メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. アップルのOpen AIとの提携に、イーロン・マスクが激オコ!

アップルのOpen AIとの提携に、イーロン・マスクが激オコ!

2024 6/11
テスラ&イーロン・マスク
2024年6月11日
iPhoneの画面に映るChatGPTのアイコン

 2024年6月11日、アップルの年次開発者会議「WWDC2024」が開幕し、そのオープニングイベントでの、CEOティム・クックらによるキーノートがオンラインで公開されました。

 今回は、新しいハードウェアの発表はなく、iOS、iPadOS、WatchOSなど、OS関連での発表が中心。中でもアップル独自のAIである「Apple Intelligence」が発表の目玉となりました。iPhoneやiPad、Macの各アップル機器で、今年の夏頃からこのAI機能が利用可能となるそうです。

 さらにアップルは、OpenAIとの提携も発表しました。今年の後半には「ChatGPT」がiPhoneのホーム画面から直接起動でき、ChatGPTのアカウントを作成せずに利用可能となることもアピールしました。

今年の夏頃からiPhoneをはじめとしたアップル機器でAI機能が利用可能に
今年の夏頃からiPhoneをはじめとしたアップル機器でAI機能が利用可能に

 これに対して、Xですぐさま反応したのがイーロン・マスクです。マスクは、OpenAIのChatGPTと、それを採用するアップルについて嫌悪感丸出しのポストを連投しています。

It’s patently absurd that Apple isn’t smart enough to make their own AI, yet is somehow capable of ensuring that OpenAI will protect your security & privacy!

Apple has no clue what’s actually going on once they hand your data over to OpenAI. They’re selling you down the river.

— Elon Musk (@elonmusk) June 10, 2024
「アップルが独自のAIを作るほど賢くないにもかかわらず、OpenAIがあなたのセキュリティとプライバシーを確実に守ってくれるというのは、明らかに馬鹿げている!」

 マスクに限らず、OpenAIのセキュリティに関する懸念の声は、各方面から上がっています。ChatGPTをスマホに統合することにより、ユーザーのスマホの中身がダダ漏れになる可能性が指摘されています。

If Apple integrates OpenAI at the OS level, then Apple devices will be banned at my companies. That is an unacceptable security violation.

— Elon Musk (@elonmusk) June 10, 2024
「もしアップルがOSレベルでOpenAIを統合するなら、私の会社ではアップルのデバイスは使用禁止になるだろう。それは容認できないセキュリティ違反だ」

 マスクは、このプライバシーに関する懸念をより分かりやすく説明するために、データをストローですする画像もポストしています。

pic.twitter.com/7OgZAAdPf6

— Elon Musk (@elonmusk) June 10, 2024

 さらに、iPhoneとOpenAIが統合されるのなら、我々が新しい安全なスマートフォンを作る必要がある、とまで発言しました。

If Apple actually integrates woke nanny AI spyware into their OS, we might need to do that!

— Elon Musk (@elonmusk) June 10, 2024
「もしアップルが、実際にAIスパイウェアをOSに組み込むなら、我々はそうする(Grok Phoneを作る)必要があるかもしれない! 」

 これに対して一部のユーザーが過剰に反応し、「Grok Phone」や「Tesla Phone」の画像を合成してポストするなど、Xはちょっとしたお祭り状態になりました。 

Elon should make a phone. Tesla phone or X phone. Or Grok phone. It’s doesn’t matter. We will buy it! pic.twitter.com/ii6irkWZ8n

— LL (@lvdrmlc) June 10, 2024
ユーザーからXに投稿されたTesla Phoneの合成画像

 アップルとOpenAIの提携については、まだ第一報が出たばかりという状態ですが、激オコ状態のイーロン・マスクを巻き込んで、事態がどう進展するのか予測不能です。今後の展開に注意していきたいと思います。

イーロン・マスクのAI会社『xAI』が出したChatGPTを超えるAIボット「Grok(グロック)」から見えてきたテスラの未来とは?
テスラ&イーロン・マスク
ChatGPT OpenAI TESLA イーロン・マスク テスラ
iPhoneの画面に映るChatGPTのアイコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • BYD、日本初のセダン「シール」を6月25日発売! 先行試乗のエントリーは6月11日から
  • 株主に向け、最後のお願い! イーロン・マスクが、この7年にテスラで成し遂げた偉業まとめ

関連記事

  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
  • 米3大ネットワーク、マスク氏へのネガティブ報道率が96%に。トランプ大統領の92%を上回る
    2025年5月1日
  • テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得
    2025年4月26日
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    2025年4月26日
  • トミカプレミアム「テスラ サイバートラック」6月発売。GW開催の「トミカ博 in OSAKA」で実車を記念展示
    2025年4月26日
新着記事
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaMININACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア