EV News

テスラ モデルY、2023年世界販売ランキングで首位! 20年間トップだったカローラを抜く

 テスラは2024年1月、2023年にモデルYをグローバル累計で120万台納車し、モデルYが「地球上で最も売れている自動車」になったと発表しました。それを裏付けるように、全世界をカバーするデータ分析会社「Focus2Move」 が3月24日に発表した「2023年世界ベストセラーカーランキング」において、モデルYは、トヨタ カローラを抜き首位を獲得しました。

 Focus2Moveは、世界162カ国の自動車市場で、すべてのセグメント、ブランド、モデルの販売台数の推移を月次ベースで追跡、それを集計して発表しています。今回、同社が発表した「2023年世界ベストセラーカーランキング」では、20年以上トップを走り続けてきたトヨタ カローラが113万台(前年比 -1.1%)で首位から陥落。それに代わり、テスラ モデルYが115万台(+50.8%)を販売したとし、前年より3ランクアップしてトップとなりました。

 1位から10位までのランキングは以下の通りです。

2023年世界ベストセラーカーランキング(前年比)

1位テスラ モデルY115万台(+50.8%)
2位トヨタ カローラ113万台(-1.1%)
3位トヨタ RAV493万台(+5.9%)
4位フォード Fシリーズ90万台(+13.4%)
5位ホンダ CR-V72万台(+18.0%)
6位シボレー シルバラード64万台(+6.6 %)
7位トヨタ カムリ63万台(-6.3%)
8位ヒョンデ ツーソン63万台(+11.9%)
9位トヨタ ハイラックス57万台(-7.6%)
10位ダッジ ラム53万台(-4.6%)
(Focus2Move集計)

 Focus2Move によると、2023年はモデルYの躍進だけでなく、50位以内の他のモデルでも、30 位のBYD ドルフィン(+54.7%) や 32 位のBYD ATTO3(+86.0%)など、主に電気自動車に関連したものが急上昇しており、ワールドランキング全体で新しいEVモデルがランクアップしている傾向にあります。

 写真提供元:Tesla, Inc.

 出典:Focus2Move

メールマガジン登録

EV Cafeでは、EVの世界の最新ニュースをはじめ さまざまなEVライフを豊かにする情報をお届けします。
ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『EV Cafe』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
PAGE TOP