メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. TypeSは、約500 馬力! ホンダ、アキュラ初のEV「ZDX」を世界初公開

TypeSは、約500 馬力! ホンダ、アキュラ初のEV「ZDX」を世界初公開

2023 8/22
海外ニュース
2023年8月22日

 2023年8月17日(現地時間)本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、北米で展開しているアキュラブランド初の全電気モデルである「ZDX A-Spec」シングルモーター (後輪駆動) とデュアルモーター (全輪駆動) 、「ZDX TypeS」をモントレー・カー・ウィーク期間中のプレミアイベントで世界初公開しました。

モントレー・カー・ウィーク期間中のプレミアイベントで世界初公開しました。
モントレー・カー・ウィーク期間中のプレミアイベントで世界初公開されたZDX

 

 「ZDX TypeS」は、推定500馬力。クラスをリードするダイナミックなスタイリングとパフォーマンスでアキュラのビジョンを体現しています。バッテリー容量は2モデルとも102kWh。航続距離は「ZDX A-Spec」が、約523km(シングルモーター)、約507km (デュアルモーター)で「ZDX TypeS」が約463km以上となっています。

ZDX のイメージ動画

 ZDXの価格は、「ZDX A-Spec」が6万ドル(約876万円)台、アキュラ史上最もパワフルで最高のパフォーマンスを誇る SUV「ZDX TypeS」が 7万ドル(約1022万円)台からの予定。先行販売は2023年後半で納車は2024年初頭の計画です。

 

ZDXのデザインとテクノロジー


 ZDXの流麗なシルエット、ロングホイールベース、ハイコントラストの表面仕上げを備えたロー&ワイドは、パフォーマンスに対するアキュラの強い焦点をあらゆる角度から表現。そこには、ブランドの象徴的なシケイン DRL、Jewel Eye™ LED ヘッドライト、3D エンボス ダイヤモンド パターンと照明付きサラウンドを備えたシームレスなフロントグリル「ダイヤモンド ペンタゴン」が含まれます。

 

 ZDX の内部には、ドライバー指向のコックピットがあり、ハイエンドの素材、プレミアム機能、および外出先でのシームレスな接続を実現する広範で直感的なテクノロジーを備えています。標準的なプレシジョン コックピット ドライバー情報クラスター (11インチ) 、および直感的なタッチスクリーン インターフェイスとワイヤレス Apple CarPlay® 、 Android Auto™ を備えたセンター情報スクリーン (11.3 インチ) を組み合わせた 22 インチの高解像度デジタル スクリーンが設置されています。

 

 全電気式アキュラ パフォーマンス


 最先端の電気自動車プラットフォームに基づいて構築された全電気式 ZDX 「ZDX A-Spec」 は、約340 馬力を発生するリアマウントのシングルモーターによって駆動されます。「ZDXTypeS」は、約 500 馬力、高さ調整可能なエアサスペンション、パフォーマンス調整されたアダプティブ ダンパー、そして人目を引く 6 ピストンのイエロー キャリパーを備えた巨大な 15.6 インチ Brembo™ フロント ブレーキにより、電動化時代のアキュラ パフォーマンスを定義します。

 

 ZDX のアスレチックなスタンスとプロポーションは、「ZDXTypeS」では、アキュラ モデル史上最大となる 22 インチの機械仕上げホイールと、幅広の 275/40ZR22 セルフシール タイヤによって補完されています。グロスブラックのホイールとパッケージされた高性能サマータイヤは、「Type S 」のパフォーマンス能力をさらに高めます。

 最大 190 kW の DC 急速充電により、外出先での充電がすばやく便利です。ZDX A-Spec 後輪駆動の 102 kWh リチウムイオン バッテリー パックは、約 10 分間の DC 急速充電で推定 約130kmの航続距離を得ることができます。

 Bang & Olufsen の高級オーディオ体験

 ZDX は、家庭用および自動車用の革新的なオーディオ システムの開発で知られるオーディオファンの象徴的なブランド、Bang & Olufsen の没入型で高級なオーディオ体験を備えた最初の アキュラモデルです。すべての ZDX モデルに標準装備されているこのオーダーメイド システムは、ヘッドライナーの 4 つを含む 18 個のスピーカー、14 チャンネルの増幅器、および強力で洗練されたサウンドを提供するサブウーファーを備えた全電動 SUV のハイテクなキャビン専用に設計されています。

 先進的なオーディオパフォーマンスで長年知られているアキュラとデンマークの高級オーディオブランド、Bang & Olufsen との新たなコラボレーションにより、ZDX と今後の アキュラ ラインナップ全体の車載オーディオ体験は進化します。

 「ZDX A-Spec」と「ZDX TypeS」には、Bang & Olufsen の最新の 3D サウンド コントロール、独自の Beosonic 機能、音響レンズ テクノロジーが搭載されています。Bang & Olufsen の直観的な Beosonic ワンタッチ サウンド コントロール インターフェイスにより、アキュラのオーナーは、明るい、エネルギッシュ、ウォーム、リラックスという 4 つの異なるオーディオ ムードを備えたパーソナルな車載オーディオ エクスペリエンスを作成できます。Bang & Olufsen 独自の音響レンズ技術は、高周波を水平方向に 180 度均一に分散させながら、垂直方向の反射を制限し、すべての音や微妙な音を聞くすべての乗員の全体的な空間感覚と臨場感を向上させます。

 便利な充電ソリューション

 すべての ZDX は、クラストップの包括的な家庭用および公共用充電ソリューションが提供されます。アキュラは、ZDXのオーナーが簡単にアキュラ充電器を選択、注文し、自宅に設置したり、次の目的地に向かう途中で利用可能な公共の充電器を見つけて使用したりできるようになっています。

 外出先で充電したい場合、ZDX オーナーは アキュラ・アプリを使用して、既存の DC 高速充電ネットワークの 90% 以上にアクセスできる全国の充電ステーションを簡単に見つけることができます。そのサポートされている充電ネットワークで、支払い処理をアキュラ・アプリ上で実行できます。

 

 さらに、2023年7月に発表された大手自動車メーカー 7 社による合弁事業の一環として、アキュラ EV の顧客は、2024 年から米国とカナダの大手高速ブランドニュートラル充電ネットワークにアクセスできるようになります。このまったく新しい高出力充電ネットワークは、あらゆる分野で市場をリードする強化された顧客エクスペリエンスを提供し、アキュラの顧客がいつでもどこでも、必要なときに、都市部や高速道路の便利な場所で充電できるようにします。あらゆる自動車メーカーのすべての電気自動車にアクセスできるこのネットワークは、最終的には米国とカナダで最大規模のネットワークの 1 つとなり、2030 年までには、少なくとも 3万カ所の高出力充電ポイントを目標としています。

モントレー・カー・ウィーク期間中のプレミアイベントで世界初公開しました。
19 2024 Acura ZDX Type S
17 2024 Acura ZDX Type S (1)
25 2024 Acura ZDX Type S
24 2024 Acura ZDX Type S
23 2024 Acura ZDX Type S
22 2024 Acura ZDX Type S
01 2024 Acura ZDX Type S
04 2024 Acura ZDX Type S
02 2024 Acura ZDX Type S
03 2024 Acura ZDX Type S
15 2024 Acura ZDX Type S
13 2024 Acura ZDX Type S
12 2024 Acura ZDX Type S
11 2024 Acura ZDX Type S
08 2024 Acura ZDX Type S
08 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
06 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
モントレー・カー・ウィーク期間中のプレミアイベントで世界初公開しました。
03 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
02 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
previous arrow
next arrow
19 2024 Acura ZDX Type S
17 2024 Acura ZDX Type S (1)
25 2024 Acura ZDX Type S
24 2024 Acura ZDX Type S
23 2024 Acura ZDX Type S
22 2024 Acura ZDX Type S
01 2024 Acura ZDX Type S
04 2024 Acura ZDX Type S
02 2024 Acura ZDX Type S
03 2024 Acura ZDX Type S
15 2024 Acura ZDX Type S
13 2024 Acura ZDX Type S
12 2024 Acura ZDX Type S
11 2024 Acura ZDX Type S
08 2024 Acura ZDX Type S
08 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
06 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
モントレー・カー・ウィーク期間中のプレミアイベントで世界初公開しました。
03 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
02 2024 Acura ZDX Type S Reveal Event at Monterey Car Week 2023
previous arrow
next arrow
海外ニュース
Honda アキュラ ホンダ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ランボルギーニ史上最強のパワーを有する初のフルEVコンセプト「ランザドール」発表!
  • 米国アムトラックが初の長距離EVバスを運行!

関連記事

  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
  • ポルシェ・タイカン ターボGT、米国とUAEのサーキットでEVラップレコードを記録
    2025年6月24日
  • 日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現
    2025年6月18日
  • ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
    2025年6月18日
  • 日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載
    2025年6月13日
  • 日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求
    2025年6月10日
新着記事
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
    国内ニュース
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
    海外ニュース
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア