メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. キャデラックのアイコンがオール電化へ!  2025年型「エスカレードIQ」発表、価格は1880万円から

キャデラックのアイコンがオール電化へ!  2025年型「エスカレードIQ」発表、価格は1880万円から

2023 8/11
海外ニュース
2023年8月11日

 キャデラックは、8月9日に、象徴的なデザインと最高レベルのクラフトマンシップ、そして最新の自動車技術を備えたラグジュアリーなフルサイズSUVのEV、2025年型「エスカレードIQ」を発表しました。

キャデラック初のフル電動SUV 2025年型「エスカレードIQ」
キャデラックのフル電動SUV 2025年型「エスカレードIQ」

 キャデラック推定航続距離450マイル(約724km)を実現した「エスカレードIQ」は、55インチのLEDディスプレイ、スーパークルーズ・ドライバー・アシスタンス・テクノロジー、GMエナジーが提供するUltium Home製品による車から家への双方向充電技術、大胆なインテリアとエクステリアデザインによるラグジュアリーな装い、妥協のないパフォーマンス、そしてゼロテールパイプエミッションにより、ドライビングエクスペリエンスを向上させてくれます。

「エスカレードIQ」の55インチLEDディスプレイ
「エスカレードIQ」の55インチLEDディスプレイ

「『エスカレードIQ』は、初代『エスカレード』が四半世紀前にラグジュアリーを再定義したように、その基準を引き上げるものです。このアイコンの再構築は、キャデラックのオール・エレクトリックの未来における次のステップを示します。120年以上にわたり、キャデラックの大胆な革新精神は、アメリカのラグジュアリーを定義してきましたが、『エスカレードIQ』はこの精神を最も洗練された形で体現しているのです」とグローバル キャデラック副社長のジョン ロス氏は述べています。

キャデラックの革新的精神を体現する「エスカレード IQ」
キャデラックの革新的精神を体現する「エスカレード IQ」

 大胆かつ軽快なパフォーマンス

 GMの革新的なモジュール式EV推進アーキテクチャーであるウルティウム・プラットフォームを採用したキャデラック初のフルサイズSUV「エスカレード IQ」 は、GMのUltifiソフトウェア・プラットフォームを組み込んで、その幅広いテクノロジーをサポート、オーナーへ継続的なソフトウェア・アップデートを提供します。

「エスカレード IQ」は継続的なソフトウェア・アップデートを提供
「エスカレード IQ」は、継続的なソフトウェア・アップデートを提供
ナイトビジョンを有効にした
ナイトビジョンを作動させた夜間のキャデラック 「エスカレード IQ 」スクリーン

 24 モジュールのウルティウム・バッテリーがエスカレード IQ の基盤となっており、200 kWh を超えるエネルギーを生み出します。また、現在利用可能に最大急速な充電方式である800ボルトのDC急速充電が可能、10分の充電時間で最大160kmの航続距離を実現します。

「エスカレードIQ」の走行イメージ

 「エスカレード IQ」には、GM エナジーが提供する Ultium Home 製品を使用した V2H(Vehicle-to-Home) 双方向充電技術が搭載されていて、車両から適切な設備を備えた家庭に直接電力を送ることができます。この機能は、2025年のモデルイヤーに、無線ソフトウェア・アップデートによって実現される予定。「エスカレード IQ」は、また、Vehicle-to-Load(V2L)オフボードパワーのオプションも提供し、車両から外部機器に電力を供給できるようにもなります。

 電動化が可能にする、大胆かつ、効率的なデザイン

 「エスカレードIQ」のデザインは、先代モデルの大胆な存在感を受け継いでいますが、EV専用アーキテクチャーを採用したことで、見慣れたエスカレードでありながら、妥協することなく存在感を主張するエスカレードに生まれ変わりました。

見慣れたデザインながら妥協することのない存在感の「エスカレードIQ」
見慣れた印象ながら、妥協することのない存在感のEV「エスカレードIQ」

「エスカレードIQ」の大胆なインテリアとエクステリアデザイン

 EVアーキテクチャーは、エスカレードと一目でわかるシルエットでありながら、よりスマートなプロフィールを可能にしており、より低くフラットな室内フロアが、「エスカレードIQ」の卓越した広さを実現しています。

後部座席スクリーンを備えたキャデラック「 エスカレード IQ 」
大容量の「 エスカレード IQ 」eTrunk

 また、大胆なデザインに加え、エスカレードIQの流線型は高速道路でも効率性を生み出し。GMがこれまでに生産したフルサイズSUVの中で最も空気抵抗が少なく、空気抵抗係数は歴代モデルよりも約15%低減すると推定されています。

「エスカレードIQ」の生産は、ミシガン州にあるGMのファクトリーZERO デトロイト・ハムトラック・アッセンブリー・センターで来年夏から開始されます。価格は13万ドル(約1880万円)から。

キャデラック初のフル電動SUV 2025年型「エスカレードIQ」
キャデラックの革新的精神を体現する「エスカレード IQ」
「エスカレード IQ」は継続的なソフトウェア・アップデートを提供
「エスカレードIQ」の55インチLEDディスプレイ
ナイトビジョンを有効にした
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
キャデラック初のフル電動SUV 2025年型「エスカレードIQ」
キャデラックの革新的精神を体現する「エスカレード IQ」
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
「エスカレード IQ」は継続的なソフトウェア・アップデートを提供
「エスカレードIQ」の55インチLEDディスプレイ
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
previous arrow
next arrow
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
キャデラック初のフル電動SUV 2025年型「エスカレードIQ」
キャデラックの革新的精神を体現する「エスカレード IQ」
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
「エスカレード IQ」は継続的なソフトウェア・アップデートを提供
「エスカレードIQ」の55インチLEDディスプレイ
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
2025 Cadillac ESCALADE IQ Sport
previous arrow
next arrow
海外ニュース
エスカレード キャデラック 新車発表

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 革新的なテスラの自動車製造方法。他メーカーが有効活用するのが難しい本当の理由とは? 後編「自動車業界の概念を破壊したギガプレス」
  • 日本初の本格EVキャンピングカー「moonn.」ブランドの「T-01」先行予約・販売を開始

関連記事

  • EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
    2025年8月27日
  • 2026年型日産リーフ、航続距離488kmで2万9990ドルが標準。「米国で最も安価なEV」維持を目指す
    2025年8月21日
  • 日産、米LiCAP社と全固体電池の正極電極開発でパートナーシップ締結
    2025年8月20日
  • 地下駐車場内の電気自動車充電ステーション。白いシルバーの充電器に青いディスプレイ画面があり、赤とブルーのカラーリングの充電ケーブルが白い電気自動車の充電ポートに接続されている。充電器の前面には2つのボタンと非接触決済のマークが見える。周囲には黄色い安全バリアが設置されており、背景にはコンクリートの柱と蛍光灯で照らされた地下駐車場の様子が広がっている。
    世界のEV販売台数、2025年1〜7月で27%増の1070万台。中国が29%増で市場を牽引
    2025年8月17日
  • 暗い背景の中に黄色いスポーツカー(アキュラブランドのSUVタイプ新型EV「アキュラRSXプロトタイプ」)の後部が写っている写真。車には「ACURA」のロゴが見え、赤いテールライトが光っている。
    ホンダ、SUVタイプの新型EV「アキュラRSXプロトタイプ」を世界初公開
    2025年8月16日
  • キャデラック・エレベーテッド・ベロシティ コンセプトカーが砂漠の夕景でガルウィングドアを開いた状態で撮影された写真。シルバーグレーのボディカラーに赤い内装が映える未来的な電動クロスオーバーSUV。24インチの大径ホイールと筋肉質なボディラインが特徴的で、背景には夕日に照らされた山々が広がる。
    キャデラック、ガルウィングドア搭載の電動クロスオーバーコンセプト「エレベーテッド・ベロシティ」を発表
    2025年8月15日
  • 上海汽車集団の新型EV「MG4」中国で予約開始、約151万円から。世界初の半固体電池搭載モデルも年内投入
    2025年8月15日
  • BYD ヤンワン、3019馬力の世界最強EVスーパーカー「U9トラックエディション」を開発
    2025年8月14日
新着記事
  • テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始 
    2025年8月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 広島エリア初の常設ストアとなる広島ストア
    テスラ、千葉と広島に新拠点をオープン。「過去最大の認定中古車フェア」も千葉で開催
    2025年8月28日
    テスラ&イーロン・マスク
  • サイバートラック、韓国で販売開始! AWDは1533万円、サイバービーストは1692万円
    2025年8月27日
    テスラ&イーロン・マスク
  • EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
    2025年8月27日
    海外ニュース
  • Waymo、ニューヨーク市で初の自動運転車テスト許可を取得。市長オフィスが発表
    2025年8月27日
    自動運転
  • 砂地を走るモデルYL
    テスラ、中国でディープシークを採用。AI音声対話機能で競合に追随
    2025年8月25日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 三菱ふそうとフォックスコン(鴻海)、ZEVバス共同開発で基本合意
    2025年8月25日
    Mobility News
  • テラチャージ、シリーズDラウンドで204億円調達。エクイティとデットで累計は261.4億円
    2025年8月22日
    国内充電サービス
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア