メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. モデル3はボンドカー、オプティマスはロボコップ。テスラ系アクション短編がYouTubeで大人気

モデル3はボンドカー、オプティマスはロボコップ。テスラ系アクション短編がYouTubeで大人気

2025 1/20
テスラ&イーロン・マスク
2025年1月20日

 人気クリエイター集団のSoKrispyMediaが制作した10分間のアクション短編映画「Tesla Robots Fight Back | Action Film」が、テスラファンの間で大きな話題を集めています。

 YouTubeで310万人以上の登録者を持つ同チャンネルは、人気シリーズ「Chalk Warfare」で総再生回数3億5000万回を記録、HBO、Epic Games、Google、Universal Orlando Resortsなど大手企業とのコラボ作品でも知られる実力派クリエイターです。イカゲームを再現するプロジェクトに協力し、わずか5日間で1億回の視聴回数を獲得するなど多くの話題作を生み出しています。そんなSoKrispyMediaが、VFXを駆使してテスラの世界観を映像化しました。

Future Robo-cop @Tesla_Optimus

full video: https://t.co/TXpSRhcP5K pic.twitter.com/YFHZ7siAP7

— SOKRISPYMEDIA (@sokrispymedia) January 12, 2025

 本作品の主役を務めるのは、テスラが開発中のヒューマノイドロボット「オプティマス」。テスラのオフィスで働くアシスタントロボかと思いきや、いざという時は「ロボコップ」さながらのアクションヒーローに変身。モデル3の若きオーナーを救うため、スーパーロボットとして大暴れします。

オプティマスがテスラオーナーを救うために大活躍
オプティマスがテスラオーナーを救うために大活躍

 物語は、3人組の窃盗団が、あるテスラモデル3のオーナーが所持するブリーフケースを盗むべく、スーパーチャージャーで充電中のモデル3を監視し始めるところから始まります。モデル3オーナーは充電を終えて走り出しますが、窃盗団の監視はお粗末で、たまたま隣のストールで充電していたモデル3の若いオーナーを、標的と誤って追跡し始めます。若いオーナーは走行中に窃盗団の銃撃を浴び、電話でテスラのサポートセンターに助けを求めます。

VFXでテスラの世界観を映像化
物語はスーパーチャージャーから始まります

 そこから繰り広げられる展開は、さながら近未来のB級アクション映画です。しかも、モデル3、スーパーチャージャー、サイバートラック、オプティマスなど、テスラおなじみのプロダクトが次々と登場。さらには、ボーリング・カンパニーの火炎放射器まで現れて、イーロン・マスクのファンならば「よく分かってんなあ」と納得の大笑いで楽しめることでしょう。

モデル3がボンドカーにアップデート?
モデル3がボンドカーにアップデート

以下より、短編映画「Tesla Robots Fight Back | Action Film」がご覧になれます。

Tesla Robots Fight Back | Action Film(英語・10分16秒)

オプティマスの進化から見えてきた、感情を持った将来のテスラEVとは?
テスラの人型ロボット「Tesla Bot」が日本上陸。早速見に行ってきました
テスラが本日発表した「ロボタクシー」と「ロボバン」「オプティマス」の最新ビジュアル全て見せます
テスラ、オプティマスのアクションフィギュアを発売、秒で売り切れ!
テスラ、空中浮遊するサイバートラックのミニチュアを発売。例によって、秒で完売!


テスラ&イーロン・マスク
TESLA Tesla Bot オプティマス サイバートラック テスラ モデル3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スズキ、初の電気自動車「eビターラ」をインドで発表。航続距離500km以上、日本・欧州への輸出も計画
  • BYD、新型フラッグシップモデル「Han L」「Tang L」を発表。0-100km/h加速2.7秒、1086馬力、価格は630万円前後

関連記事

  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
  • テスラ、株価低迷も強気派アナリストが反発。目標株価を307ドルから319ドルに引き上げ
    2025年7月11日
  • テスラ、世界最大のスーパーチャージャーをカリフォルニアで稼働。充電器は168基に
    2025年7月7日
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
  • テスラがロボタクシーサービス開始! テキサス州オースティンで限定運行スタート
    2025年6月23日
新着記事
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、株価低迷も強気派アナリストが反発。目標株価を307ドルから319ドルに引き上げ
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 親子がトポリーノ ヴィルブルカン コレクターズエディションが停まっている前にいる写真
    フィアット、高級スイムウェアブランドとコラボした小型EV「トポリーノ」を伊仏で発表
    2025年7月10日
    海外ニュース
  • パワーエックスとメルセデスが高出力EV充電ネットワークの第一号拠点を開設
    2025年7月9日
    国内充電サービス
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア