メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. トヨタ、初の高度運転支援機能付きBEV「bZ3X」を2025年中国で発売

トヨタ、初の高度運転支援機能付きBEV「bZ3X」を2025年中国で発売

2024 7/01
海外ニュース
2024年7月1日

 トヨタ自動車は、高度運転支援機能を搭載した初の電気自動車(BEV)「bZ3X」を2025年に中国市場に投入することを発表しました。

 2024年6月28日に開催されたトヨタ傘下の広汽トヨタ初のテクノロジーオープンデーにおいて、今後中国市場に投入される、自動運転を含む新技術が公表されました。

トヨタは、本格的な自動運転技術を中国で開発

 中国の中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)によると、広汽トヨタは、トヨタが出資する中国の大手自動運転技術企業Momentaと協力して、高度運転支援が可能なエンドツーエンドのハイエンドスマートドライビング「TOYOTA PILOT」を開発。2025年より、中国で発売されるSUVのBEV「bZ3X」に搭載される予定です。

トヨタのbZ3X
トヨタbZ3X

「TOYOTA PILOT」のスペックについては、まずハードウェアレベルでは、NVIDIA 254tops コンピューティングプラットフォームに基づいて、車両全体に11台の超高精度カメラ、5台のミリ波レーダー、12台の超音波レーダー、1台の LIDAR (126 ライン) が装備されていて、360 度の全方位認識を実現。また、コンピューティング能力、アルゴリズムレベルでは、大規模な量産データをリフローし、独立して学習し、迅速に反復し、OTA を通じてシステムパフォーマンスの上限を向上し続けることが可能とのこと。

 このソリューションには、Momenta の最先端のアルゴリズム5.0が搭載されており、車が世界を「理解し」人間のように考えることができるようになり、最終的には人間に近い、またはそれと同等の自動運転を実現できるとしています。

bZ3Xの内装
bZ3Xの内装

レベル4自動運転による無人タクシーで豊富なデータを蓄積

 広汽トヨタは、最初にロボタクシーを商業運転させた企業でもあるPony.aiと協力してレベル4無人タクシーの商用運行も実施。自動運転技術の大規模量産を推進中です。

 2023年には、中国トヨタ、広汽トヨタ、Pony.aiは、レベル4自動運転車の量産化に向けて合弁会社を設立。中国の多くの大規模都市で L4自動運転路上試験ライセンスを取得しています。

 Pony.aiの自動運転システムを搭載した中国の完全無人ロボタクシーは、1年間無事故で継続稼働していて、インテリジェント運転に必要な豊富な経験とデータを蓄積し続けています。

 今回のテクノロジーオープンデーでトヨタは、新世代の電動化技術の進歩も発表しました。新世代バッテリーは、高性能リチウムイオン電池、一般的なリン酸鉄リチウム電池など4種類。また、航続距離1000キロメートルを超え、わずか10分で急速充電が可能とされる固体電解質を使用した全固体電池は 2027~2028年発売を目標として開発が進められています。

メイン写真:トヨタbZ3X

日本でも買える!? 中国成都モーターショーで発表された最新EVを解説!
トヨタが考えた「中国の客が笑顔になるEV」は、「自分を悦ばせるZ世代」がターゲット
海外ニュース
bZ3C bZ3X TOYOTA トヨタ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をアップデート? デロリアン専用のEVコンバージョンキットが発売
  • ハンドルもペダルない完全自律走行型ロボタクシー、2026年にクロアチアでサービス開始

関連記事

  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表
    2025年4月28日
  • リープモーター、1時間で1万5000件受注のC-SUV 「B10」を披露。2025年上海モーターショー
    2025年4月23日
  • スバル、新型EVのSUV「トレイルシーカー」を発表。ニューヨーク国際オートショー2025
    2025年4月18日
  • 2026年モデルの新型スバル・ソルテラEV
    スバル・ソルテラEV、2026年投入新モデル発表。「雪/土」と「深雪/泥」のデュアルモードを標準装備
    2025年4月17日
新着記事
  • マツダ、2027年以降の日本国内向けEVにテスラのNACS方式を採用
    2025年5月9日
    国内ニュース
  • 日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース
    2025年5月9日
    国内ニュース
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
    海外ニュース
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
    海外ニュース
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
    海外ニュース
  • フォルクスワーゲンとUber、自動運転「ID.Buzz」の大規模展開で戦略的提携を発表
    2025年5月7日
    自動運転
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
    海外ニュース
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダポルシェメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア