メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、世界3位のインド自動車市場に参入か。インドのギガファクトリーに20億ドルの投資計画

テスラ、世界3位のインド自動車市場に参入か。インドのギガファクトリーに20億ドルの投資計画

2024 4/06
テスラ&イーロン・マスク
2024年4月6日

 テスラのギガファクトリー・ベルリンは、インド向けの右ハンドル車を生産し始めました。2024年後半にインドへ輸出する準備をしており、世界第3位の自動車市場に参入すると見られています。

 2024年の4月4日、ロイター通信が取材したテスラの関係者は「インドに割り当てられる右ハンドル車はすでに製造を開始しており、一部の車は年末までにインドに出荷される予定だ」と語っています。テスラがどのモデルをインドに輸出する予定なのかは現時点では明らかになっていませんが、現在はモデルYのみをベルリン工場で生産しています。

現在はモデルYのみを生産するテスラのギガファクトリー・ベルリン(提供元:Tesla, Inc. )
現在はモデルYのみを生産するテスラのギガファクトリー・ベルリン(提供元:Tesla, Inc. )

 また、この人物は、非公開の計画として、テスラのチームが4月下旬にインドを訪問しインドの自動車製造工場の建設予定地を視察すると明かしました。テスラは、インドのギガファクトリーに約20億ドルを投資する予定のようです。

 今回のテスラの投資計画には、インドの新しい輸入税率が影響をしているとの見方もあります。2024年3月インド政府は、外国の自動車メーカーに対し、少なくとも5億ドルを投資し、今後3年以内にインドで自動車の生産を開始するという条件で、輸入税率を引き下げると発表。現在インドでは、 4万ドル未満の車には60%、4万ドルを超える車には100%の輸入税が課されています。
 
 新しいインドのEV政策では、企業は国内付加価値(DVA)を3年以内に最低25%、最長5年以内に50%に達成することが求められています。 DVA は、企業がインド国内で電気自動車を製造するために使用する国産部品の割合を指していて、これらの基準を満たす意欲のある企業は、インドに8億ドル以上を投資すれば、15%の輸入税軽減で年間最大8000台の電気自動車を輸入することが認められます。

 インドのEV市場は小さいながらも成長しており、現在は国内自動車メーカーのタタ・モーターズが独占している状態です。 2023年には自動車販売全体に占めるEVの割合は2%でしたが、政府は2030年までに30%を目標にしています。

テスラ&イーロン・マスク
TESLA イーロン・マスク テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ株乱高下!「2万5000ドルEVは中止」のロイター砲に、イーロン・マスクが「ロボタクシーは8月8日発表」と応戦
  • テスラに小型車開発を思い止まらせたのは、150万円のランボルギーニ? 世界が注目するBYDの超格安EV「シーガル」驚きのスペック

関連記事

  • テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
    2025年11月5日
  • テスラ モデルYL(出典:テスラ中国公式HPより)
    テスラが中国市場のモデルYLにV2L機能を追加。競合他社と機能で並ぶ
    2025年11月4日
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
  • テスラ、サイバーキャブ生産チームの採用を加速。ギガテキサスで3つの新規職種を募集
    2025年10月21日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • プジョー、新型208のベースとされる次世代コンセプトEV「ポリゴン」を初公開
    2025年11月6日
    海外ニュース
  • テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
    2025年11月5日
    テスラ&イーロン・マスク
  • Waymo、2026年からラスベガス、デトロイト、サンディエゴでサービス開始
    2025年11月5日
    自動運転
  • テスラ モデルYL(出典:テスラ中国公式HPより)
    テスラが中国市場のモデルYLにV2L機能を追加。競合他社と機能で並ぶ
    2025年11月4日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(後編)
    2025年11月3日
    国内ニュース
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025でのBYDプレスカンファレンスの様子
    ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(前編)
    2025年11月1日
    国内ニュース
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア