記事一覧
-
テスラモデルSおよびモデルX、3月末で日本での新車販売終了へ
テスラジャパンは2025年3月6日、高級セダン「モデルS」および大型SUV「モデルX」について、3月31日をもって日本での新車販売受付を終了すると発表しました。 これに... -
フォルクスワーゲン、320万円台のEV「ID. EVERY1」コンセプトカーを世界初公開
フォルクスワーゲンは2025年3月5日、ヨーロッパ市場向けの新たな入門レベルEV「ID. EVERY1」のコンセプトカーを世界初公開しました。同モデルは2027年に約2万ユーロ(... -
スペースX、フロリダでもスターシップ打ち上げへ。18億ドルの設備投資を計画
スペースXは、フロリダ州での「スターシップ」ロケット開発施設の大幅な拡張計画を発表しました。同社は、テキサス州スターベースでの試験飛行と開発を継続しながら、... -
ボルボが新型EV「ES90」を発表。セダン・クーペ・SUVの特性を融合
ボルボは2025年3月5日、新型のEV「ES90」を発表しました。同車はセダン、5ドアクーペ、SUVの3つのスタイルの特徴を組み合わせた新しいカテゴリーの車両として、欧州市... -
リヴィアン、アイスクリーム専用EVトラックを発売
アマゾンの次のリヴィアン商用EVは、アイスクリーム「ベン&ジェリーズ」 米国のEVメーカー、リヴィアンとアイスクリームメーカーのベン&ジェリーズがコラボレーショ... -
トヨタ自動車、2025年度株主優待制度を初導入。EV充電でも活用できるウォレット残高贈呈など
トヨタ自動車は、2025年度の株主優待制度について発表いたしました。同社としては初導入となった今回の株主優待制度は、同社グループの事業に対する理解を深め、より... -
テスラ、中国向けに「FSD相当」の自動運転機能を導入! その実力と課題をチェック
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第23回 by じんべい こんにちは、じんべいです! テスラが中国市場でのFSD導入を視野に入れ、本格的に動き始めた... -
レクサス、ミラノデザインウィーク2025でEV関連の新作インスタレーションを公開
レクサスが次世代EV技術をテーマにした展示を世界初公開 レクサスは、2025年4月8日から13日までイタリア・ミラノで開催される「ミラノデザインウィーク2025」において... -
トヨタ、スタイリッシュな新型BEVクーペのティーザーを発表
欧州トヨタが3モデル目となるBEVを発表 2025年2月25日、トヨタの欧州部門は、3月12日にまったく新しい新型電気自動車(BEV)を発表することを公表し、そのティーザー... -
BMW、MINI史上初のBEVハイパフォーマンスモデル2車種を発売
BMWジャパンは2025年2月27日、MINIのハイパフォーマンスモデル「MINIジョンクーパーワークス」の電気自動車(BEV)「MINIジョンクーパーワークスE」と「MINIジョンク...