2024年– date –
-
スズキ、2025年から新型EVをトヨタへOEM供給、両社初のBEV協業でSUV市場に参入
2024年10月30日、スズキとトヨタが電動車事業で新たな協業を発表しました。この提携は、スズキが開発するSUVタイプのバッテリー電気自動車(BEV)をトヨタへOEM供給す... -
テスラ、EV配線を超絶レベルで合理化 200種類のコネクターを6種類に削減
米テスラが2024年10月27日、電気自動車(EV)の配線接続を大幅に簡素化する新規格「低電圧コネクター規格(LVCS=Low-Voltage Connector Standard)」を発表しました... -
テスラ、サイバーキャブの新しい動画を公開。快適なライドシェアをアピール
テスラは、2024年10月10日に披露したサイバーキャブが、実際に営業走行している様子をデモ動画として公開しました。 約46秒に編集された動画には、サイバーキャブが... -
テスラ、好決算を受けてわずか2日で株価25%の大上昇! じんべいが注目したQ3決算のポイント
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第16回 by じんべい こんにちは、じんべいです。テスラ株ホルダーの皆さん、おめでとうございます! 2024年第3四半... -
あいおいニッセイ同和損保、欧州EVベンチャーの「UFO Drive」と資本業務提携
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は2024年10月24日、EV(電気自動車)専門レンタカーサービスを展開するルクセンブルクの「UFO Drive」と資本業務提携契約を締結... -
公社住宅にもっとEV充電設備を! 住宅供給公社、2030年までに1890区画設置を計画
積極的なEV充電設備設置を進める公社住宅 現在、東京都住宅供給公社(JKK東京)は、公社住宅における電気自動車(EV)充電設備の設置を積極的に推進しています。2030... -
メルセデス「電動Gクラス」を日本発売。4輪独立モーター最大出力587PSで価格は2635万円から
メルセデス・ベンツ日本は10月23日、同社初となる4輪独立モーター式EVの「G 580 with EQ Technology Edition 1」を発表しました。2024年11月より納車を開始する予定で... -
テスラ、第3四半期の決算は増収増益、新モデルは25年生産開始。株価は時間外で10%上昇
2024年10月24日(日本時間)、テスラが第3四半期の決算を発表しました。第3四半期の純利益が22億ドルで、前年同期比17%増となりました。決算発表後、$TSLA株は時間外... -
間もなくテスラのQ3決算発表。投資家がイーロン・マスクに聞きたい質問トップ7は?
日本時間で2024年10月24日未明に行われる、米テスラの2024年第3四半期決算発表を前に、投資家から最も多く集まった質問トップ7が明らかになりました。 この情報を公... -
テラチャージとヒョンデ、業界初の集合住宅向けEV充電キャンペーンを開始
EV充電サービス企業のテラチャージとヒョンデが協力し、業界初となる集合住宅向けのEV充電キャンペーンを2024年10月15日から開始しました。 このキャンペーンは、神...