記事一覧
-
八王子の225世帯マンションが1.2億円のEV充電設備設置へ。EVが5台しかないマンションの管理組合は、どうやって住民の合意形成を行ったのか?
大規模EV充電器設置に関する「住民の合意形成」を獲得したスキーム 東京都が推進する「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、都内では電気自動車(EV)用充電設備の... -
シャープ、車内をリビングルームに変えるEVコンセプトモデル「LDK+」を発表
シャープは、2024年9月17日から18日にかけて東京国際フォーラムで開催される、シャープの最新ソリューションを紹介するイベント「SHARP Tech-Day'24 "Innovation Show... -
テスラ、FSD(完全自動運転)を欧州・中国で展開。2025年初頭までに
テスラのAIチームが、今後半年間のFSD(完全自動運転)開発ロードマップを公開しました。このロードマップによると、テスラは2024年9月から2025年第1四半期にかけて、... -
吉利、「BYDキラー」を目論む低価格EV「星願」を発表。試乗者にはアイスクリームを提供
吉利汽車(Geely)は2024年9月3日、新型EV「星願(Geome Xingyuan)」を発表しました。価格は約1万1200ドル(約160万円)からと予想されており、BYDのドルフィンのよ... -
テスラ、スーパーチャージャーの料金システムを精密化。0.0001kWh単位での課金開始
テスラが、急速充電サービス「スーパーチャージャー」の料金システムを大幅に精密化しました。2024年8月初旬から北米とヨーロッパで導入された新システムでは、使用電... -
シャオペン、空飛ぶクルマを発表! 11月に航空ショーで初飛行をお披露目
中国の新興EV企業シャオペンモータース(XPENG MOTORS)の関連会社であるシャオペンエアロHT(XPENG AEROHT)が、空飛ぶクルマ市場に本格参入します。同社は2013年、... -
ウーバーとクルーズが提携、2025年からロボタクシーサービスを開始
ライドシェア大手のウーバー・テクノロジーズ社とゼネラルモーターズ(GM)傘下の自動運転車開発企業クルーズは、複数年にわたる戦略的パートナーシップを結び、ウー... -
テスラ、6人乗りのモデルYを中国向けに投入か
テスラは現在、世界でもっとも売れているEVである「モデルY」の刷新に取り組んでいます。「ジュニパー」と呼ばれる新型モデルYは、2025年に世界中で販売される予定で... -
無人のテスラが自動運転で迎えに来る! 進化したスマートサモン機能「ASS」がリリース
テスラは、新しい自動運転機能「ASS=アクチュアリー・スマート・サモン(Actually Smart Summon)」を北米のユーザー向けにリリースしました。この機能は、2024年9月2... -
ノルウェーでEVの新車販売台数が、新車全体の94%に。世界新記録を更新
ノルウェーの2024年8月の電気自動車(EV)の販売数は、市場シェアの94%を占め、新しい世界記録を樹立しました。ヨーロッパの主要メディアが一斉に報じています。 ノ...