EV News

フォーミュラE 東京で2024年3月開催! 東京で初となる世界選手権サーキットのコースを発表

 フォーミュラEは、2023年10月25日、2024年3月に開催されるフォーミュラE(ABB FIA Formula E 世界選⼿権)シーズン10のコースデザインを発表しました。

2023年7月30日、イギリス・ロンドンで開催されたフォーミュラE選手権(Photo by Warren Little/Getty Images)
2023年7月30日、イギリス・ロンドンで開催されたフォーミュラE選手権 (Photo by Warren Little/Getty Images)

 フォーミュラE 東京レースの舞台となる、18ターン、2.582kmのチャレンジングなストリートサーキットは、東京ビックサイト(東京国際展示場)を囲むように設置されています。公道レースや世界選手権イベントのために東京の公道が閉鎖されるのは初めてのことになります。

 東京レースのコースには3本のストレート、テクニカルな連続タイトコーナー、そして高速のコンビネーションがあり、東京の街を背景にレースが繰り広げられます。フォーミュラEのコース設計の専門家たちは、このサーキットがシリーズに参加する22人のドライバーに挑戦状を叩きつけると同時に、レース会場のファンや世界中のテレビ視聴者に最大の興奮とエンターテインメントを提供すると確信しています。

 パドックエリアは、チームとドライバーがGEN3カーを準備し、レース戦略を練るガレージを備え、東京湾ウォーターフロントに位置しています。東京でのフォーミュラE初開催は、この首都におけるZEVの普及を後押しすることとなります。

BAU_021_10_tokyo-track-map_logo-16x9

 ロンドン、ベルリン、メキシコ・シティなど、世界各地の都市で開催されているフォーミュラEレースと同様、東京でのレースも利便性の高い公共交通機関を有する会場で実施されます。

2023年7月30日、イギリス・ロンドンで開催されたフォーミュラE選手権、電車の横でレースが展開された(Photo by Warren Little/Getty Images)
2023年7月30日、イギリス・ロンドンで開催されたフォーミュラE選手権 (Photo by Warren Little/Getty Images)

2022年7月15日、イタリアのローマで開催されたABB FIAフォーミュラE選手権 (Photo by Handout/Jaguar Racing via Getty Images)
2022年7月15日、イタリアのローマで開催されたフォーミュラE選手権 (Photo by Handout/Jaguar Racing via Getty Images)

2023年5月6日、モナコのモンテカルロで開催されたABB FIAフォーミュラE選手権 (Photo by Handout/Jaguar Racing via Getty Images)
2023年5月6日、モナコのモンテカルロで開催されたフォーミュラE選手権 (Photo by Handout/Jaguar Racing via Getty Images)

 フォーミュラEの共同創設者兼チーフ・チャンピオンシップ・オフィサーであるアルベルト・ロンゴは「フォーミュラEの22人のドライバーにとって、このコースが優れたドライビング・スキルを披露できる面白いチャレンジとなり、東京のファンに忘れられない体験を提供することを確信しています。フォーミュラEが、モータースポーツの世界選手権として、初めて東京の街中でレースを行うことを光栄に思います」と語りました。

フォーミュラーE 公式サイト

https://www.fiaformulae.com/en

メールマガジン登録

EV Cafeでは、EVの世界の最新ニュースをはじめ さまざまなEVライフを豊かにする情報をお届けします。
ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『EV Cafe』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
PAGE TOP