新着記事
-
右ハンドル市場初! テスラの自動運転「FSD」、オーストラリアとニュージーランドで正式スタート2025年9月18日テスラ&イーロン・マスク
-
スズキ、初のEV「eビターラ」を日本で発売。価格は399万3000円から2025年9月18日国内ニュース
-
イーロン・マスク、テスラ株10億ドル購入の真意とは? 株価急騰の裏に隠された2つの戦略と未来予測2025年9月16日電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
-
トヨタ、次世代モビリティ「イーパレット」販売開始。最大17名乗車可能、自動運転はレベル2、価格は2900万円から2025年9月16日Mobility News
-
テスラの次世代コンピュータ「AI5」の真の目的が判明。FSD時代の先を見据えた驚きのスペックとは?2025年9月16日EVcafeで考える
-
テスラ、ネバダ州でロボタクシー公道テスト許可を取得2025年9月16日テスラ&イーロン・マスク
-
ホンダ、EV充電サービス「Honda Charge」提供開始。CHAdeMO初の「プラグ&チャージ」を実現2025年9月13日国内充電サービス
-
ホンダ、軽EV「N-ONE e:」発売開始。航続距離は295km、実質価格は212万5400円から2025年9月12日国内ニュース
-
プラゴ、CHAdeMO規格準拠のプラグ&チャージシステム「& GO」を提供開始2025年9月12日国内充電サービス
-
ハンドルなしペダルなしの自動運転EV「Zoox」、ラスベガスでロボタクシーサービス開始2025年9月11日自動運転
EV NEWS 国内
-
スズキ、初のEV「eビターラ」を日本で発売。価格は399万3000円から
スズキは、同社初のバッテリーEV(BEV)となる新型「eビターラ」を2026年1月16日... -
ホンダ、軽EV「N-ONE e:」発売開始。航続距離は295km、実質価格は212万5400円から
ホンダは2025年9月12日、新型軽電気自動車「N-ONE e:(エヌワン イー)」の販売... -
中古車大手「ガリバー」、日本初上陸の広州汽車集団のBEV「AION Y Plus」の展示・試乗会を実施
中古車大手「ガリバー」を運営するIDOMは2025年9月3日、中国・広州汽車集団(GAC... -
アウディ、新型e-tron GTシリーズを発売。最高出力680kWのRSパフォーマンスモデルも投入
2025年8月19日、アウディジャパンは、電気自動車「アウディ e-tron GT」シリーズ... -
ヒョンデ、千葉ロッテに「IONIQ 5」2台を提供。EVリリーフカーとして活用
ヒョンデモビリティジャパンは、2025年8月5日、千葉ロッテマリーンズとパートナ... -
ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
ホンダは2025年7月28日、秋に発売予定の軽乗用EV「N-ONE e:(エヌワン イー)」...
EV NEWS 海外
-
BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
BMWは2025年9月5日、新世代シリーズ「ノイエ・クラッセ」の第1弾モデルとなる新... -
トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
トヨタ自動車は、2025年9月3日、チェコ共和国コリン工場において新型電気自動車... -
欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
欧州自動車工業会(ACEA)が2025年8月28日に発表したデータによると、7月の欧州... -
EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
電気自動車(EV)が環境に与える影響について、製造時の排出量を含めた車両のラ... -
2026年型日産リーフ、航続距離488kmで2万9990ドルが標準。「米国で最も安価なEV」維持を目指す
日産自動車は2025年8月19日(現地時間)、米国で2026年型リーフの価格を発表しま... -
日産、米LiCAP社と全固体電池の正極電極開発でパートナーシップ締結
日産自動車は2025年8月20日、全固体電池の正極電極のプロセス技術開発において、...
国内充電サービス
-
ホンダ、EV充電サービス「Honda Charge」提供開始。CHAdeMO初の「プラグ&チャージ」を実現
ホンダは2025年9月12日、新型軽EV「N-ONE e:」の発売に合わせて、EV向けの新たな... -
プラゴ、CHAdeMO規格準拠のプラグ&チャージシステム「& GO」を提供開始
プラゴは2025年9月11日、日本で初めて、CHAdeMO規格に準拠したプラグアンドチャ... -
テラチャージ、シリーズDラウンドで204億円調達。エクイティとデットで累計は261.4億円
EV充電インフラを全国展開するテラチャージは、2025年8月20日、新たに104億円の... -
「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策
東京都では、2025年4月より、一定程度を超える規模の駐車場を持つ新築集合住宅へ... -
大成建設、時速60kmでのEV無線給電に成功。次世代道路「T-iPower Road」で実証
大成建設は、走行中の電気自動車(EV)への無線給電が可能な次世代道路「T-iPowe... -
パワーエックスとメルセデスが高出力EV充電ネットワークの第一号拠点を開設
2025年7月8日、パワーエックスとメルセデス・ベンツ・ハイパワー・チャージング...
海外充電サービス
-
ポルシェ、北米でテスラ・スーパーチャージャーへのアクセスを開始
ポルシェは2025年9月9日から、同社の電気自動車オーナーがテスラ・スーパーチャ... -
イーロンにテスラを解雇された3人、英国で充電施設をオープン
英国テスラの元スーパーチャージャー部門の3名が設立したEV充電企業「ハバー(Hu... -
テスラ・スーパーチャージャーが5年連続トップ。米EV充電満足度調査
米調査会社JDパワーが発表した「2025年米国電気自動車体験(EVX)公共充電調査」... -
ホンダとアキュラのEVオーナー、米国でテスラスーパーチャージャーが利用可能に
ホンダの米国法人であるアメリカンホンダモーターは2025年7月22日、ホンダ「プロ... -
ルーシッド エア、7月31日からテスラスーパーチャージャー利用可能に
米国の高級電気自動車メーカー、ルーシッド・グループは2025年7月22日、同社の電... -
米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
米連邦地方裁判所は2025年6月24日、トランプ政権による電気自動車(EV)充電イン...
Mobility News
-
トヨタ、次世代モビリティ「イーパレット」販売開始。最大17名乗車可能、自動運転はレベル2、価格は2900万円から
トヨタ自動車は、2025年9月15日、さまざまなモビリティサービスに活用できるバッ... -
ハンドルなしペダルなしの自動運転EV「Zoox」、ラスベガスでロボタクシーサービス開始
Amazon傘下の自動運転車開発企業Zooxは2025年9月10日、ラスベガスで完全自動運転... -
ベトナム系EVビンファスト、個人オーナー向けレベル4自動運転車を2026年発売へ。実現すれば世界初
ベトナムの電気自動車メーカービンファストが、シリコンバレーのテクノロジー企... -
Waymo、標高1600メートルの「マイル・ハイ・シティ」デンバーに進出。冬季対応技術で完全自動運転サービス展開目指す
アルファベット傘下の自動運転開発会社Waymoは2025年9月2日、米コロラド州デンバ... -
Waymo、ニューヨーク市で初の自動運転車テスト許可を取得。市長オフィスが発表
自動運転車開発大手のWaymoが、ニューヨーク市において自動運転車のテストを行う... -
三菱ふそうとフォックスコン(鴻海)、ZEVバス共同開発で基本合意
三菱ふそうトラック・バス株式会社(MFTBC)と台湾の鴻海精密工業(フォックスコ...
テスラ&イーロン・マスク
-
右ハンドル市場初! テスラの自動運転「FSD」、オーストラリアとニュージーランドで正式スタート
テスラは2025年9月18日、オーストラリアとニュージーランドにおいて自動運転FSD... -
テスラ、ネバダ州でロボタクシー公道テスト許可を取得
テスラが米ネバダ州でロボタクシーの公道テスト許可を正式に取得したことが明ら... -
史上最大の1兆ドル!テスラ取締役会、イーロン・マスクに前例なき成果報酬を提案
テスラは2025年9月5日、イーロン・マスクCEOに対して最大1兆ドル(約150兆円)と... -
テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
テスラの新拠点「テスラ沖縄」がイーアス沖縄豊崎内に2025年8月8日にオープンし... -
テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
テスラは2025年8月29日、電動クロスオーバー「モデルY」の最高性能グレード「パ... -
テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始
イーロン・マスク氏が率いるボーリング・カンパニーがラスベガスで運営する3.5マ...
特集&エッセイ
-
イーロン・マスク、テスラ株10億ドル購入の真意とは? 株価急騰の裏に隠された2つの戦略と未来予測
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第36回 by じんべい こんにちは、じ... -
テスラの次世代コンピュータ「AI5」の真の目的が判明。FSD時代の先を見据えた驚きのスペックとは?
EVcafeで考える 第25回 by がす テスラ「AI5」の真の狙い──自動運転ではなく“人... -
テスラ株価7倍へ? イーロン・マスク新報酬プランが示す長期投資の理由
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第35回 by じんべい こんにちは、じ... -
テスラ、イーロン・マスクの提示する新たなビジョン「マスタープランPart IV」を公開
EVcafeで考える 第24回 by がす テスラが描く「サステナブル・アバンダンス」。 ... -
テスラの自動運転「FSD」が遂に日本上陸! 国内公道テストの全貌と今後の展開
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第34回 by じんべい こんにちは、じんべ... -
テスラが仕掛ける”AIチップ戦争”──イーロン・マスクが描く未来とAI7の正体
EVcafeで考える 第23回 by がす 世界中でNVIDIAのAI加速GPU「H100」を巡る争奪...