メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. トヨタ、空飛ぶクルマの2025年大阪・関西万博デモフライト実施へ。実現に向け5億ドルの追加出資

トヨタ、空飛ぶクルマの2025年大阪・関西万博デモフライト実施へ。実現に向け5億ドルの追加出資

2024 10/03
Mobility News
2024年10月3日

 トヨタ自動車は、電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発を手がけるJoby Aviationに対し、5億ドル(約730億円)の追加出資を行うことに合意しました。これにより、トヨタのJobyへの累計投資額は8.94億ドル(約1300億円)に達することとなります。

 この追加出資の背景には、トヨタ自動車創業者である豊田喜一郎氏の夢が脈々と受け継がれています。現会長の豊田章男氏に至るまで、より身近な空のモビリティの実現という想いは、トヨタの企業理念の一部として生き続けてきました。

 トヨタの執行役員である小川哲男氏は、この追加出資について次のように述べています。「eVTOLの研究開発から実用化に向けて、Jobyとの協力関係をさらに深めていきます。空のモビリティには、様々な交通課題を解決する可能性が秘められており、その実現に向けてより一層努力してまいります」

トヨタの執行役員である小川哲男氏(左)とJobyの創業者兼CEOであるジョーベン・ビバート氏(右)
調印式でのトヨタの執行役員小川哲男氏(左)とJobyの創業者兼CEOであるジョーベン・ビバート氏(右)

 一方、Jobyの創業者兼CEOであるジョーベン・ビバート氏も、両社の長年にわたる協力関係の重要性を強調しています。「トヨタのモノづくりのノウハウと支援は、我々の取り組みを大きく前進させてきました。今後も共通の目標に向けて連携を続けていきます」と述べています。

 この協力関係の成果は、すでに具体的な形となって現れています。Jobyは、カリフォルニア州マリーナの生産ラインで3機目の試作機を完成させ、生産用地の拡張にも着手しました。さらに、2024年8月には航空機の型式認証プロセスの4段階目まで進んでおり、実用化に向けて着実に歩みを進めています。

トヨタとJoby Aviationの関係性についての解説動画

 この進展は、2025年に開催される大阪・関西万博での空飛ぶクルマのデモンストレーションフライトにも期待を抱かせます。万博では、ANAホールディングスがJoby Aviationとの共同運航を計画しており、会場から離陸し、戻ってくる飛行を実施する予定です。これは、トヨタとJobyの協力関係が実を結ぶ絶好の機会となるでしょう。

 ただし、安全審査の遅れなどから、当初政府や日本国際博覧会協会が目指していた商用飛行は見送られることとなりました。それでも、JALやANAHD、丸紅、スカイドライブなど4グループは、9月26日に一般客を乗せないデモフライトの飛行計画を公表しており、会場周辺や大阪市、兵庫県尼崎市の湾岸エリア上空を飛行する予定です。

 eVTOLは、短距離・多頻度運航用に設計されており、将来的には、都市圏での通勤者や出張者、旅行者によるオンデマンド利用が期待されています。従来のヘリコプターやドローン、小型飛行機の要素を併せ持ちながら、信頼性、環境性、静粛性に優れ、運用コストやメンテナンスコストも低く抑えられるという利点があるとされています。

 写真:トヨタ自動車

「空飛ぶクルマ」が2025年大阪万博でデモンストレーション飛行へ。トンクラスのeVTOL民間機納入は世界初!
Mobility News
Joby Aviation TOYOTA TOYOTA自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トヨタ創業家の夢の継承に向け「トヨタバッテリー」が始動。静岡県湖西市で式典を実施
  • テスラのQ3納車台数は予想を上回ったが、株価は急落!なぜ?

関連記事

  • カーステイ、国内初のEVキャンピングカー「moonn.」をジャパンモビリティショー2025で公開
    2025年10月6日
  • 月面での生活をサステナブルに。ホンダとアストロボティック、月面向けの持続的電力供給システムを共同開発
    2025年9月30日
  • トヨタ、次世代モビリティ「イーパレット」販売開始。最大17名乗車可能、自動運転はレベル2、価格は2900万円から
    2025年9月16日
  • 三菱ふそうとフォックスコン(鴻海)、ZEVバス共同開発で基本合意
    2025年8月25日
  • EVジェネシスでは、オーダーメイドで、どのような形のEV三輪車をデザインすることも可能
    太陽光で40キロ走行可能! 世界初のソーラーEV三輪車「スリールオータ」限定発売開始
    2025年8月4日
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
  • 世界初、空飛ぶクルマが公道での飛行に成功! 販売価格は30万ドルから
    2025年2月25日
新着記事
  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • 高級EVメーカーZeekr、7人乗りEV「Zeekr 009」を日本市場へ投入
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • BMW、MINI車内で「Disney+」「Hulu「TVer」「U-NEXT」「WOWOWオンデマンド」の動画が視聴可能に
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • サイバートラックの分解展示も! 中部最大級の自動車技術展が名古屋で開催
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • トラックをEVにコンバート。ヤマトモビリティ、2トン車のEVコンバージョントラックを発表
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
    テスラ&イーロン・マスク
  • インテル傘下の「モービルアイ」、ジャパンモビリティショーで自動運転の最新技術とコア製品を展示
    2025年10月21日
    自動運転
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア