メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. 三菱HCキャピタルグループ、中古EVリースを活用したEVエコシステムの構築を加速

三菱HCキャピタルグループ、中古EVリースを活用したEVエコシステムの構築を加速

2024 12/26
国内ニュース
2024年12月26日
三菱HCキャピタルは、国内リース業界3位となる1兆8962億円の売上高〔2023年3月期(連結)〕を誇る大手総合リース会社

 三菱HCキャピタルと三菱オートリース、オークネットは、中古EVの新たなリースサービス構築に向けた基本合意書を締結したことを発表しました。

 これは、2023年9月より開始した「EV統合型サービス」の機能拡充となります。同サービスでは、EVリースに加え、充電設備の導入、再生可能エネルギーの供給までをワンストップで提供しています。

 今回発表された中古EVリースサービスの特徴は、業界初となるリース開始時のバッテリー劣化度合いを加味した航続距離保証を付帯する点です。また、リース満了後のEVバッテリーについては、蓄電池や街路灯などへの転用を予定しており、国内での資源循環モデルの構築を目指します。

 三菱HCキャピタルグループでは、すでに国内トップクラスとなる約1.2GW(2023年6月末時点)の再生可能エネルギー電源を保有。グループ会社の三菱HCキャピタルエナジーが小売電気事業者として、非化石価値のある電力供給を行っています。

EVと再エネの同時活用で、日本の企業をカーボンニュートラルに ! 三菱HCキャピタルグループが生み出した統合型サービスとは?

 新サービスの開発に向けては、まず三菱HCキャピタルの茨城営業所に中古EVを導入し、実証実験を実施する予定です。3社の役割分担としては、三菱HCキャピタルと三菱オートリースが顧客ニーズの収集とリース・メンテナンスサービスを提供。オークネットは中古EVの調達と航続距離保証を担当します。

 本サービスは、EVの導入コスト低減、充電インフラの整備、再生可能エネルギーの供給、使用済みバッテリーの循環という、EV普及に向けた主要課題の解決を目指します。

 なお、中古EVリースサービスの開始時期や具体的な提供条件については、実証実験の結果を踏まえて決定される見通しです。

ホンダと三菱商事が新会社「オルタナ」を7月設立。EV利用コストの最適化めざす
BYDが「認定中古車制度」を全国52拠点で開始! その今後の課題とは?
国内ニュース
三菱HCキャピタル 中古EVリース 再生可能エネルギー
三菱HCキャピタルは、国内リース業界3位となる1兆8962億円の売上高〔2023年3月期(連結)〕を誇る大手総合リース会社

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日産アリア、2025年モデルを米国発売。ワイヤレス充電標準装備で価格は3万9770ドルから
  • NIO、フラッグシップセダン「ET9」を発表。ドイツ御三家に挑戦

関連記事

  • アウディ、新型e-tron GTシリーズを発売。最高出力680kWのRSパフォーマンスモデルも投入
    2025年8月21日
  • ヒョンデ、千葉ロッテに「IONIQ 5」2台を提供。EVリリーフカーとして活用
    2025年8月5日
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
  • 置き去り経験者は54.9%も。BYD、こどもの車内置き去り防止プロジェクトに参加
    2025年7月23日
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
新着記事
  • ベトナム系EVビンファスト、個人オーナー向けレベル4自動運転車を2026年発売へ。実現すれば世界初
    2025年9月5日
    自動運転
  • Waymo、標高1600メートルの「マイル・ハイ・シティ」デンバーに進出。冬季対応技術で完全自動運転サービス展開目指す
    2025年9月4日
    自動運転
  • テスラ、イーロン・マスクの提示する新たなビジョン「マスタープランPart IV」を公開
    2025年9月3日
    EVcafeで考える
  • 沖縄の青い空に映えるブルーのテスラモデル3
    テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
    2025年9月2日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
    2025年8月31日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
    海外ニュース
  • テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始 
    2025年8月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 広島エリア初の常設ストアとなる広島ストア
    テスラ、千葉と広島に新拠点をオープン。「過去最大の認定中古車フェア」も千葉で開催
    2025年8月28日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電完全自動運転日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア