メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. 太陽光で40キロ走行可能! 世界初のソーラーEV三輪車「スリールオータ」限定発売開始

太陽光で40キロ走行可能! 世界初のソーラーEV三輪車「スリールオータ」限定発売開始

2025 8/04
Mobility News
2025年8月4日
EVジェネシスでは、オーダーメイドで、どのような形のEV三輪車をデザインすることも可能
世界初のソーラーEV三輪車「スリールオータ」

 EVジェネシスは、2025年8月1日、災害対応と日常利用を両立する三輪電動モビリティ「スリールオータ」の特別仕様モデルを全国限定30台で販売開始したと発表しました。

 同社は過去1年間にわたりソーラーパネル搭載スリールオータの実証実験を実施し、ソーラーパネルのみで30~40km走行可能な車両の開発に成功しました。今回発売される限定モデルは、この実証実験の成果を反映した製品となります。

太陽光で8時間発電することで、約15〜20kmの距離を走ることができる
EVジェネシスは、ソーラーパネルで約30〜40kmの距離を走ることができる車両の開発に成功

 限定30台モデルは「走る小さな発電所」をコンセプトとし、高効率ソーラーパネル2枚(太陽光のみで30~40km走行可能)、スタンダードモーター、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーSサイズ(航続距離60km)、MPPT(最大電力点追従制御装置)、インバーター(家電使用・電配機能付き)、ハードドアを搭載しています。

 限定モデルの通常価格は140万円(税抜)ですが、限定プロモーション価格として115万円(税抜)で販売されます。ボディカラーはピンク、ペパーミント、ホワイト、バイオレットから選択可能。

EVジェネシスはEV三輪車のカーゴタイプも計画している
限定モデル「スリールオータ」では、4色のカラーを用意

 スリールオータは日常の移動手段としてだけでなく、災害時の電力支援車としての機能を持ちます。車検・車庫証明不要で年間自動車税は3600円、重量税は新規登録時の4900円のみという経済性も特徴です。災害時にはスマートフォン600台分の充電が可能で、停車中・走行中を問わず発電・充電を継続できます。

運転も簡単でヘルメットの必要もないEV三輪車
運転も簡単でヘルメットの必要もないEV三輪車

 スリールオータの特別仕様モデルは、台数限定のため、予定数に達し次第販売終了となります。完全予約制で同社の代官山ショールームでの試乗も可能です。

ソーラーパネルが搭載されていない「スリールオータ」のスタンダードモデルは、ホワイトのみのカラー、価格98万円(税抜)で発売されている
ソーラーパネルが搭載されていない「スリールオータ」のスタンダードモデルは、ホワイトのみのカラー、価格98万円(税抜)で発売されている(写真:EVジェネシス)
あわせて読みたい
太陽光で走る可愛いEV三輪車、被災地や物流問題の救世主を目指す  東京のスタートアップ企業「EVジェネシス」は、災害時や過疎地などにおける物資輸送に貢献すべく、太陽光エネルギーを活用できる「曲がる太陽電池」を搭載したソーラ...

スリールオーターの仕様

項目スタンダードモデル限定30台モデル
インバーター搭載(電配機能あり)同左
ドアビニールタイプドアのみ(ハードドアなし)ハードドア付き
ソーラーパネルなし高効率パネル2枚付き
MPPTなし搭載
ボディーカラーホワイトのみ選べる4色※
価格98万円(税抜)115万円(税抜)モニター価格

※選べる4色(ピンク、ペパーミント、ホワイト、バイオレット)

Mobility News
EVジェネシス EV三輪車 MPPT スリールオータ ソーラーパネル リチウムイオンバッテリー 太陽光発電 災害対応車 環境車両 移動式発電所 電動モビリティ
EVジェネシスでは、オーダーメイドで、どのような形のEV三輪車をデザインすることも可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、サンフランシスコでロボタクシー運行開始。全米で2カ所目
  • ヒョンデ、千葉ロッテに「IONIQ 5」2台を提供。EVリリーフカーとして活用

関連記事

  • カーステイ、国内初のEVキャンピングカー「moonn.」をジャパンモビリティショー2025で公開
    2025年10月6日
  • 月面での生活をサステナブルに。ホンダとアストロボティック、月面向けの持続的電力供給システムを共同開発
    2025年9月30日
  • トヨタ、次世代モビリティ「イーパレット」販売開始。最大17名乗車可能、自動運転はレベル2、価格は2900万円から
    2025年9月16日
  • 三菱ふそうとフォックスコン(鴻海)、ZEVバス共同開発で基本合意
    2025年8月25日
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
  • 世界初、空飛ぶクルマが公道での飛行に成功! 販売価格は30万ドルから
    2025年2月25日
  • BYDジャパン、日本市場専用設計の中型EVバス「J7」を発表。EVトラック市場にも参入へ
    2025年1月28日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(後編)
    2025年11月3日
    国内ニュース
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025でのBYDプレスカンファレンスの様子
    ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(前編)
    2025年11月1日
    国内ニュース
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • NVIDIA、Uberと提携し10万台規模のロボタクシー展開へ。レベル4の自動運転車を世界中に供給
    2025年10月29日
    自動運転
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • シャープが作るEVは、リビングルームの拡張空間。コンセプトモデル「LDK+」第2弾が公開
    2025年10月27日
    国内ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア