メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. 北米・ヨーロッパで加速! 自動運転配送ロボットによるフードデリバリー

北米・ヨーロッパで加速! 自動運転配送ロボットによるフードデリバリー

2023 10/08
Mobility News
2023年10月8日
メインカットは、マルコズ・ピザとマグナによる完全自動運転のEVデリバリー。最高時速20マイル(約32キロメートル)で走行する(写真:MARCO'S PIZZA®)

 2023年9月末、米国オハイオ州トレドに本拠地を置く大手ピザチェーンの「マルコズ・ピザ」は、ラストワンマイル(※)配送における課題解決のため、マグナ・インターナショナルと提携し、完全自動運転のEVデリバリー導入に向けた試験を開始したと発表しました。

※ラストワンマイルとは、エンドユーザーに商品を届ける物流の最後の区間のこと。ECの拡大により、宅配サービスの取扱量が急増する中、ラストワンマイルが大きな課題となっています。

 マグナ・インターナショナルは、世界で第4位のモビリティテクノロジー企業です。両社は、北米の特定地域にあるフランチャイズ加盟店と契約し、さまざまな配送オプションをテストする予定で、より低コストで環境に優しい専用の配送ソリューションを提供することになっています。

 マルコズ・ピザの代表取締役副社長で、最高情報責任者のリック・スタンブリッジ氏は、「最大のピザブランドの一つとして、私たちは顧客のニーズを満たしながら、フランチャイズ加盟店のビジネスを前進させるイノベーションに投資する。マグナ・インターナショナルとの戦略的協力により、事業を拡大し、顧客満足度を向上させる予定だ」と話しています。

アツアツのマルコのピザがオーブンから直接玄関へ! なんともかわいらしいデリバリー・ロボットです(動画:MARCO’S PIZZA®)

 

 こうした自動運転配送ロボットの導入は、ヨーロッパや北米各地でどんどん広がりを見せています。自律型ロボットキャリアの開発において、特に成長著しいのはエストニアのClevon社。2020年に公道で無人車両を走行させたヨーロッパ初のライセンス企業となるなど、自動運転配送業界のリーディングカンパニーといえる存在です。

 同社が開発した次世代型の自動運転配送ロボット「CLEVON1」は、DHL Express EstoniaやリトアニアのスーパーマーケットIKIなど、すでにさまざまな企業に自動配送サービスを提供しています。

 今年6月には、ClevonとファストフードのKFC(ケンタッキー・フライド・チキン)エストニア、フードデリバリープラットフォームのFudyの3社の協働により、タリン市内で「CLEVON1」によるKFCのデリバリーが試験的にスタートしました。

ロボットによる自動宅配もまもなく現実的に! KFCの試験に参加したユーザーは便利でユニークなデリバリーサービスに大喜びだったそう(写真:Clevon)
ロボットによる自動宅配もまもなく現実的に! KFCの試験に参加したユーザーは便利でユニークなデリバリーサービスに大喜びだったそう(写真:Clevon)

 

 ドライバーを必要としない「CLEVON1」は、1人の遠隔オペレーターが同時に10社の配送会社を監視できるため、配送コストが大幅に削減されるだけでなく、ドライバー不足の課題解決にも大きく貢献できると注目を集めています。

KFC×Clevon×Fudy3社による「CLEVON1」の自動運転デリバリーサービス(動画:Clevon)

 

出典:MARCO’S PIZZA®、Clevon

Mobility News
ARC clevon magna international デリバリー 自動運転 自動配送ロボット 自動配送車両 自律型ロボットキャリア
メインカットは、マルコズ・ピザとマグナによる完全自動運転のEVデリバリー。最高時速20マイル(約32キロメートル)で走行する(写真:MARCO'S PIZZA®)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヒョンデもテスラの北米充電規格(NACS)を採用! 
  • 日産EVコンセプト第二弾は、アウトドアを満喫できる本格SUV「ニッサン ハイパーアドベンチャー」

関連記事

  • 三菱ふそうとフォックスコン(鴻海)、ZEVバス共同開発で基本合意
    2025年8月25日
  • EVジェネシスでは、オーダーメイドで、どのような形のEV三輪車をデザインすることも可能
    太陽光で40キロ走行可能! 世界初のソーラーEV三輪車「スリールオータ」限定発売開始
    2025年8月4日
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
  • 世界初、空飛ぶクルマが公道での飛行に成功! 販売価格は30万ドルから
    2025年2月25日
  • BYDジャパン、日本市場専用設計の中型EVバス「J7」を発表。EVトラック市場にも参入へ
    2025年1月28日
  • インターステラテクノロジズの小型人工衛星打上げロケット「ZERO」
    トヨタ、宇宙ビジネスに70億円出資、インターステラテクノロジズと資本業務提携
    2025年1月8日
  • 太陽光駆動スクーターを展開する新興企業「HelioX」、日本市場に本格参入
    2024年11月6日
新着記事
  • ベトナム系EVビンファスト、個人オーナー向けレベル4自動運転車を2026年発売へ。実現すれば世界初
    2025年9月5日
    自動運転
  • Waymo、標高1600メートルの「マイル・ハイ・シティ」デンバーに進出。冬季対応技術で完全自動運転サービス展開目指す
    2025年9月4日
    自動運転
  • テスラ、イーロン・マスクの提示する新たなビジョン「マスタープランPart IV」を公開
    2025年9月3日
    EVcafeで考える
  • 沖縄の青い空に映えるブルーのテスラモデル3
    テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
    2025年9月2日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
    2025年8月31日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
    海外ニュース
  • テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始 
    2025年8月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 広島エリア初の常設ストアとなる広島ストア
    テスラ、千葉と広島に新拠点をオープン。「過去最大の認定中古車フェア」も千葉で開催
    2025年8月28日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電完全自動運転日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア