EV News– category –
-
ホンダ・日産、経営統合へ。EV競争激化で持ち株会社設立へ。三菱自の参画も視野に
ホンダと日産自動車が、経営統合に向けた協議を本格化させていることが明らかになりました。 日本経済新聞や朝日新聞などは、2024年12月18日、ホンダと日産が経営統... -
ランボルギーニ、同社初のEVモデル発売を2029年に延期
イタリアのランボルギーニは、同社初のEVモデルを、当初の予定から1年遅らせて2029年に発売する計画であると述べました。2024年12月16日、ロイターが伝えています。 ... -
トヨタ新型EV「アーバンクルーザー」発表。スズキOEMのコンパクトSUVで2025年欧州発売へ
2024年12月12日、トヨタは新型のEV「アーバンクルーザー」を発表しました。2025年のブリュッセルモーターショーで世界初公開される同車は、スズキとの共同開発でOEM(... -
シャオミ、第2弾となるEV「YU7」を発表。大型SUVで、2025年夏の発売へ
中国スマートフォン大手の小米(Xiaomi シャオミ)のEV部門は、同社2番目となる電気自動車「YU7(ワイユーセブン)」を発表しました。2024年12月9日に中国のSNS「微博... -
BYD、年間販売400万台突破へ。フォード、ホンダなど世界的自動車メーカーを上回る成長ペース
中国のEV最大手のBYDは、販売台数において世界的自動車メーカーを上回るペースで成長を続けています。 ロイター通信によると、BYDの2024年1〜11月期の世界販売台数... -
アウディ、A6 e-tronに「光るリングロゴ」を採用
アウディは、同社のEV「A6 e-tron」において、エンブレムが光るイルミネーションロゴを、ボディリア面に採用したことを発表しました。 同社のリア照明開発責任者で... -
BMW、ノイエ・クラッセ電動Xモデルのテスト車両生産を開始。2025年の量産に向け最終準備段階
BMWグループのデブレツェン工場(ハンガリー)は、ノイエ・クラッセの電動Xモデルのテスト車両生産を開始し、2025年末の量産開始に向けた最終準備段階に入りました。 ... -
レクサス、EVコンセプト「LF-ZC」をテーマにしたアート作品を発表
レクサスは2024年12月4日、マイアミのICA(現代美術館)でバイオ素材研究スタジオ「クラフティング・プラスティックス」とのコラボレーションによるインスタレーショ... -
アウディ、新型「Q4 45 e-tron」と「Q4 Sportback 45 e-tron」を発表。走行可能距離は613km
人気のプレミアムコンパクトEV アウディQ4 e-tronを大幅アップデート。最高出力210kW、最大トルク545Nm アウディジャパンは、好評を博しているプレミアムコンパクトEV... -
フォード、欧州で大人気のベストセラー車を完全電動化。電動SUV「プーマGen-E」を発表
フォード・ヨーロッパは2024年12月3日、同社の欧州市場におけるベストセラーモデル「プーマ」のフルEVモデル「プーマGen-E」を公開しました。既存のエコブーストハイ...