メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. EV初体験に少なからぬ貢献。個人間カーシェアサービス「エニカ」が2024年末に終了へ

EV初体験に少なからぬ貢献。個人間カーシェアサービス「エニカ」が2024年末に終了へ

2024 10/16
Mobility News
2024年10月16日

 2024年10月15日、DeNA SOMPO Mobilityは、個人間カーシェアサービス「エニカ(Anyca)」を2024年12月31日をもって終了すると発表しました。2015年のサービス開始以来、約9年にわたり提供されてきた同サービスですが、当初の目標とした規模に到達できなかったことが終了の主な理由とされています。

 エニカは、「あらゆる人のカーライフに選択肢を」というミッションのもと、個人間カーシェアを中心に、様々な形態のカーシェアリングサービスを展開してきました。サービス開始から現在まで、91万人を超える会員を獲得し、多くのユーザーに支持されてきました。

 また、テスラ車をはじめとして、エニカを使うことでEVを初めて体験したというEVオーナーも多く、「実際に乗ることで価値がわかる」EV市場において、エニカは多くのユーザーにEV所有のきっかけを与えるサービスでもありました。

エニカのロゴマーク
エニカのロゴマーク

 しかしながら、「エニカは世代を問わずクルマを愛する人々の支持を集めてきたものの、当初描いていた事業規模には及ばなかった」と同社は説明しています。若者のクルマ離れが叫ばれる中、自動車業界を活性化させる可能性を秘めていたサービスだっただけに、関係者の間では惜しむ声も上がっています。

 サービス終了に向けたスケジュールとしては、2024年10月15日から新規会員登録やドライバー、クルマの登録受付を終了し、10月31日には新規シェア予約の受付を停止します。最終的に12月31日をもってサービスを完全に終了し、アプリやWebサイトの利用もできなくなる予定です。

 エニカの終了は、個人間カーシェア市場の難しさを示す一例となりました。一方で、環境への配慮や所有から利用への価値観の変化など、カーシェアリングの需要自体は今後も拡大していくと予想されています。エニカの経験が、次世代のモビリティサービスの発展にどのように活かされていくのか、業界関係者の注目が集まっています。

 サービス終了に関する詳細情報ついては、エニカの公式サイトやアプリ、以下の専用のサポート窓口で確認ができます。

エニカサポート窓口

メイン写真:「TESLA FAN BOOK」の取材にて、エニカでシェアしたモデルY(Photo by Sunao Omori)

東急バスが乗り捨て可能な小型EVシェアを開始、バス停からの移動が便利に
Mobility News
Anyca エニカ カーシェアリング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 台湾のフォックスコン(鴻海)、ピニンファリーナと共同デザインの新モデルを発表
  • テスラ、日本初のV4スーパーチャージャーを静岡県に導入

関連記事

  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
  • 世界初、空飛ぶクルマが公道での飛行に成功! 販売価格は30万ドルから
    2025年2月25日
  • BYDジャパン、日本市場専用設計の中型EVバス「J7」を発表。EVトラック市場にも参入へ
    2025年1月28日
  • インターステラテクノロジズの小型人工衛星打上げロケット「ZERO」
    トヨタ、宇宙ビジネスに70億円出資、インターステラテクノロジズと資本業務提携
    2025年1月8日
  • 太陽光駆動スクーターを展開する新興企業「HelioX」、日本市場に本格参入
    2024年11月6日
  • トヨタ、空飛ぶクルマの2025年大阪・関西万博デモフライト実施へ。実現に向け5億ドルの追加出資
    2024年10月3日
  • 全米のポストマン熱狂! 米国郵政公社がEV車両導入をスタート
    2024年9月17日
新着記事
  • テスラ、ついに新型ロードスターを発表か? イーロン・マスク、年内に「史上最高のデモ」開催を予告
    2025年7月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
    国内ニュース
  • テスラ、インドでの第1号店をオープン。まずはムンバイから
    2025年7月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア