、今回のエネルギー貯蔵導入量アップに大きく貢献したのだと思います。

 現在のメガパック価格は驚くほど安くなっています。昨年4月の持続時間2時間のメガパック価格は187万ドルほどでした。これが現在は103万ドルほどにまで引き下げられています。ほぼ半値近くまで価格が下がったことで、テスラの大型エネルギー貯蔵システムに対する需要が高まり、導入量の拡大につながったと考えられます。

 メガパック工場の増強とバッテリー価格の引き下げが、今回のエネルギー導入量が9.4GWhと過去最高を記録した大きな要因と言えます。


103万ドルほどにまで引き下げらた、持続時間2時間のメガパックの価格
103万ドルほどにまで引き下げらた、持続時間2時間のメガパックの価格

 2日に発表された納車台数レポートとともに、テスラ第2四半期の決算発表日も明らかになっていて、日本時間の2024年7月24日の早朝に決算発表が予定されています。

 次回はこの決算結果についても、皆さんにわかりやすいようにハイライト記事を作成したいと思います。ぜひお楽しみに!

メインカット:提供元:Tesla, Inc.

文・じんべい

日本企業でサラリーマンをしながら、 米国株式投資や太陽光発電投資で資産形成し、2023年3月にサイドFIRE。 株式投資では、S&P500を積立投資しながら、 個別株はテスラを中心としたEV銘柄に集中投資を実行中。YouTubeチャンネル『じんべい【テスラとNio】について語るチャンネル』登録者数:約1万3000人。 X(Twitter)フォロワー数:約7000人。平日毎朝、Xにて前日のテスラ株価情報を発信、また毎週末にはYouTubeでテスラ株価ニュースを配信中。

じんべい【テスラとNio】について語るチャンネル

投資家必見!イーロンの8兆円報酬プランより大事な、2024年株主総会の核心とは?
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
TESLA イーロン・マスク サイバートラック テスラ テスラ株価 モデル3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ハンドルもペダルない完全自律走行型ロボタクシー、2026年にクロアチアでサービス開始
  • テスラ、2024年第2四半期の売上44万3千台、好調のBYDを抑えEV販売1位をキープ

関連記事

  • Waymoかテスラか? 自動運転配車サービスの未来を制するのはどっちだ!
    2025年4月30日
  • テスラ2025年Q1納車台数発表! 結果とその背景を徹底解説
    2025年4月4日
  • テスラ全社員ミーティングで、イーロン・マスクが語った注目発言7選!(後編)
    2025年3月31日
  • 2025年3月21日に開催されたテスラ全社員向けミーティングで話すイーロン・マスク(出典:Tesla公式Xアカウント Q1 2025 | Tesla All-Hands Livestream)
    テスラ全社員ミーティングで、イーロン・マスクが語った注目発言7選!(前編)
    2025年3月27日
  • テスラのFSD(クレジット:テスラ)
    テスラ、中国向けに「FSD相当」の自動運転機能を導入! その実力と課題をチェック
    2025年3月4日
  • 2024年決算説明会で熱弁したイーロン・マスク
    テスラの2024年度Q4決算説明会で、イーロンが語った注目発言7選!
    2025年2月3日
  • テスラのオプティマスがお客をもてなしてドリンクを渡す写真
    人型ロボット時代が来る! テスラのオプティマスはロボット開発競争に勝ち残れるか?(後編)
    2025年1月31日
  • 人型ロボットが当たり前になる未来のイメージ
    人型ロボット時代が来る! テスラのオプティマスはロボット開発競争に勝ち残れるか?(前編)
    2025年1月29日
新着記事
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaIONIQ5NACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア