メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. プジョーの新型EV「E-3008」を目撃したら撮影して投稿! ユーザー参加型プロジェクト「#CAMOCATCH CHALLENGE」スタート

プジョーの新型EV「E-3008」を目撃したら撮影して投稿! ユーザー参加型プロジェクト「#CAMOCATCH CHALLENGE」スタート

2023 7/18
海外ニュース
2023年7月18日

 プジョーは、ミドルクラスのSUV『3008』(Peugeot 3008)の新型プロトタイプのEV「E-3008」の発売前に、一般ユーザーが参加できるSNSプロジェクト「PEUGEOT #CAMOCATCH」を実施中。その最終ステップとなる欧州で行われる「#CAMOCATCH CHALLENGE」について、7月13日に発表しました。

「PEUGEOT #CAMOCATCH」を実施中
「PEUGEOT #CAMOCATCH」を実施中
プジョー「E-3008」のインテリア
プジョー「E-3008」のインテリア
登場された新しいカモフラージュデザイン
プジョーの新しい「E-3008」のカモフラージュの柄をどれにするかSNSで投票

 通常、プロトタイプは世間の目に晒されないように隠されるものなのですが、新型EVプジョー「E-3008」を公開しながら進めていくのが「PEUGEOT #CAMOCATCH」です。まず、2023年5月に「PEUGEOT #CAMOCATCH」は、プロジェクトの第一段階として「E-3008」のプロトタイプに施されるための、新しいカモフラージュテーマをSNS投票で募り、3つの柄が選択されました。そして、一般のユーザーが選んだこれらのカモフラージュテーマは、以下の、今年の夏に欧州の公道で開発テストする新型プジョー「E-3008」のプロトタイプに採用されます。

3008_CAMOCATCH_MENTHOL_16-9
3008_CAMOCATCH_PAINT_16-9
3008_CAMOCATCH_TOKYO_16-9
PlayPause
previous arrow
next arrow
3008_CAMOCATCH_MENTHOL_16-9
3008_CAMOCATCH_PAINT_16-9
3008_CAMOCATCH_TOKYO_16-9
previous arrow
next arrow

 新型プジョー「E-3008」のプロトタイプ

 今回の「#CAMOCATCH CHALLENGE」は、これらのカモフラージュ柄をつけて公道を走る「E-3008」のプロトタイプを目撃した欧州のユーザーに、その場で撮影してもらい、その写真を7月15日から8月15日の間に、SNS(Facebookとinstagram)に、#CAMOCATCH および @PEUGEOTとつけて投稿してもらうというものです。

 これらのカモフラージュ柄の「E-3008」には、QRコードがついていて、それをスキャンして「#CAMOCATCH」のサイトへアクセス、応募・投稿した参加者の中から抽選(1人あたり1エントリーのみ)で6名が、2024年のプレミアムなプレス試乗会に招待され、「E-3008」に試乗できます。

PEUGEOT #CAMOCATCH」で選択された3つのカモフラージュテーマ

・テーマ1 「ストリートアート」

・テーマ2 「オプティックアート」

・テーマ3 「プロトタイプ」

 プジョーは、2023年初頭より若いデザイナーアーティストとのコラボレーションとパートナーシップの戦略を実施してきました。今回は、プジョーデザインのノウハウをできるだけ多くの人々に訴求するため、同ブランドが実施する、SNSを介した国際的なコラボレーションプロジェクトでもあります。

参照:プジョープレスサイト

https://www.media.stellantis.com/uk-en/peugeot

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
「#CAMOCATCH CHALLENGE」のイメージ動画
海外ニュース
E-3008 PEUGEOT プジョー プロトタイプ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サイバートラックがついに工場で1台目を製造! その製造方法とテスラがまだ明かしていない航続距離と価格は?
  • 日産のEV化加速、日系自動車メーカーで初めてテスラ北米充電規格(NACS)を採用!

関連記事

  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • テスラ モデルYL(出典:テスラ中国公式HPより)
    テスラが中国市場のモデルYLにV2L機能を追加。競合他社と機能で並ぶ
    2025年11月4日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(後編)
    2025年11月3日
    国内ニュース
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025でのBYDプレスカンファレンスの様子
    ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(前編)
    2025年11月1日
    国内ニュース
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • NVIDIA、Uberと提携し10万台規模のロボタクシー展開へ。レベル4の自動運転車を世界中に供給
    2025年10月29日
    自動運転
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
    国内ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア